• ベストアンサー

ノートPC VAIO PCG-FX33BP/S 改造 CPU換装など

サブノートPC VAIO PCG-FX33BP/Sを全面的に改造しようと 思っています。 1.Celeronプロセッサ(699MHz)→Pen4 2.HDD20GB→HDD80GB 3.メモリ252MB(標準128MB)→512MB(できれば1GB) 4.WindowsXPHome(Meからのアップグレード)→WindowsXPPro などを考えていますが、技術的には可能でしょうか? 当方、使用歴だけは長いものの、技術的知識は兼ね備えていません。 以前より、ハードウェアなどにより知識とスキルを身に付けたいと考えていて、 この際長年使用しているPCを使用して、実践してみようと思うのです。 まずは、この全体的な流れは可能かどうかを知りたいです。 その上で、さらにいろいろと障害が出てくるかもしれませんが、 ひとつづつ解決してくつもりです。 どなたか、英知を授けてください。 追伸、当方、メーカ付随のWindowsMEのリカバリCDとXPHomeのアップグレードCDは 所有しているのですが、全面的な換装を行った場合、XPProの クリーンインストールをしなければいけないと思うのですが、 簡単かつ安く入手する方法がありましたら合わせて 教えていただけると、幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

1.こう言うのを「絵にかいた餅」と言うのです。  現状Micro PGA2のCelronが載っているシステムボードにPentium4が載るわけありません。 ソケットの形状からして違うので物理的にも載りません。  そんな事が出来るなら誰も新しいCPUが乗ったPCを高いお金を出してまで買うことなどしません。  CPUだけ載せ替えれば飛躍的に性能が上がってしまうと言う事なのですから。  現実的に言って載せるのが可能なのは、Micro PGA2のPentiumIII 1Ghzまでです。  ですが、#2の方も述べておられるBIOS以外にもシステムボードがSpeedStepに  対応していないとSpeedStepが有効にならないので、リスクを回避するなら、Micro PGA2のCelron800Mhzまでです。  それ以上のクロックのCPUは正常作動するかはあなた自身が人柱になって確認するしかありません。 2. これはたぶん可能です。 3.チップセットにINTEL 815EMを搭載しているので、256bitチップのメモリーモジュールが使えるでしょうが、   チップセットの使用から言って、も最大で512MBまでです。1GBは無理ですね。   ただし、BIPSでメモリ容量の制限が賭けてあるならBFFALOのHPにあるように384MBまでしか搭載できません。 4. MeからXpへのアップグレードは可能ですが、確かこの辺りのVAIOは  BIOSの更新が必要だったはずです。  BIOSを更新してOSのインストール後に各種デバイスにドライバを当ててやらなければなりません。  その辺の知識はお持ちですか?BIOSの更新はリスクを伴いますので、  自信がないならやめておいた方が賢明だと思いますがね。  それにこのPCの仕様で、可能な改造を施しても、XPを入れると動作が緩慢で、  ストレスが溜まると思いますので、XPよりも2000を入れる方が実用的です。  (ただし、すでにMicro Sftoのサポートが終了しているので、使用に当たっては自己責任ですが) つまり現実的に可能なのは、 CPU→Pen4=100%無理!。PenIII 1Ghz=リスクが高い。Celeron 800Mhz=現実的 HDD80GB=可能。 メモリ512MB=リスクが高い。1GB=不可能 OSアップグレード Me→XP可能だがBIOS更新のリスクとドライバを当てるための知識が必要。 と言ったところです。 はっきり言って、ノートPCはCPUなどの基本構成パーツを更新して延命策を 取るのは現実的ではありません。 多くの人が勘違いしていますが、ノートPCはデスクトップの自作機のように 簡単に基本構成パーツの更新など出来ません。 性能的に不満やストレスを感じるようになったら、新しいノートPCに 買い替えるのが一番の得策です。 私のように、長年ノートPCの改造を手掛けている人たちは、性能的に 不満だの、もっと新しい仕様に対応させたいだのなんてのは考えていません。 ノートPCが本来持っている仕様や性能を、自分の手によって、少しでも UPさせたい、限界に挑戦してみたいと言った自己満足でやっているのです。 だから。当然最悪ぶっ壊すリスクがあってもすべて自己責任で改造を行っているのです。 そして、改造のための情報収集は人頼みなどしません。 必要な情報はすべてと言っていいほど自分の知識と努力と根性で捜し出します。 そうしないと本当に自分の知識として身につきませんからね。 質問者さんも、本格的にハードウェアの知識とスキルを身につけたいと思うなら、 ノートPCの5台や10台位はぶっ壊す覚悟でやってください。 それだけの投資と、努力を惜しまなければ必ず知識とスキルが身に付くでしょう。  

