• ベストアンサー

出品者の対応について。

期限が迫ったチケットを落札したのですが、多くの商品を取り合っているので入金の確認は10日前後、発送は3日前後かかるので待って欲しいと半日してから言われました。(正確にはこのページで詳細を見てくださいとURLが書かれていたのでそのページをみたのですが、、) チケットは後1週間もすると使えなくなるのに、コピー&ペーストされた文章で事務的に入金をしろと伝えてくるだけで、いつ発送するか一切言いません。 私は落札直後に連絡先も住所も配送に必要な事項は全て書きました。かんたん決済が可能でしたら、すぐに入金しています。 取引の数は10000を超えていて、悪い評価は1桁です。こういった方はいつ送るかなどは言わないのでしょうか?すでに必要事項は入力したのに事務的に手続きの話(コピペ)をするだけでこちらの質問には一切答えません。 どうしたら早く送ってくれる約束を取り付けられるでしょうか?期日を聞くまでは入金する気には到底なれません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その出品者は、個人でしょうか? 評価欄で過去の取引でチケットがどんな具合に取引されていたのか確認しましょう。 その他にも大量出品しているのでしょうか? チケットが間に合わない可能性があることをもう一度取引ナビで伝えましょう。 >事務的に手続きの話(コピペ)をするだけでこちらの質問には一切答えません。 こういう人います… 正直不安になりますよね。 もう一度チケットが間に合わない可能性のことを伝えるべきです。

live0
質問者

お礼

返事が来ました。けど、また答えていただけませんでした。舐めているのかもしれません、、プレッシャー掛けてあげた方がいいでしょうか?それとも、不器用でただ気の回らない人なんでしょうか?どう思われますか?

live0
質問者

補足

ありがとうございます。社名などはないので個人と思います。 出品数は20弱で、間に合うかどうかは、落札直後から数回聞いていたつもりなのですが、もしかしたら伝わっていないのかもしれません。手元にはどれくらいで届きますか?では伝わりにくいでしょうか?もう一度聞いてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.4

>入金の確認は10日前後、発送は3日前後かかるので待って欲しいと~ この文面はあらかじめ用意されておいた物で今回の商品に対してでは無いと思います。 全ての落札品に対して送っているものと思います。 発送方法は書いてありましたか? 近場なら翌日には到着出来る発送方法もありますが。 期日に制限がある商品ですので間に合うように送るとは思います。 出品者は入金されない限り発送はされないと思います。 商品説明文には納得できる内容でしたか? 評価欄を見て落札日から落札者がどの位で評価されている期日を見て参考にして見て下さい。 間に合わない(前日に到着しても時間的な、又移動の問題で間に合わなかった場合)場合、どう責任を取るのか、取引ナビ、連絡掲示板などで問い質しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

電話でしょ、こういう場合。 メールはいつ読んで貰えるか判りませんから。 ガタガタ言うようなら、 非常に悪い「一週間後が期日のチケットの取引で、発送まで二週間弱かかると言われました。応対も悪かったです。」 でサヨナラして他を当たりましょう。 電話の前に、一応期日を付けて取引ナビから連絡かな。

live0
質問者

お礼

ありがとうございます。あれから無事発送していただく事ができました。電話番号はなかったです^^; もっと早くに入金して、小額訴訟で訴えていた方がラクだし楽しかったかな。。とも思いました。評価は後で変えれば済むのでスグに非常に悪いと書きました。無事発送して頂いたと言われたので替えましたけど。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

やっぱりきちんと入金確認が10日後、発送がその3日後だと、一週間後のチケットは当日使えないです。と、もう一度ナビにて連絡しましょう。

live0
質問者

お礼

ありがとうございます。あれから発送したと返事をしていただけました。10回ほどメッセージ入れちゃいました^^; 他の所にもメッセージを入れたから、合計30回はいれました。。しんどかったです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽オクでチケットを出品?

