• ベストアンサー

なぜかテレビがほとんど写らなくなってしまいました。

1階にテレビが2台ありますが、今日1台を2階に動かしました。そうしたら全く動かしていないほうのテレビがなぜかアンテナがつながっていないような感じでちらつきが多くて映像がほとんど見れなくなってしまいました。そのテレビを移したところのアンテナ線は1本の同軸ケーブルで外したままになっています。2階に持っていったテレビのアンテナは同軸ケーブルの太い線と細い線の2本の線が金属製の四角い小さな箱に接続されていたのを、ペンチで線を切って、テレビの差し込み口に1本づつ差し込んだら太い線が写りが良かったのでそれをつなぎ、細い線はそのままにしています。結局2階へ持っていったテレビだけが見れて何もしていないテレビが見れなくなってしまったのです。家は築30年位で、テレビも購入後10年位のものです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教授戴きたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misamaru
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

こんばんわ。状況を推察すると、二階にあった四角い箱というのは分配器ではないでしょうか?分配器というのは一本のケーブルを分けるときに使います。今のケースで行くと、二回のテレビに接続した太いケーブルが、アンテナの入力で、細いケーブルが出力になるのではないでしょうか。その四角い箱にもう一本ケーブルを接続する口はありませんか?もし、それが2分配器ならもう一つ口があると思います。細い方のケーブルが一階に送られているとすると、今はペンチで切った状態ですから、アンテナが繋がっていない事になります。一度調べてみてください。お返事いただければ、復旧の仕方をお話しします。

qetuoljgda
質問者

お礼

早速の回答を戴きありがとうございました。おかげで本日テレビが見られるようになりました。分配器を接続したら、直りました。やはり細い線は1階へ行っているアンテナ線だったようです。金属製の箱は直列ユニット中間用というテレビアンテナの端子だったようです。よく考えれば分かることでもそのときは頭がパニックで何も考えられなくなってしまいました。アドバイス戴いたおかげで、本当に助かりました。

その他の回答 (2)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.3

大変失礼ながらそういうことに関する知識に乏しいのでしたら、電気屋さんに相談したほうが早いです。 推理説明はできますが、直接受信かケーブルか、どんな放送の受信システムかなど、接続箇所や接続方法も現地の機器をみないと間違いも起こり得るし、最悪故障もありえますので。

回答No.2

>2階に持っていったテレビのアンテナは同軸ケーブルの太い線と細い線の2本の線が金属製の四角い小さな箱に接続されていたのを、ペンチで線を切って、テレビの差し込み口に1本づつ差し込んだら太い線が写りが良かったのでそれをつなぎ、細い線はそのままにしています。 ※金属製の四角い箱が1階のテレビが映らなくなった鍵になる可能性が高いですね^^; 分配器 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?cat=1_9&page=151-155&tp=K&dp=2 分岐器 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?tp=K&cat=1_9&page=158 このような物でしたか? No.1の回答者も云ってますが分岐器の元から切って繋げてれば切った方の線が1階のテレビに繋がっていればテレビの映りが悪くなって当然です。 ※切った線を繋げて1階のテレビが映るようになったら、2階へ持っていったテレビの線を分岐器(2分岐器)を3分岐器にして2階のテレビに繋げたら解決しますよ^^

qetuoljgda
質問者

お礼

早速の回答を戴きありがとうございました。おかげで本日テレビが見られるようになりました。分配器を接続したら、直りました。やはり細い線は1階へ行っているアンテナ線だったようです。金属製の箱は直列ユニット中間用というテレビアンテナの端子だったようです。よく考えれば分かることでもそのときは頭がパニックで何も考えられなくなってしまいました。アドバイス戴いたおかげで、本当に助かりました。

関連するQ&A

  • 最近2階のテレビの映りが悪くて・・・

    初めてこの「教えて!」を利用します。 また素人の為言葉足らずの点も多いと思いますがよろしくお願いします。 木造の築20年近い戸建に住んでいますが、先日より2階のテレビの映りがとても悪くなりました。 古い家の為1階の一部屋にしかアンテナ線が来ていません。そこにはブースターが付いており、直接接続しているテレビはVHF・UHFともきれいに映っています。そこから分配器で二つに分け、エアコンの穴の部分を通して2階に線を引っ張りました。が、線が長い為か映りがとても悪いのです。 以前はそれでもまだ見る事ができる範囲だったのですが、今回部屋の模様替え後は全く観るに耐えません。 そこで昨日屋根にのぼり、アンテナの下の部分に付いている機械の出力部分の既に挿さっている同軸ケーブルの上に、無理やりもう1本アンテナケーブルを挿し、そのアンテナケーブルを2階に回した所、1階、2階ともとてもきれいに映ったのですが、今度は1階、2階ともUHFが観れなくなり、ブースターには警告ランプが付いています。 基本はもちろん最初の形だとは思うのですが、アンテナから直で二階にアンテナ線を引っ張る事は不可能なのでしょうか?

  • ケーブルテレビの線

    ケーブルテレビを2分配したのですが、1台はもともとあった線できれいに映りますが、もう一台はテレビ用の同軸ケーブルでつないだらかなり映りが悪いのですがどんな原因が考えられるでしょうか?