ke-taro-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆様のおっしゃる通り、買い替えがベストな 選択肢のようですね。貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.6

他の方の回答にちょっと補足を。 >セレロンの900MHzでスピードステップで699MHzになっていますので、もとは900です。Pen3の1GHzはOKっぽいですね。 CeleronにSpeedstep機能はありません。 Mobil Celeronのクロックは固定動作のみです。 従いまして、MobilCeleron900Mhzが699Mhzで動作することなどありえません。 それともうひとつ、Mobil Celeron900MhzはMicro FC-PGAなので、 このシリーズのPentiumIIIの最高クロックは1.2Ghzです。 だから、システムボードがMicro FC-PGA対応で、しかもSpeedStepに 対応しているなら1.2Ghzまでは載ります。 もっともご質問されている機種のCPUシリーズはMicro PGA2なので、 シリーズ最高クロックは1Ghzですし、このシリーズのCeleronの最高 クロックは800Mhzまでです。

ke-taro-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆様のおっしゃる通り、買い替えがベストな 選択肢のようですね。貴重なご意見ありがとうございました。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.5

ちょっと遅れた夏休みの工作ですか?w 有効な一番のアドバイスは「身のほどを知りなさい」 次のアドバイスは「無謀/無駄な事は止めましょう」 となります。

ke-taro-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆様のおっしゃる通り、買い替えがベストな 選択肢のようですね。貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.4

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX77S/spec.html  このモデルですか?セレロンの900MHzでスピードステップで699MHzになっていますので、もとは900です。Pen3の1GHzはOKっぽいですね。あまり変化はないとおもいますが・・・あとメモリは最大256MBまでですね。XPは少し厳しいですね。動きますが、Meよりは確実にトロくさくなります。  HDDはいけるでしょう。ただ、これだけやるなら、ジャンクでHDDだけ壊れてるっぽいPEN4のノートを買って直した方が良いと思います。ちなみにノートのPen4は思ったより遅いですよ。Pen4の2.2GHzでも、CeleronMの1.2GHzに余裕で負けますので。

ke-taro-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆様のおっしゃる通り、買い替えがベストな 選択肢のようですね。貴重なご意見ありがとうございました。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

(1)Mobile Celeron 700 MHz搭載で、初期のOSがMeってことから、正確な型番は「FX33G/BP」になると思います。 交換可能なCPUは下のリンクを見ていただければわかりますが、package typeがBGA2と言うのはオンボードとなっていますので、これが搭載されていれば交換不可能です。 Micro-PGA2であった場合には、Mobile PentiumIII 1GHzが乗るかも知れませんが誰も保障をしてくれませんので、お金をドブに捨てても良い覚悟で考えてみてください。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cpu/cpu_21.htm http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cpu/cpu_22.htm さらに、Mobile PentiumIIIが乗ったとしても、BIOSがSpeedStepに対応していなければ低い動作速度でしか動きませんので、そのあたりのリスクも考慮してください。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cpu/cpu_1.htm で、BIOSの確認をするとありまして、SpeedStepに対応している上位機種と同じBIOSのようですので「交換すると動くんじゃないの?」ぐらいのことは言えます。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000085-00.html 上位機種のFX77G/BPに搭載されている850MHz程度にしておいたほうが無駄になりにくいのではと思ったりもします。 (2)おそらく可能だと思います。 (3)メモリは最大384MBまでです。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=28463&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true (4)可能です。 こちらでドライバをダウンロードしてください。 http://211.125.129.204/products/winxp/products/pcg_fx77gbp.html XP proの入手は、パソコン専門店にパソコン自体を持ち込み、交換可能なフロッピードライブと共にDSP版の購入をすると安くなると思います。 ただし、私は無駄使いだと思います。

ke-taro-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆様のおっしゃる通り、買い替えがベストな 選択肢のようですね。貴重なご意見ありがとうございました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