    最近、楽天オークションを始めたものです。 先日、某イベントのチケットを出品し、落札されました。 落札者様は既に入金を済ませており、 こちらが発送するのですが、、、 落札者様はポスパケットの匿名配送なのですが、 チケット自体は7月下旬に自宅へ届くので 先に何か送っておいて チケットが自宅へ届いてから再度配送する予定でした。 しかし、 匿名希望ということで、落札者様の住所が分からず、 また匿名だと1回しか配送できないと見ました。 この場合、どのように取引したらいいのでしょうか? 分かりにくくてすみません。

  • 楽オクでライブチケットを出品しました。

    楽オクでライブチケットを出品しました。 落札者から入金したとの連絡はありました。 土日をはさんでしまった為に確認が出来ずチケット期日も過ぎ…今だ入金・発送確認も反映されてません。 チケットが間に合わない為、土日のあいだに落札者と何度もメッセージのやり取りもしました。 落札者が入金を延長していた為、入金期限もまた過ぎようとしています。 これは詐欺にあったのでしょうか?楽オクに通報はするつもりですが、何か対処方があるのであれば教えて頂きたいのですが…。 よろしくお願い致します。

  • ヤフーかんたん決済について(出品側)

    落札者様がヤフーかんたん決済の手続きをした後連絡が来ます。その場合、皆さんはどちらにしますか? (1)落札者様が決済の手続き済みなので入金前でも発送する。 (2)入金の確認ができてから発送する? どちらでしょうか?また、決算の手続きした後にキャンセルは可能なのでしょうか?発送後にキャンセルされては困るので… ご意見よろしくお願いします。

  • ヤフオクでチケットを出品しましたが、支払いを。。

    ヤフオクでチケットを出品しましたが、支払いを簡単決済のみにしておりましたが、落札者さまより 簡単決済ができないので、銀行振り込みか代引き配送で依頼されました。 チケットを出品したのが初めてで、チケットは簡単決済のみということも今回初めて知りました。 代引き配送はとても面倒そうなので振込みでもいいかなと思っておりますが、これって規定に反しているので駄目なんでしょうか? わからないのでどなたか教えてください。

  • Yahooかんたん決済について

    はじめまして ヤフオク初心者です。 Yahooかんたん決済について質問です 先日Yahooオークションでチケットを落札しました (1)落札者の支払い手続き (2)手続きをしたことを知らせるメールが届くので、出品者は 配送状況が確認できる番号(お問い合わせ番号や伝票番号)が付く方法を 利用して発送し、その番号を落札者に伝える。 (3)落札者が受け取り、受け取り連絡の手続きをする。 (4)出品者への入金処理。 らしいのですがLIVEは先でチケットは五ヶ月くらい先に出品者に届き、届き次第発送なのですが Yahooかんたん決済だと(3)の受け取り連絡をしない場合2週間後に勝手に出品者に連絡されるらしいのですが公演はまだ6ヶ月後 なのでチケットはまだ出品者の手元にも私の手元にもないため勝手に出品者に(4)の入金処理が行われてしまうのでしょうか?? ヤフオク初心者で初めてYahooかんたん決済をやるためわからなくて入金日が迫っているため困っております。 Yahooかんたん決済のやり方がわかる方お願いします。

  • 楽天オークショントラブル(初めての出品)

    <2011年5月10日 15:54> 楽天オークションに初めてコンサートチケットを出品し落札されました。(終了時刻) 5月13日開催のコンサートのチケットなので、オークションのページにも、期日が迫っているので、迅速に対応してくださる方を希望と載せました。 すぐにこちらから、落札お礼のメッセージを送りましたが、翌日お昼すぎても何のアクションもなかったので、 <2011年5月11日 12:46>      13日のチケットですので、明日中にはお手元に届くように、      お取引したいのですが、 16時ころまでに、      手続きしていただ ければ、本日中に発送できますが、      それ以降ですと明日の発送になってしまいますので、ご了承ください。   と、メッセージを送ったところ 落札者より <2011年5月11日 15:37>       ご連絡、ありがとうございます。送金方法ですが、       直接の振込ではだめでしょうか?   と、メッセージが送られてきたので <2011年5月11日 15:49>       後でトラブルの元になっても困りますので、       正規のお取引方法でお願いいたします。お支払い手続きが済みましたら、       すぐ発送したいと思います。   と、送ったところ、それから連絡も入金もありません。 こちらからは、その後も3回メッセージを送り、とにかく連絡が欲しい旨書き込みました。 楽天のシステム上、【入金待ち】ということで落札者から入金されないと、こちらも何もできない(キャンセルもできない)ので困っています。 実はコンサート当日予定が入ってしまい、コンサートに行けそうになかったので、 オークションに出したのですが それがキャンセルになり、コンサートに行ける状況なのですが そのチケットは自分で使ってしまってもかまわないと思いますか? もしかしたら、13日過ぎてから入金手続して(支払期限は16日と表示あり) チケット送れ(コレクター?そんな人いるか って思いますが) なんてことになっても困るし とにかく、相手と連絡が取れないのは困りますね 楽天にも昨日問い合わせしているのですが、あまり期待はできないので よろしくお願いします。

