• ベストアンサー

故障しまくる、平成8年式三菱ミニカ

20代の主婦です。 買い替えするべきか、修理するべきか迷っているので、車に詳しい方、お願いします。 車は平成8年式のミニカです。 買い替えしたいのですが、あまりお金がなく、買うなら安い中古車になります。 車いじりが好きな父は、買ったら高いから直せばいい!と言いますが、修理代がどこまでかさむのか、不安でこれ以上乗り続けるべきか迷っています。 昨年から1年半くらいの間に、何度か修理をしています。 最初、雨の日の調子が悪く、エンジンが不安定でなので、ディーラーに持って行き、プラグとキャブレータの清掃を勧められ、お願いしましたが、直りませんでした。 次に父が、ハイテンションコードが悪いんじゃないかというので、交換してもらうと、調子が良くなり、普通に走るようになりました。 しかし、3,4ヶ月くらい経つと、またエンジンのかかりや、アクセルを踏んだ後のスタートが悪くなり、しばらくしたら、雨の日に全くエンジンがかからず動かなくなってしまいました。 それは、父が車を見て、ホースが破れていると言って直し、普通に走るようになりましたが、やはり雨の日には少しエンジンのかかりが悪かったです。 その後、今度はエアコンをかけると、きいーきいーとうるさいので、三菱に持っていき、エアコンベルトの交換をしてもらいました。 しかし、しばらくすると再発、再度調整してもらいましたが、他にもベルトを交換したほうがいいと言われました。 この調整後、一週間しないうちに、きいきい~は再発しています。 そして今日、エアコンが効かなくなりました。 そして、出かけ先で小雨が降り、帰ってくる途中、バッテリーランプの点灯に気づきました。 そして、ぷ~~~~ぷ~~~と、縦笛のソをならしているような音が、家に着くまで、ずっと鳴っていました。 明日乗るのは、不安ですが、買い替えするなら、、修理はしないつもりです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.10

修理するかはエアコンが効かなくなった原因と修理代金、>バッテリーランプの点灯 ベルトが原因なのかオルタネーター(発電機)が原因なのかをまず診て貰う事だと思います、この修理で10万円以上掛かる様なら考えた方が良いでしょう。 それとその他の質問ですが >雨の日に全くエンジンがかからず動かなくなってしまいました。 ディストロビューター本体ではなくキャップの交換で直ると思います、目に見えない様なヒビが入っていて雨の日など湿気がある時などにリークしてエンストしたりエンジンが始動不良になります。 >今度はエアコンをかけると、きいーきいーとうるさいので、三菱に持っていき、エアコンベルトの交換をしてもらいました。 只交換しただけでは直らない車も有ります、まづ三菱に行きパワステのポンプのステーが鋳物になっているか診てもらいましょう鋳物で無いとステーが曲がってきてベルトが真っすぐにならず音を出しますそれとベルトは通常より短いベルトを使用します三菱で対策用の短いベルトが出ているはずですそれも確認してみてください。 >他にもベルトを交換したほうがいい ベルトはエアコン&パワステベルトとファンベルトの2本ですファンベルを交換した方が良いといわれたのですか? それとベルトの鳴きは直ってないのですから泣き寝入りせずきちんと抗議した方が良いと思いますよ、バッテリーランプの点灯はベルトが原因かも知れませんし、まづは診てもらって金額が幾らくらい掛かるか見積を出して貰いましょう、もう一つ下手に中古車を買っても故障しないとは限らないので気をつけて下さい他のメーカーの軽だって良く故障するところは沢山有りますのでダイハツ、スズキなどもそうですが。

fu-ku-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 エアコンベルトを交換した際、錆が出ているので、もう一本のベルトを交換しないときい~きい~は直らないかもと言われていたので、音が鳴ったからといってクレームをつけるのは難しいかなと考えていました。 あと、そこで前のディーラーの対応について質問しましたが、直らなくても、部品を変えてしまったら返品はきかないので、料金を払ってしまうしかないとも言われています。ただ、高い金額を払って直し、その場で全く直らなければ、うちは全額は請求しないかもとは言われていましたが・・・。 明日、診てもらってから、対応を考えようと思います。

その他の回答 (13)

noname#157866
noname#157866
回答No.3

ミニカは故障の多い軽自動車の代表格です。 乗り換えたほうがいいと思います。 ダイハツがホンダが故障の少ないメーカーですよ。

fu-ku-ko
質問者

お礼

ダイハツは知っていましたが、ホンダもなんですか。 今は、買い換えるなら、ダイハツのミラがいいかな~と考えています。 父はミニカはいい車だと誉めまくり、自分もミニカに乗って、(知人にただでもらった)あちこち修理し、100均のスプレーで色を塗り替えたりしています。(100均恐るべし!!) ホントに車バカなので、最近は修理代かさむし、だんだん腹が立ってきました。 情報ありがとうございます。

  • dsswq722
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.2

それは大変ですね・・・・。 修理し続けて乗るよりも、中古車を買ったほうが良いと思います。 この車を修理し続け、仮に手放す事になったとしても、もしかしたら程度の良い中古車を買える位のお金を費やしてるかもしれませんよ? 一度お父さんに説得されてみてはどうでしょうか?

fu-ku-ko
質問者

お礼

共感して頂けて嬉しいです。 修理し続けても、いつまで乗れるのか・・・寿命ですかね。 車バカな親なので・・・勝手に買い替えしまおうかとも思います・・。

noname#131426
noname#131426
回答No.1

エアコンが壊れたら高いですよ。 ヘタしたら10ぐらい。 雨の日に調子が悪いのは、電気の調子が悪いから。 デストリビューターが怪しいと思う。 発電機も??だなぁ・・・ チェックランプ付いたらもうダメですね・・・ 発電機も3-5万ぐらいしますよ。 がんばって50ぐらいのに買い替えたら?

fu-ku-ko
質問者

お礼

エアコン高いですよね。 前にオプティもエアコン直して、結構高かった気がします・・・。 子持ち主婦で収入がないのですが、あんまり安い車を買っても、すぐ故障しますよね・・・。旦那に話してみます。

関連するQ&A

  • H7式三菱ミニカ キュルキュル音がします。

    H7式三菱ミニカ キュルキュル音がします。 主に朝一やエンジンが冷えている時にエンジンをかけるとキュルキュル・・・と音が出ます。 吹かすとそれに連れ、音のテンポも速くなります。 特に冷え込んだ冬の朝、特に湿気の多い雨の日に顕著です。 ベルト類を替えれば直る可能性はありますか? それともアイドルプーリー等も劣化しているのでしょうか? オルタネータはVベルトで、エアコンコンプレッサとパワステポンプは ラダーベルト?(平たく回転方向に溝があるタイプ)とテンショナー経由で クランクプーリにかかっています。 エアコンベルトはテンショナーとは逆面(ベルト外側)を押し上げる感じで 張りを持たせ得るような変な構造ですので、外側も摩耗します。 4年前、タイベル交換に伴いクランクシャフトとカムのオイルシール およびウォーターポンプ、各ベルトを交換しています。 キュルキュル(ヒュルヒュルかな)音がして、信号待ちが恥ずかしいです。 どう思われますか?

  • H8年式 コロナエクシブ

    今乗っている車のエアコンが壊れて、知り合いの工場に入院させたら修理に30万近くかかると言われてしまい買い替えを検討しています。 現状の第一候補として、H8年式のコロナエクシブ(MT 90000km 1800cc)の購入を検討しています。リサイクル料と車検代と消耗品交換(多分ゴム類やベルト…)とタイミングベルト交換代込みの乗り出し価格で31万と言われたんですがこの値段は高いのでしょうか?  自分としては2年間乗るためのつなぎ的な考えなんですが、H8年式なので2年持たずに大きな故障をするかも… と考えると迷ってしまいます。 そこで質問なんですが、上記の車をこの価格で買うのは高い買い物なんでしょうか? 後、この車の評判なんかもあったら教えていただけないでしょうか?