  • テレビ線を繋げる方法

    屋内配線で、テレビのアンテナ線の差し込み位置を変えたいと思うのですが、線がどうしても足りません。 同軸ケーブルを二つ繋げることは可能ですか? また可能であれば、その方法を教えて頂きたいです。 宜しくお願いしますm(__)mm(__)m

  • テレビの同軸ケーブル

    2部屋あり1つの部屋にはTVアンテナから線がきて同軸ケーブルを挿せるようになっていますが、もう一つの部屋には同軸ケーブルを挿すコンセントがありません。 よって同軸ケーブルコンセントのある部屋から分配して同軸ケーブルを持ってきたいのですが線が太いためドアが完全に閉まりません。なんとかしてきっちり閉まるようにしたいのですがどうすれば宜しいでしょうか? 室内アンテナは映りがよくなさそうなので避けたいです。 同軸ケーブルコンセントが無い部屋に工事する事はできません。 どなたか宣しくお願い致します。

  • テレビの映りが悪いです。

    先日、同市内のアパートへ引越しました。 アンテナ線を接続し、テレビをつけて見たのですが映りが悪くて困っています。 1と3はほとんど見れないのですが、6や8はまあまあ見れます。他は結構チラついて見にくい状態です。 状況は テレビを置きたい部屋にプラグの差込がなく、2分配器を使って差込のある部屋と、 テレビを置きたい部屋にアンテナ線を分けました。 同軸ケーブルが長すぎたので(3~4m)輪にしてテレビの裏に置いてます。 他の部屋の方はちゃんと見れているそうです。 以上の説明で原因を推測できましたら教えていただきたいです。

  • テレビの映り

    最近古~いビルに引っ越しをしたのですが テレビの映りが悪くて困っています 結構高いビルなのですが、周りにも高いビルが多いです 部屋についているアンテナコンセントはフィーダー型 (っていうのかな?まわして止めるのが2つついている) のものでしたので、整合器というやつをかませて 同軸ケーブルで接続しました(これであっていますか?) ところがゴーストもひどいし、チラチラとノイズがはいるし、一番わからないのは、テレビやアンテナコンセントに近づくと映りが悪くなったり画面が乱れたり音声にもノイズがはいったりするのです それってよくあることなのでしょうか?? 前の部屋では同軸ケーブルのアンテナコンセントに普通に接続していましが、人の位置で映りが変わったりということはなかったと思います 今は整合器とアンテナコンセントの接続の片方をはずしたほうがゴーストが少なくなるので、そうやってしのいでいます なんとかテレビの映りを改善したいのですがアドバイスおねがいします

  • テレビの映りについて

    ここ最近(約一週間前ぐらいから)、我が家のテレビの映りが悪く困っています。 何が原因で映りが悪くなったのか、アドバイスをいただきたく質問いたしました。 我が家は一戸建てです。1階に1台、2階に3台テレビがあります。 全てのテレビの映りが悪いです。 2階にある3台のテレビのうち、2台は地デジ対応のテレビですが、ケーブルテレビに未加入なのでまだアナログで見ています。 全て映らないのではなく、見ている途中にジーと音をたて画面が黒くなりまた直り、黒くなりの繰り返しの状態です。 ちなみに我が家にアンテナは立っておらず、共有電線(?)です。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • テレビが映らないです。

    今までテレビのなかった部屋でパソコンでテレビを見ようとしています。 壁にアンテナがきているので、そことパソコンのアンテナ差込口とをアンテナのケーブルでつなげました。 でも、どのチャンネルもザーザー状態で見れません。 隣の部屋にあるテレビにつないであるアンテナケーブルを(隣の部屋で)パソコンにつないでみたら映りました。 ちなみに家のあるところはテレビの映りの悪いところで、今使用しているテレビには、壁のアンテナ→ブースター→テレビとつながっています。 電気屋さんの話では、外のアンテナには通常のアンテナのほかに電波をより集めるためのものが付いていて、それだけでは電気が弱いので、その電気を補うためにブースターがついているということでした。そしてそのブースターは一家に一台でOKと。 どうして映らないのでしょうか?アンテナケーブルに何か不具合があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビのケーブルをフィーダ線に変えるには?

    こんにちわ。 今までテレビは同軸ケーブル?と呼ばれるアンテナの線を使用していましたが、今度引越しする先が聞くと「フィーダ線の引き込みが必要です」とのことでした。 今までは新しいタイプの家でしたので、現在市場に売られているテレビで差し込むだけで対応できたのですが、築14年のアパートなので古いタイプのようなのです。 ケーブルの形状を変える必要はもちろんあると思いますが、どのように変えたらよいのでしょうか?

  • アンテナの同軸ケーブル同士を繋ぐのは難しい?

    我が家は築30年ほどの古い団地です。 壁についているテレビのアンテナジャックも、今のような簡単に差し込めばよい形のでなく、留めつける部分が3つに分かれていて、なぜかそこにつながれている線は2本(一本は同軸ぽく、一本は「フィダー線」と呼ばれるようなもの)で、今使用している地上波のテレビに取り付けるためのアンテナケーブルには、「UV分波器」というものを介してつなげています。 (これは知人がやってくれたもので、どうしてこうなるのかは私には皆目見当もつきません) そして、その分波器からは普通の同軸線が一本出ているのですが、その40センチほど先には今度は「BS・UV分配器、全端子DC15V通電形」というものがついており、ここで2つに分けられています。 現在使っているテレビは1台ですが、数年前引っ越して来た当時、もう一台のテレビ(BS放送の見られるビデオを介して)と接続していたためと思われます。 (これも私自身が接続したものではありません。) その分配器から一本は今のテレビに接続されているのですが、もう一本40センチほどの同軸が出ています。こんどテレビ機能のついたPCを購入したので、この線が4MほどあればPCにそのまま(先が切りっぱなしなので、アンテナプラグを付ける必要あり)繋げばOKなのだとは思います。 1。同軸ケーブル同士を繋ぐよりも、分配器から抜いてしまって、新たに繋いだ方がよいのでしょうか? 2。切りっぱなしの同軸ケーブルにアンテナプラグを取り付けるためには、最低どんな工具が必要となりますか?代用できるものがあればそれも教えてください。(あまりコストをかけたくないもので) よろしくお願いします。