• 締切済み

披露宴制作ビデオ

whoooooooの回答

  • whooooooo
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.1

式場の中に制作会社があるのではないでしょうか。 もちろん独立している場合もありますが。 エンドロール自体はたいした作業ではないのですが、単体で採算を出すのは難しいですね。 長さにもよりますが、単純なロールならせいぜい一時間あればできるので1万ってとこでしょうか。

関連するQ&A

  • 披露宴のエンドロール

    友人の披露宴の最後にゲストの名前を出すエンドロールの演出があり、素敵でした。そのエンドロールのバックは当日の挙式シーンでした。おそらく、挙式後の披露宴をする間に高速で編集し、用意しておいたゲストの名前とあわせてあるものだと思うのですが、どこのお店で取り扱っているかご存知の方は是非教えてください。いろいろ調べていますが、多くのエンドロールは前撮りや過去の写真が使用されているものなのです。 友人が使用した会社はそこの式場の中のもので、私は別の式場を利用します。

  • 披露宴の演出を制作する業者について疑問があります。

    先日、友人の結婚式があり、いろいろとその友人と話をしていてふと疑問に思ったことがありました。 よろしくおねがいいたします。 ~その1~ 披露宴でやる演出があると思います。 良く聞くのは、写真のスライドショーやムービー、エンドロール等です。 疑問に思ったのは、それを制作する業者のことなんですが… そのような制作会社はなぜ式場やプランナーと提携して(一緒に組んで)業務を行わないのでしょうか? それとも大半の業者は何らかの形で式場等と提携しているのでしょうか? 安易な発想でお恥ずかしいのですが、もし式場等と提携すれば効率が良いのでは?と思いました… ~その2~ もし、披露宴の演出で全く斬新なサービスを企画した会社があるとします。 斬新なサービスの為、他に競合する会社はありません。 (ちなみに、発注があればお金が発生し、在庫を抱えたりはしないサービスと仮定します。) こういった場合、式場等と提携したりすることは可能なのでしょうか? これも安易な発想からの質問でお恥ずかしいのですが、斬新なサービスなので、式場やプランナーとしても、提携して業務を行うメリットがありますし、そのサービスを提携して行う事自体には全くお金はかからないので(むしろ発注があれば、式場等も儲けになりますし)、と思いました… 私、全くブライダルの業界のことが無知な為、初歩的な質問になってしまったのかもしれませんが、 この2点、よろしくお願い致します。

  • ブライダルプランナーがいる式場と、結婚式ビデオの制作の会社は別モノです

    ブライダルプランナーがいる式場と、結婚式ビデオの制作の会社は別モノですか? 結婚式のプランで、ビデオ撮影やDVDの作成などをやっていますが、プランニングをしている会社と、ビデオの制作をしている会社は別なのでしょうか。 式場がビデオ制作の会社と提携しているという形ですか? それとも、プランニングの会社の中にそういう部門があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 披露宴プランと個別料金

    長文になりますが、教えていただけると有り難いです。 来春か来秋に挙式と披露宴を考えております。 先日、披露宴会場(邸宅式)とその式場の格安プランをもっている 提携業者に行ってきました。 格安プラン、式場で計算、どちらがお得でしょうか。 式場の詳細は今月出していただきます。 各会場や地域によっていろいろ違うと思いますが 冷静な判断ができるよう、いろいろなお考えをいただければと思います。 【プラン側】 ○40名定員で135万円くらい(追加1名あたりプラス¥17000) ○進行中のDVD撮影、エンドロールなどの上映、チャペル挙式代、お土産関係がありません。 ○挙式前に衣装着用による打ち合わせ、食事試食がありません。 ○記念写真(親族配布用)がありません。 【個別計算】 ○同上の定員で同等の金額(もしくはプラス10~20万円) ○進行中のDVD撮影、エンドロールなどの上映、チャペル挙式代、お土産関係がありません。 ○挙式前に衣装着用による打ち合わせ、食事試食があります。 ○記念写真(親族配布用)がありません。 プラン側には、ドレス・タキシードが1着ずつ入っているのが魅力で、 ケーキ・お花・写真撮影・司会・・など、大体必要な物が付いています。お料理も加算でランクアップ可能。 事前にプランと式場側の違いを出していただいておりますが、あと何が必要なのかは今週聞く予定です。 このほかに、いろいろと付属するとして実際はどのくらいの金額になるのかと、 どちらにお願いした方がより満足して豪華な感じになるのでしょうか。 おそらく、打ち合わせに行った際にいろいろとオプションをすすめられそうで不安です。 宜しくお願い致します。