たいへん古いパソコンですね。 自作パソコンと同じイメージで考えているのでしょうけれど、 メーカー製パソコンでは、デスクトップ型でさえ、 CPU の交換を前提とした作りではありません。 それがノートパソコンでの交換ならば、相当スキルのある方でも困難です。 正直、何をどう手を加えても、かなり厳しいスペックには変わりません。 予算が厳しいので、パーツのグレードアップで何とかしたい思惑と思いますが、 今は我慢してお金を貯めてから、 新たなパソコンを購入なさった方が良い費用対効果が得られますよ。

ke-taro-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆様のおっしゃる通り、買い替えがベストな 選択肢のようですね。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VAIOノートPCG-FX33S/BP HDD換装後のOS導入について

    知り合いから、SONYのVAIOノートPCG-FX33S/BPのHDD交換について相談を受けました。(HDD故障の為) 色々なHP、教えてgooの情報などを調べた結果、交換自体は問題なくできそうなのですが、その後のOS(Windows XP)の導入方法について疑問があります。 HDD換装後に新しいHDDへリカバリCDを使ってのOSインストールは可能なのでしょうか?製品同梱のリカバリCDなどは揃っています。 不可能であれば、諦めてXPを購入してのインストールをすすめてみようと思っています。(ドライバを入手するのが大変そうですが) 当方デスクトップ機の自作は何度か経験しておりますが、メーカー製ノートPCの知識に乏しい上に、ノート用のHDD交換は初めてなので、経験談、注意点などございましたらお聞かせください。

  • VAIO PCG-FX55G/BP のリカバリ

    先日、OSがWin9x系でないと動かないソフトを動かしたいと考えました。 そのソフトだけのためで、ネットにもつながないということで、WindowsMEが入っているSony Vaio PCG-FX55G/BPを購入しました。 しかし、起動してみると「Operating system not found」と表示されてしまいました。 その後、キーを押してもそのまま表示が繰り返されるだけでした。 そこで、このパソコンを買うときに、リカバリCDと説明書も付属していましたので、リカバリCDを使って工場出荷状態に戻そうと考えました。 まず最初に「Cドライブをフォーマットして復元」という内容を実行すると「パーティションが見つかりません」と表示され、メニューに戻されてしまいました。 そこで、HDDを全消去してから復元するという項目を実行すると、最初は動作するのですが、そのうちに「論理ドライブを定義できません」と表示され、次の画面に切り替わると「リカバリを中断します。再起動を行いますので、CDを取り出し、何かキーを押してください」と表示されて、最初の画面に戻されてしまいます。 パーティションを分けるという項目も実行してみたのですが、やはり同じ画面で終了されてしまいます。 とりあえずリカバリーができればなんとかなるだろうと考えておりましたので、私には完全に対処法がわからない状態となってしまいました。 HDDは認識しているようなのですが、いったい何が悪いのか…。 もちろん、USBなどに余計なものは接続していません。 マウスすら接続しておらず、電源ケーブルのみです。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 Sony Vaio PCG-FX55G/BP CPU:Pentium3 750MHz メモリ:128MB HDD:30GB ドライブ:コンボドライブ(DVD-ROM CD)

  • ノートPCだがCPUを交換したい

    HP pavilion dv6100 インテル® Celeron® M プロセッサ 420(1MB L2キャッシュ、1.60 GHz、533MHz FSB HDD60GB OS;XPhome を使っているのですが、どうしても遅くてCPUを交換したいのですが出来ますか? できればpentiumCore2Duoあたりにグレードアップしたいのですが、物理的に可能でしょうか?