  • エスティマ平成7年式CXR-10G 走行中エンジン停止

    宜しくお願い致します。 エンジン停止状態は、平成7年式エスティマ「CXR-10G」のディーゼル車で現在走行11万キロです、走行中突然、「ゴキッゴキッ」とエンジンからの異音と共にエンジンが停止しました。 惰力で路肩に停止させ、セルを回したものの、セルは「ゴキッ」っといって回らず、エンジンがかかりません。 タイミングベルトは8万5千kmで交換してあります。 ベルト類は切れていません。 電気系統はモニター類OKライト類OKです。 日常のメンテは5000Kmごとのオイル交換と、1万Kmごとにオイルとエレメント交換を欠かさずしてきました。 お気に入りの車だけに、新車から大事にに乗って来ましたが、今晩自宅から2kmのところであえなく、停まってしまいました。 これからも乗っていこうと思っていただけに残念で堪りません。 そこで、質問なのですが、 1、エンジンのどこからのトラブルが考えられますでしょうか? 2、エンジンの乗換えが必要となるのでしょうか? 3、もし、修理すると修理費用は概ねどのくらいかかるのでしょうか? 大事にしてきただけに、修理可能であれば、修理してこれからも乗りたいのですが、修理費用がどのくらいかかるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エアコンの故障原因

    エアコンをつけて運転中していたら、突然キュルキュルとベルトが何かと擦れている様な音が断続的に聞こえてきました。 (スイッチを切ると音も同時に消えるのでコンプレッサー関係だと思います。) しばらく様子を見ていたら音がしなくなり、そのままエアコンが全く効かなくなってしまいました。スイッチを入れると、エンジン回転が多少高くなり反応はしているのですが、風が全く冷たくなりません。 修理する場合の故障原因と費用を考えられる範囲でかまいませんので教えていただけませんでしょうか?9年目の車です。 エアコンごと交換となると多大な費用が掛かってしまうので心配です。

  • 平成4年サイノス、エアコンが効きません。

    一昨年秋の車検でエアコンが効かないことを伝えたのですが、特に異常は見つからなかったということでしたが、去年の夏にまったくエアコンが効かなくなりました。 そのとき主人がフロンガスを入れて、多少はマシ(あくまでもその程度で、直ったということではなかった)だったのですが、今年もまったく効きません。 この時期、日中の車内はとても暑く、エアコンをつけても熱風が出てくるだけです。 古い車ですがエンジンはすごく調子がいいので、あと一回(今年の秋)車検を通して乗りたいのですが、どうなんでしょう? 主人は、どこかからガスが漏れてるんじゃないかと言っていましたがどんなことが考えられますか? また修理に出すとなるといくらくらいかかりますでしょうか?大体でかまわないので、わかる範囲で教えていただけますでしょうか。 でも、やっぱり買い換えたほうがいいのでしょうか?

  • 平成8年式のセフィーロについて

    こんにちは! 来月H8年式の2Lのセフィーロ・エクシモを手に入れます。そこで、いくつか質問があるので教えてください。 ・A32という型式なのはわかったのですが、前期型なのか後期型なのかがわかりません… ・搭載しているエンジンのVQって何の略でしょうか? ・いまでもメーカーオプションのパーツは購入可能でしょうか? ・サービスマニュアルなどは車をいじる際、あったほうがよいですよね?例えばホーンの交換とかライトの交換等の電気配線など。 走行距離が8万キロ弱だと思うのですが、何か気をつけることはありますか?自分はバイク乗りでして、当然オイルやタイヤ、10万キロごとにタイミングベルトの交換等の基礎はわかっていますが、車独特のメンテがよくわからないので… どれか一つだけでも良いので教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。 (^○^)(^○^)(^○^)

  • 三菱ミニカ アクセルを踏み込むとエンスト

    三菱ミニカ平成7年式 型式E-H31A 原動機の型式4A30 走行距離約7万キロ 昨日のことです。(天気は曇りで湿度は高め) 自宅から出発したときは何の異常もなく1キロほど離れたドラックストアで買い物をし、エンジンを始動後に車が何度か揺れ(ノッキング?)アクセルを踏み込んだ瞬間にエンストしてしまいました。 その後エンジンがかからず(アクセルを踏み込んでも変化なし)5~6回キーを回したら嘘の様に普通にエンジンがかかり、他の場所で買い物をしたりしてエンジンを切って停車したりもしていたのですが、その後はエンジンも普通にかかり走行中の異常も見られませんでした。 この現象が起こる前に少し??と感じたのは、坂道などでアクセルを踏み込むとノッキングのような状態になったことぐらいです。 1年ほど前に同じような状態が起こり三菱のディーラーさんで修理してもらったことがあります。 そのときの症状は、信号などで停止時にエンジンの回転が不安定になり車体が震え(ノッキング?)アクセルを踏み込むとエンスト。 エンジンは普通にかかるものの、アクセルを踏み込むと再びエンスト。 何度かエンジンをかけアクセルを踏み込んで始動しようとしていると、何もなかったかのように進みだし、その日はずっと調子がいい。 道路を走行中にひとつ上のギアに変えたとき、ノッキングのような症状を起こし速度があがらないどころか落ちていきエンストをおこし、エンジンはかかるがアクセルを踏み込むとエンストと言う上記と同じ症状が出る。 症状が出た直後にディーラーさんに持っていき症状を説明するも、ディーラーさんでチェックした限りでは症状が出ず、症状が出ている状態でなければ原因が分からないといわれ、ASSYと言うものと電気系統の交換をしてもらうも症状は変わらず。 その後、燃料系のフィルターとパイプの掃除・交換をしてもらい、普段の走行距離が短いからエンジンに煤がたまっているのが原因ではといわれ、月1で3時間ほどのドライブをするようになったところ症状が出なくなったので安心していたのですが…。 原因はいったい何なのでしょうか? 前回の修理では症状が改善されなかったのに、ASSYや電気系統の交換で5万円以上の出費になり、かなりきつかったです。 古い車なのでいろいろガタがきているとは思いますが、亡くなった母との思い出の車なので出来る限り長く乗ってあげたいです。 過去の質問を検索したところ、燃料ポンプ・フィルター、キャブレター、燃料ストレーナーなどが怪しいかと思ったのですが、車のことは詳しくないのでさっぱりです。 今度の週末に三菱のディーラーさんで車検予定なのですが、今回の車の不調の原因となっている可能性がある場所などは、車検での検査できちんと見つかる場所なのでしょうか? もし車検の検査箇所に含まれていなかった場合には皆さんの回答をもとに、「○○の検査もお願いします」と頼みたいのですが、私のような素人に指図されてディーラーさんが嫌な気分にならないでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 平成9年式 ディーゼル パジェロ

    中古で購入して2年が経とうとしています。購入時期からエンジンのかかりが悪く、昨年の車検の時にグローが死んでいたので全部新品に交換しました。 しかし、寒くなるととてもかかりが悪いです。ディーゼル車のエンジンの掛け方もしっかり守っています。セルが回ってから10秒くらいキュルキュルと回してからじゃないとかかりません。寒くなればなるほどかかりが悪くなります。リレーやグロータイマーもチェックしたのですが、焼き付けなどもなく綺麗でした。プラグに電気がきていることも調べましたが問題ありません。 他に考えられるのは燃料系か排気系かな?とは思うのですが、私は北国在住で車は寒冷地仕様ではありません。大きいバッテリーをつけてはいるのですが一つです。購入する時に寒冷地仕様じゃないからと言ったのですが、車屋さんが関係ないので大丈夫と言ってました。が、もしや関係があるのでは…?とも考えています。 詳しい方や同じ症状の経験がある方、是非教えてください! ちなみにエンジンが掛かってからは走行も問題ありませんし、30分程度エンジンを止めてから掛けても問題なくかかります。

  • 平成9年式三菱ミニカの故障について

    ミニカに乗っています。今日走行中に気づいたのですが、メーター類の電気がきれて真っ暗になっています。ライトはついています。計器類の電気だけです。新車で購入しましたがもう年数も経っているので、仕方ないとは思うのですが、原因がどこか分からないので可能性でいいので教えて下さい。走行距離は14万キロ弱です。

  • ミニカはタイミングベルトですか?

    三菱の軽、ミニカの新車の購入を考えています。若い営業マンはタイミングベルトを使用と言ってましたがエンジンルームには10万kmで交換とは書いていませんでした。今乗っている車には書いています。最近の車はタイミングベルトでは なくなったと聞いていますけど、他社の軽自動車はどうですか? できれはタイミングベルトを使っていない車を購入したいです。 よろしくお願いします。