  • センスの良いプロフィールビデオを作ってくれる業者を捜しております。

    今年八月に結婚する者です。式の演出でプロフィールムービーやエンドロールを制作しようと考えているのですが、式場に任せっきりにするのでは無く、デザインセンスの良い制作会社に頼もうかと思ってます。ネットで色々探してはいるのですが、正直どこも似たりよったりで垢抜けない印象なので、半ば諦めかけているのですが、どなたか素敵なムービーを制作してくれる業者をご存知の方は教えて頂ければと思います。一生に一度の思い出なので満足行くクオリティーの高い作品に仕上げたいと思っております。

  • 披露宴でエンドロール(エンドクレジット)を作りたい

    来月挙式予定です。 披露宴の最後(退場後)にエンドロール(エンドクレジット)を流したいのですが、何かいいソフトはありますでしょうか?ムービーメーカー2で作成しようとしましたが、スクロールのスピードや表示方法が変えられずほかのソフトを探しております。 エンドロールをDVDもしくわCDに落とせるものだとBESTです。 なお、写真などの挿入は予定しておりません。

  • 結婚式の映像関係(写真・ビデオ)の外部業者について

    見て頂きありがとうございます。 11月に結婚式を予定しています。 式場はもう決めたのですが、1つだけネックがあります。それは、式場の映像関係です。 式場見学の時に、ドレスの試着と記念写真を撮って貰いました。 また、式場で撮ってもらえるビデオのサンプルも見せてもらいました。 ですがどちらも…レトロというか、古~い感じなのです…。 元々、歴史ある教会に披露宴会場が隣接されているような式場なので、致し方ない部分もあるかと思うのですが、特にビデオサンプルは、昭和のドラマを見ているような…機材も古いんだろうなぁという感じのするもので; とてもじゃないんですが、式場にお願いしたくないなと思ってしまう感じでした。 式場に頼むと、写真は10万(アルバム付き)、ビデオは18万くらいです。 しかし幸い、カメラマン等の持込料はかからないとのことでしたので、外部業者にお願いしたいと思っています。別途、プロジェクター使用料はかかりますが、2~3万だそうなので…。 ・仙台で挙式予定なのですが、どこか良い外部業者はありますか? 希望としては、挙式・披露宴の写真撮影は必ず欲しいです。安いとありがたいのですが、腕が確かなところで10万以内で探しています。 ・ビデオですが、回しっぱなし(通し)のビデオって必要でしょうか? 私は最後のライブエンドロールとか、ダイジェストで十分と思ってしまう派なんですが、彼は通しのビデオが欲しいと言います。ただ、ビデオ撮っても2時間以上だし、見返しそうな予感はしません(元々普段から2人とも写真撮ったりしないので)。 実際、みなさんはビデオは撮りましたか。また、撮ってよかった・撮らなくて良かった等あれば教えて下さい。 ・その他、写真やビデオのことでご助言があればぜひお願いします。

  • 披露宴で流す生い立ちビデオを自分で作成しようと思います

    来年の春に挙式を控え、あれこれ模索しております。 披露宴で流す生い立ちビデオですが、式場のプランでは非常に高額(7万~!)なので自分で作ろうかと考えています。 使っているPCはWindowsXPで、ムービーメーカーが入っていますが、もう少し自由に編集できるソフトを探しています。 出来ればフリーソフトで作成したいのですが、いいソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく書き込みしました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 披露宴で何やろうか迷ってます

    挙式&披露宴を今月に控えています。 レストランウェディングで親戚・友人のみの35人程度です。 時間は18時~20時です。 披露宴の内容なのですが…決まっているのは新郎新婦の中座中にプロフィールDVDを流すのとキャンドルサービス(その時にフォトも)くらいで、あとはケーキカットや両親への手紙など定番中の定番の流れです。友人の余興などもありません。 最後にエンドロールも考えているのですが、プロフィールDVDもあるので、2回映像ものはくどいでしょうか? 今のままだと少し物足りない気がするので、ゲームやクイズなど何か加えたいなぁと思っています。 旦那はビンゴがいいんじゃないかと言っていますが、私としてはなんとなく古い感じがするなぁ~と微妙です。 かと言って違うアイデアも浮かばず… アドバイスよろしくお願いします!!

  • 披露宴で使う曲について悩んでいます。

    披露宴で使う曲について悩んでいます。 私たちはロマンティックな雰囲気が苦手なので、なるべく愛だ恋だとうるさくない曲を選びたいと考えています。 歌詞のない曲、洋楽(歌詞の意味が分らないので)でもいいかなと思っています。 例えば、プロフィールビデオの新郎の部分についてはウルフルズの「あそぼう」、エンドロールにはゆずの「友達の唄」が候補に挙がっています。 何か良い曲をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう