• ベストアンサー

ムーンライト九州の運転士

高卒で[ムーンライト九州]号の運転士になることは出来ますか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w500
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

JR西日本の場合、鉄道職であれば高卒でも大卒でも運転士を目指す事ができます。 入社後は駅員からスタートし1年程度で試験を受け車掌に。 車掌を1~2年経験した後、社内の試験に合格すれば 運転士の養成を受け、国家試験に合格の後、運転士となります。 運転士になってもすぐ機関車を運転できるわけではなく、 普通列車を中心に電車の運転士を2~4年程度経験してから、 選抜された者のみ機関車運転士の養成を受ける事になります。 質問者の方が来年高校を卒業と仮定して、 機関車の運転士になるまでは最低でも今から4、5年かかります。 それまでJR西の機関車牽引列車が残っているかどうか・・・。 ムーンライト九州号が残っていても、電車になっているかもわかりませんね。(^_^;)

noname#39541
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。今回の意見をもとに今後も頑張っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

EF81やED76は寝台特急の「富士」「はやぶさ」「あかつき」「なは」の牽引もします。 なのに、なぜ[ムーンライト九州]を限定して指名するのでしょうか? そもそも乗務する列車を機関士が選別する事は出来ない筈ですが。

noname#39541
質問者

お礼

参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79142
noname#79142
回答No.2

最近直近とか将来的にはわかりませんが、JRの運転士は逆に大卒ではなれません。一時期大卒の幹部候補生でも非常時に最低動かすことはできる程度の訓練もさせられていたはずですが、最近はどうか?。私鉄ですと大卒の運転士もあるようです。 ただしJRに限らず鉄道事業者への就職は競争率が非常に高いです。高卒でも下手な大学どころかかなり良い大学に入れるほどの学力が要ります。高校時代通しての成績も求められ、試験で一発というのもあり得ません。列車運転士となるとさらに厳しい競争が待っています。JR各社のHPに採用要項が載っていますが、実際には高校の推薦等も必至なため、高校の進路担当の先生とよく相談した方がよいです。 ま、給料は実はあんまり良くないのですが、今のご時世では決して悪くもありません。ただ、民間会社のように成績が良くていっぺんにどーんと出世や昇給するということがありえません。

noname#39541
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。今後も頑張っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ムーンライトの運転手というか 機関車の運転士になるってことですよね? JR西日本に入るということでその採用状況を調べてみましょう。

noname#39541
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。早速採用状況を把握したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムーンライト九州

    ムーンライト九州の9月中の運転日ってありますか??? また、ムーンライト九州以外に夜行快速はありますか???

  • ムーンライト九州について教えて下さい。

    年末にムーンライト九州を使って、新大阪→博多まで帰ろうと思っています。乗車券は青春18きっぷを使う予定です。 質問ですが、ムーンライト九州の乗車券はネットで購入できないのでしょうか?あと、ムーンライト九州の運転日とかが分かるサイトがあればお教えください。

  • ムーンライト九州の運転期間について

    青春18切符の利用期間が始まる3月1日から、ムーンライト九州で、京都から九州まで行きたいと考えていたのですが、ムーンライト九州は臨時列車のため運転期間がわかりません。(春休み、夏休み、冬休みというだいたいのことしか) どうやら、3月1日からダイヤ改正をするらしいのですが、それがわかるまで、ムーンライト九州が今春は何月何日から運行されるのかわからないのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありませんが、誰か知っている方がいらっしゃれば、教えてください。

  • ムーンライト九州 運転停車について

    ムーンライト九州号についてですが、時刻表では「徳山駅」通過となっていますが、実際には停車すると聞いたことがありますが本当でしょうか。また、停車時間はどのくらいでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ムーンライト九州号について

    「ムーンライト九州」号には、シャワーはありますか?また、深夜に車内改札をする事はありますか?

  • ムーンライト九州など

    あの~、3月の25~30に旅行に行くんですけどムーンライトって指定とるのが難しいって言われますよね、幸運なことに25日は学校が休みなので、ながらの指定は取れるつもりいるんですけど、ほかのムーンライト九州とかムーンライト高知とかって、指定とるのが難しいですかね~

  • ムーンライト九州

    ムーンライト九州の指定席券を予約しようと思います。 ところがJR東日本のえきねっとの空席照会では検索できませんでした。 これはJR西日本の管轄だからでしょうか? また、JR東日本のみどりの窓口でムーンライト九州の券を予約して買うことってできますか?

  • ムーンライト九州の乗車券をネットで購入できますか?

    年末にムーンライト九州を使って、新大阪→博多まで帰ろうと思っています。乗車券は青春18きっぷを使う予定です。 質問ですが、ムーンライト九州の乗車券はネットで購入できないのでしょうか?あと、ムーンライト九州の運転日とかが分かるサイトがあればお教えください。

  • ムーンライト九州についてです・・・・

    ムーンライト九州という指定席についてなのですが、本日にしようする分を本日購入することは可能でしょうか?  また、可能ならばそれはどこで購入すればよいでしょうか? 最寄りの駅は新大阪駅です・・だれか教えていただけませんか?

  • 快速「ムーンライト九州」

    JR西日本の、「春の臨時列車」の発表によると、 快速「ムーンライト九州」の運転はしない。という発表がありました。 1年以上前からスケジュールを組んでいましたが、お陰様で全て水の泡となってしまいました。 そこで、疑問があります。 なぜ、運転中止なのでしょうか? 利用客は青春18きっぷの期間中は、満席になると聞いています。 それなのに、なぜでしょうか? そして、夏には運転がされるのでしょうか? それとも、廃止なのでしょうか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 都城市に最近オープンした「レイドバック珈琲(コーヒー)」は、ドライブスルー型のコーヒー店です。評判は良く、多くの人が訪れているようです。
  • 飲まれた方からの感想では、美味しいコーヒーが提供され、スタッフの接客も素晴らしいと評価されています。
  • 都城市でおすすめのコーヒー店や喫茶店としては、○○カフェや△△喫茶などが人気です。こちらのお店もぜひお試しください。
回答を見る