• 締切済み

USBの故障なの…か?

自作PCで動かしている時、私は無線LANを使っているのですが、USB接続なので、常につなげたままになっています。 ある時、パソコンを再起動した後、インターネットに接続しようとすると接続できないと表示され、なぜかタスクバーにUSB接続されているはずなのになぜか「ハードウェアの安全な取り外し」マークがなく、肝心の無線LANを見てみるとPOWERはついているという状態でした。 その後、解決策としていったん抜いてからもう一回さすとインターネットに接続されます。 問題はその後でした。 パソコンの電源がついてないのになぜかUSB接続されている無線LANのPOWERが点灯しているじゃないですか! 私にはさっぱりわからないので誰か教えてもらえないでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

Wakeup on LANとかModem Ring onとか言いましたっけ。無人で動くシステムで、たとえばモデムに着信があったり、LAN経由でアクセスされると自動的にPCの電源を入れたりすることに配慮されています(USBの仕様書ではリモートウェイクアップと書いてあったかな?)ので、それがイネーブルになってしまっているのでしょう。 LANアダプタの設定にある・・かな?

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

機種等不明ですが、USBには常に電源が供給されているのです。

関連するQ&A

  • USBメモリーの「取り外し」操作後も、ランプが点灯のまま?

    USBメモリーの「取り外し」操作後も、ランプが点灯のまま? Win7のパソコンですが、USBメモリーを取り外すとき、エクスプローラで、USBメモリーのアイコンを右クリックして、「取り出し」するとUSBメモリーのランプが消灯します。 ですが、タスクバーの「取り出し」では、点灯のままです。 以前使用していたWinXPのパソコンは、タスクバーの「取り外し」で、USBメモリーのランプが消灯したのです。 妙な感じだったので、他社製Win7パソコン2台(NECとACER)で、同じ操作をしたところ、同じでした。 「取り外し」操作後の表示は、 エクスプローラのとき、(ボリュームラベルが表示されるので、差すものにより変わります) 「ハードウェアの取り外し: 'TS8GUSDC6 (H:)' はコンピューターから安全に取り外すことができます。」 「ハードウェアの取り外し: 'EOS_DIGITAL (H:)' はコンピューターから安全に取り外すことができます。」 タスクバーのとき、 「ハードウェアの取り外し: 'USB 大容量記憶装置' はコンピューターから安全に取り外すことができます。」 なぜ、USBメモリーの「取り外し」操作で、エクスプローラでは「取り出し」でランプが消灯するが、タスクバーの「取り出し」では、点灯のままですか? 詳しい方、お願いします。

  • USBメモリの取り外しについて

    USBメモリの取り外しについてお尋ねします。 USBメモリを取り外す時はいつも、タスクバー右側のリムーバブルデスクの取り外しアイコンをクリックし『ハードウエアの安全な取外し』 を行ってから取り外していましたが突然(数時間前通常で使用)タスクバーにリムーバブルデスクの取り外しアイコンが表示されなくなり 仕方なくいきなり抜いてしまいましたが支障はないでしょうか。 回答例を拝見してますと >抜く時は『ハードウエアの安全な取外し』を行ってからが正しいで >す。 >一応そのまま抜いても大きな問題にはなりませんが、PCからUSBメモリ>ーに電源の供給は行われているので、あまりよろしくありません。 となっています。タスクバーに表示させる方法がありますでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • タスクバーからUSBが取り外せない

    windows7のタスクバーから、USBメモリーを取り外したいのですが クリックしても ハードウエアの安全な取り外しが出てきません どうすればいいですか?