  • バイオノートPCG-Z505Jについて

    オークションで バイオノートを落札しました。 型番は PCG-Z505Jです。 もとからのスペックよりも 増強されているらしく HDDは40GB。メモリは192MBになってます。 現在、Windows2000で稼動させていますが ここで問題があります。 ちなみにWindows98からの アップグレードではなく Windows2000の新規インストールです。 それは、再起動がうまくできないことです。 おそらく、BIOSのアップデートが できていないのが原因だと思うのですが、 サポートページで見た、起動ディスクの 作り方で、システムファイルをコピーと 書いてあったのですが、 2000なので、FDをフォーマットすると同時に システムファイルをコピーして起動ディスクを 作ることができず、 BIOSをアップグレードすることができません。 ちなみに、 Windows98のリカバリーCDは 持っています。 あとの足りないドライバ類は、少しずつ ダウンロード&セットアップを 行って完了しており あとはユーティリティ類を ダウンロード&インストールするのみです。 あと、ホットキーサポートをインストールすると 起動時にエラーが出ます。 できるだけ詳しく、回答は長くなってもいいので よろしくお願いします。

  • 電源が上がらない。VAIO PCG-QR3/BP

    いつもお世話になってます。初心者の質問ですので専門用語等、お手柔らかにお願いします(*u_u) VAIOノート PCG-QR3/BP OS:WINXP HOME SP2 CPU:セレロン 750MHz メモリー:256MB HDD:20GB 今日になり突然!?電源が上がらなくなりました。電源アダプターを接続しましたが電池マークが付くどころか、画面も真っ暗、ファンの音さえしません; 昨日も使用しましたが特に不具合!?もなく通常に使用出来ました。プリンターの接続、LANケーブルでのネット接続、ゲーム、アプリケーションのダウンロード等、特に難無く使用出来ました。シャットダウンも普通に出来ました。 バッテリーを抜いてアダプターのみで電源UP、ケーブル等全て外しての電源UPも試みましたがうんともすんともいいません(;_;) 電源をあげるにはどうすればいいんでしょうか?ご教示お願いします。

  • ノートPCのHDD換装(適合機種)(VAIO)

    毎度すみません、教えてください。 現在SONYのVAIO VGN-CR60B/R メインメモリー2GBハードディスク120GBのパソコン(ノート)を 使用しています。OSはvistaです。 使用中のHDDはHTS541612J9SA00というものです。 (容量 120GB 、回転数 5400 rpm、シリーズTravelstar 5K160 キャッシュ 8MB、インターフェイスSerial ATA150 厚さ 9.5 mm、ディスク枚数 2 枚 平均シークタイム 11 ms) HDDの容量が足りなくなってきたので 現在の120GBから500GBのHDDに換装しようかと検討中です。 しかし元のHDDよりもあまり大きいHDDに交換すると、良くないとも聞きました。 電器屋さんに行ってBAFFAROのHD-NH500S/M(500GB9.5mm) http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-nhs_m/ は換装しても問題ないと確認してもらえたのですが、 個人的には元のHDDと同メーカー(日立)の500GBに変えようと考えていました。HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) http://kakaku.com/item/K0000002609/ そこで本題なのですが、電器屋さんでBAFFAROのHDD500GBのものに換装しても問題ないと判断されたからといって 日立の500GBでもOKと言えるのでしょうか? 電器屋さんがどのような基準で判断されたのかわからないのですが どうなのでしょうか? (電器屋さんで日立の方も聞けばよかったのですが日立のHDDは おいてなかったのでちょっと店員さんに聞くのは憚られました。。。。) 詳しい方よろしければ教えてください。 また、そのような適合機種について載っているサイトなどを ご存じの方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

  • ハードディスク換装(Vaio PCG-R505R/GK)

    Sony Vaio PCG-R505R/GKの動きが悪くなってきましたので、HDDの換装にトライしてみたいと思っています。既設のHDDは東芝MK3017GAPです(容量30GB)。関連URLは http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk3017j.htm PCG-R505R/GKに合うHDDにどんなものがあるのかインターネットで調べてみましたが、やっと見つけたのはほとんどスペックが同じはずの PCG-R505/DKにHGST Travelstar 5K100 HTS541060G9AT00を換装して問題がなかったという情報です。このDKにはHitachi_dk23ba-20-(PM)のHDDが元々は装着されていたようです。関連URLは http://www.hitachigst.com/hdd/support/dk/2/23ba20spec.html あまり技術的なことは分からないのですが、東芝MK3017GAPとHitachi_dk23ba-20-(PM)のスペックがあまり変わらないのであれば、GKにもHGST Travelstar 5K100 HTS541060G9AT00は合うという風に理解しても問題ないでしょうか? また、PCG-R505R/GKに換装できるHDDをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを頂ければ助かります。容量は60~80GBを考えております。Sonyのサポートサービスでは、HDDを60GBまでアップグレードするサービスをやっているようですので、60GBまでは問題がないのではないかと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • VAIO PCG-Z1/Pに換装できるSSD

    SONY VAIO PCG-Z1/Pに愛着がありましたが、どうやらシステムが不安定となり、HDDもいかれている様子です。そこで、いっそのこと、HDDをSSDに換装してしまおうと思いいろんなサイトを覗いて調べました。 しかし、最近の規格はよく分からず、どのような規格のSSDを買えばいいのか分からなくなってきました。 IDEの2.5インチのSSDを選べばいいのだとは思いますが、PATAであるとか、SLCとかMLCとかそういうことが何のことやらよく分かりません。気にしなければいけないかも分かりません。 128GBのものを買おうと思っていますが、PCG-Z1/Pでも使えるSSDをショップで選ぶならどういうところをチェックして買えばいいか教えて下さるとありがたいです。 あるいは、どこのメーカーの○○○○というSSDは使えるとかでも教えてくれると助かります。 ちなみに、私はCFDのCSSD-PNM128WJ2というのが今気になっています。 なお、私はノートパソコンのHDD換装経験は、10年程前にNECのノートパソコン(LAVIEシリーズ)のHDDの換装をしたことがありますし、フォーマット、パーティション、クリーンインストールも他に買っているパソコンでもやっています。ただ、ここ10年は買ったパソコンのアップグレードというか改造はしなくなっておりまして(買った方が安いため)とんとパーツ等についての知識がなくなってしまいました。 また、今回上手くいかなくても、どうせ今のままじゃ近いうちに使えなくなると思いますので、基本ダメもとです。自分にスキルがなくて失敗する分には構わないのですが、最初から使えないパーツを買うのは避けたいので質問させてもらいました。

  • 換装するノートpcのHDDで迷っています。

    現在使用しているのは6年くらい前のpcで買い替えを考えましたが一人暮らし学生なもので金銭的な理由で初めてなのですがHDDの換装にしようと思っています。容量と値段を考えるとSSDはちょっと... そこで容量と高速可も考慮しハイブリッドHDDなるものを購入しようとし下記の二つ(本当にハイブリッドかな?)に絞り込みました。 1.SEAGATE-ST1000LM014 容量:1TB 回転数:5400rpm キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 厚さ:9.5mm5400rpm http://kakaku.com/item/K0000486949/ 2.SEAGATE-ST750LX003 容量:750GB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB 厚さ:9.5mm http://kakaku.com/item/K0000320756/ 値段があまり変わらないのでisrt以外の特別な方式が使われているのかと... isrtはオンボードという状態でないと使用できないと聞いたのでそもそも私のpcで使用できるのかどうか オンラインゲーム(無理は承知ですができるだけ軽くしたい)などをするためpcを高速化したい、大容量のiphoneのバックアップをとりたいなどを考えているので上記のどちらが良いか、またおススメHDDがあれば教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ノートpcスペック TOSHIBA dynabook OS:VISTA basic CPU:intel celeron 1.73GHz メモリ:2GB HDD:80GB 2.5インチ serial-ATA 9.5mm よくまだ使えてますよねー これでオンラインゲームMHFやってますし。。。

  • XPのhomeからproへのアップグレード版のCDでは再インストール

    XPhomeからproへのアップグレード版のCDからXPproの再インストールは出来ないですか?実はHOMEからproにアップグレードしたのですがトラブル があって直接アップグレード版のproのCDから再インストールをしょうとしましたが、出来ませんでした。