• 締切済み

IEEE形式 2進数から10進数

IEEE形式の課題が出て10進数から2進数に変換して IEEE形式で求めるやり方はわかったのですが 2進数から10進数に直してIEEE形式で表せという問題の意味が分からず 困っています。2進数のままだったら問題なくできるのですが 同様にしようとしても矛盾が出てしまい、良くわかりません。 教えてください。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

IEEE で決めた 10進数の表し方にしろってことかなぁ? 問題の文章がわからんのでなんともいえないけど. 多分, 2進数とか 10進数で表す方法は与えられているはずなので, 地道に計算するだけだと思う.

torya9
質問者

補足

問題文は 次の実数を2進数は10進数に、10進数は2進数に変換し、4byte(32bit) の浮動小数点(IEEE形式)で表せ でたとえば0.110011(2)のような実数があります。 どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 10進数の14.5を浮動小数点(IEEE754形式)の2進数に変換するにはどうしたらよいでしょうか?

    10進数の14.5を浮動小数点(IEEE754形式)の2進数に変換するにはどうしたらよいでしょうか? 10進数の-7.5を浮動小数点(IEEE754形式)の2進数に変換するにはどうしたらよいでしょうか? 計算方法を教えてください。

  • IEEE標準形式とエクセス64形式

    浮動小数点の計算に関してですが、IEEE標準形式とエクセス64形式というものがありますが、どういう時にどう使って計算するべきなのか分かりません。 参考書を読むと「なるほど、基数に足すんだな」などと何となく思うのですが、どういう問題が出たときにどちらをどう使うべきなのか、どういう問題が出た時には使ったらいけないのか・・・さっぱりです。 2つの使い方と使い時について説明していただけないでしょうか?

  • 32bitのIEEEを2進数、10進数で表す

    次の32bitのIEEEを2進数、10進数で表す。 1 1000 0011 1010 0000...0000 000 最初が1なのでマイナスなことはわかるのですが、それ以外がわかりません。 いろいろ検索はしてみたのですが、2進数・10進数表示からIEEEformat表示にする方法しか見当たりませんでした。 どなたか解説よろしくお願いします。

  • エクセルを文字数固定でテキスト形式に・・・

    エクセル97です。宜しくお願いします。 エクセルにあるデータをtxtに変換させて、別のプログラムに移したいのですが、問題なのが、受ける側で行毎に頭からの文字数で認識して読み込んでいくのですが、そのままテキスト形式で保存すると、各セルには文字数の多い少ないがある為、各行毎にそのカウントしている文字数の場所が違ってきて、読み込みも各行毎に違ってきます。これをそろえる為に各行毎に文字数を固定させて変換できないかと思っているのですが、 そこで・・・ 列毎に、文字列のある列の文字数を決めておいて、その文字数に満たない場合は、その満たない数だけスペースを入れて変換したいのですが・・・すみません、説明がいまいちですが・・・ 例えば・・・ *A列は文字数を6文字と決める。 *そのA列には、文字列が各行のセルに「あいう」「あいうえお」「あい」などの文字列があります。 *テキスト形式に変換されたときに、 ・「あいう」→「あいう___」 ※(_はスペース) ・「あいうえお」→「あいうえお_」 ・「あい」→「あい____」 と変換させたい。 説明もなんだかへたくそで、ちょっと難しいと思いますが、どなたか良い方法を知りませんか?非常に困っています。宜しくお願いします。

  • 2進数について

    2進数の課題が出されました。足し算と掛け算は自力でわかったのですが、以下の問題がさっぱりです。誰かわかる方回答していただけるととても助かります。 【2進数の割り算】 10101÷11 110111÷101 【2進数の変換】 (1010101)を8進数、10進数、16進数に変換 (1011.01)を8進数、10進数、16進数に変換 【10進数を2進数に変換】 (53)の10進数を2進数に変換 (77.35)の10進数を2進数に変換 【最大桁数を8とする。2の補数を明記して2進数の引き算を足し算で】 10111010-1100111 以上です。よろしくお願いします。

  • IEEE1394

    IEEE1394の6ピンをUSBに変換するアダプターは売っているのでしょうか?

  • IEEE802.3

    IEEE802.3のことで質問があります。 IEEE802.3ae IEEE802.3af IEEE802.3saなど、 802.3のあとに続く文字列がいくつかあるのですが、 その文字になにか意味はあるのでしょうか。 aeが何かの短縮形とかだったら、何を示しているのかが非常にきになります。 もし分かる方がいましたらどうかお教え願いたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • HDMI IEEE1394 コンバーター

    HDMIの映像をIEEE1394に変換するコンバーターは販売されていないのでしょうか。 以前コンポジットの映像をIEEE1394に変換するコンバーターを見たことがあります。 ノートパソコンにIEEE1394があるので可能であればHDMIからIEEE1394に変換し、キャプチャしたいと思っております。 Iの映像をIEEE1394に変換するコンバーターが販売されていないのであれば、その理由も教えていただけるとうれしいです。

  • 2進数と10進数の関係について

    浮動小数点で表現されている10進数の0.1を 2進数に変換すると循環小数となります。 これを単純にまた10進数に変換すると 永遠に0.1とはならないと思うのですが、 なぜ、2進数の(0.00011001100110011…)が EXCEL等のアプリケーションで人間の目に見える形で は10進数の(0.1)となっているのでしょうか? IEEEの規格の仕様となにか関係があるのでしょうか?

  • IEEE754浮動小数点規格

    14.625をIEEE754浮動小数点規格の単精度(float)の書式(-1)^s ×1.f×2^(e-127)に直す場合、この値をとりあえず2進数に直すのですが、 14.625=+1110.101となると書いてあったのですが、 14を二進数に変換すると1110になることはわかるのですが、625がなぜ、101になるのかわかりません。僕自身、単に625を計算したら、101110001になりました。どう625を2進数に変換したらよいですか。