  • 複数接続のUSBを安全に取り外す方法

    おしえてください。 USBの差込口に 外付けHD:DVD:メモリーフラッシュ:無線の受信機:マウス:プリンターなど複数接続していますが、たとえばメモリーフラッシュだけ安全に取り外すには タスクバーのハードウエアの安全な取り外しを選択した際いくつものUSBが認識されていて、はたしてどれを停止してよいかがわかりません。よろしくお願いいたします。

  • ハードウェアの取り外し

    ポータブルオーディオプレーヤーを購入したのですが、 パソコンにUSB接続した後、取り外しをしようとしたところタスクバーに「ハードウェアの取り外し」のアイコンがありません。(全然使わなかったので忘れ去っていました。)プレーヤーの取扱説明書には「このハードウェアは安全に取り外せます」を確認してからはずしてくださいと書いています。(東芝のgigabeat) タスクバーにこのアイコンを再び表示させるのはどうしたらいいのでしょうか?OSはXPHomeを使っています。アドバイスをお願いします。

  • Windows VistaのUSB取り外しについて

    USBメモリをさして、ハードウェアの安全な取り外しを行ったとき、USBメモリのウィンドウが開かれている状態では失敗するのは仕様でしょうか。 たとえば、USBメモリに割り当てられたのがFドライブであったとき、 Fドライブにアクセスせずに、単純にFドライブを開いているだけの状態でUSBメモリの安全な取り外しを行ったとき、取り外せませんという警告が出ました。 Windows XPではドライブ開いた状態でも取り外すことができたのに… また、USBメモリの安全な取り外し後にも、USBメモリのランプが点灯したままなのも仕様なのでしょうか。 Windows XPでは接続状態では点灯中で、取り外しを行った後はランプが消灯します。 長年使っていたXPからVistaに乗り換えたのですが、こういう細かい違いが気になってしまいます。 もし設定で変更できるようならわかるかた教えてください。

  • タスクバーに無線LAN親機の「ハードウエアの安全な取り

    タスクバーに無線LAN親機の「ハードウエアの安全な取り外し」が出ていて、デジカメの取り外しが不安になって困っています。どうすれば無くすことができるのでしょうか。・・・・・と BUFFALOのサポートに質問したところ >『ハードウェアの安全な取り外し』表示ですが、これはUSBメモリや取り外しの出来るドライブ等のリムーバブルディスク(今回の場合は弊社無線子機『WLI-CB-G54HP』)を接続している際に表示されるものであり、Windows標準の機能です。 デバイスの取り外し時には此方を操作する必要がありますので、無くしてしまうことはお勧め出来ません。 また手順につきましては、Windows の設定になりますので恐れ入りますがNEC 様 若しくはMicrosoft様までご相談下さいますようお願い申し上げます。・・・・・と回答?がありました。 どのようにすればよいのかご教示くださいませ。

  • プリンタのUSBを抜くとき

    プリンタをパソコンからはずすときUSBを抜くと警告がでて「ハードウェアの安全な取り外しをしてから抜いてください」とでるのですが、タスクバーには何も表示されません。(フラッシュメモリーなどをつけてるときは表示されてます) コントロールパネルからハードウェアの追加と削除のところをみても表示されないのですが、気にせずに抜いていいものなのでしょうか? パソコンはwindows2000、プリンタはEPSONのPM-A870を使ってます。

  • USB無線子機

    ウインドーズXPのPCでインターネットのUSB無線子機を使っているのですが、タスクバーに安全な取り外しが出てきません。 どうしてでしょうか? また、ファイル名を検索して実行で、取り外そうと思ったら、表示されてませんでした。 ほかのUSB機器をはずすときは出るのですが、子機のやつはでてきません。 どうしたらよいでしょうか? 無線LANは今日買った、バッファローのエアステーションです。 子機はセットされてました。 この子機はホットプラグ非対応なのですか?

  • USB機器の挿しっぱなしってよくないですか?

    USB機器を取り外す際には「ハードウェアの安全な取外し」を行ってから外すのが原則だと思いますが、私の場合取り外すこともなく常に接続したままにしています。 しかしこれはシャットダウン時において、強制的にUSBを取り外す行為と同じなのではと思えてきました。 それともシャットダウンする前に、勝手に「安全な取外し」処理を行ったのち電源をオフにしてくれているのでしょうか? 関係あるかわかりませんがOSはVISTAを使用しています。 以上ご回答よろしくお願いします。