  • 出品者 一切連絡してないのに、勝手に進めて全てを終了してしまった落札者

    出品者 一切連絡してないのに、勝手に進めて全てを終了してしまった落札者 出品者です。 ある商品を出品していました。 商品ページには、メール便発送を伝え、一律料金も入力していました。 炊事中に商品が落札されたので、炊事を終えて20分後、PCで、取引ナビにて連絡しようと思ったところ・・・突然メール着信音がなり、「ヤフー決済完了のお知らせ」が入りました。 そして1分後、取引ナビが入り、開けてみたら先ほど落札して下さった落札さん。 なんと、自分の住所は勿論、「商品ページに一律料金が書いてあったので、入金も済ませました」と書いてあり、読んでいる最中に、また着信があり、なんと、評価がされました。 評価は「非常に良い」で、「この度はありがとうございました・・・~」などが書かれてました(商品届きました・・・とも書いてあります)。 私の素性を明かしていないのに、住所を伝えてくれ、入金もしてくれ、更には評価まで──。 信頼されてるのはありがたいですが、「この度は・・・」と言われても、こちらから、一切も連絡していないのに変な感じです。 私も落札の経験はありますが・・・驚きです。 入金しても、『商品が送られてこないかも』という危機感がないのでしょうか? ※取引ナビで、やり取りするのが面倒で、1回で済ませたいのでしょうか? 本日、発送して、午後に取引ナビにて連絡するつもりです。 落札者さんに、入金確認&発送完了&自分の住所&評価を、一度に書くことになるのですが(初めて)・・・このような落札者さんは、かなりいらっしゃるのでしょうか?

  • 代金について…私は出品者です。

    先週の水曜日(6/21)に、出品していた物が落札されました。 すぐに、ファーストメールで落札者情報、発送方法、入金方法を問い合わせました(このときに勿論自分の情報は記載してあります)。 落札者から「発送方法は定形外、入金はかんたん決済で」との返事が来たのが先週の日曜日(6/25)のことでした。 その日の内に定形外郵便での送料をお知らせし、かんたん決済の手続きが終了次第、発送する旨を伝えました。 ところが、今日までに数度「切手払いで」とのメールが来ています。 その度に「自分は切手を使わないので、かんたん決済でお願いします」という内容のメールを返信しているのですが、読んでいるのか読んでいないのか、「切手払いでお願いします」「切手払いならすぐに送ります」との内容で返信されてきます。 このような場合、切手払いを承諾した方がいいのでしょうか。 ちなみに落札価格+送料を合わせた金額は約1500円、定形外郵便の時は窓口に出すので切手は貼りません。 落札者の評価は約50、いずれも「非常に良い」です。

  • 楽天オークションで決済後に出品者からの返金処理依頼をされました

    楽天オークションで決済後に出品者からの返金処理依頼をされました 催行期日が迫っている興行チケットを、楽天オークションにて落札しました。 期日が迫っているため落札後すぐに入金して下さいと記載されていたので 深夜だったため、楽天あんしん決済のペイジーにて入金をしました。 その数時間後の朝、出品者から商品が手元から無くなり見当たらないので返金処理をして欲しいと要求されました。 楽天オークションの利用は初めてなのでシステムがよく理解できていません。 以下の点について質問です。 1 この場合、落札者が返金処理をするのではなく出品者が取消し申請をするのではないのですか? 2 キャンセルになっても入金額が返金されることはわかっていますが、あんしん決済の手数料は戻ってきますか?  3 落札者である私はこの取引にどういう対応および処理をすればよいのでしょうか? 以下は愚痴になりますが怒りがおさまらないので‥ 落札した商品は、オークション開始から1時間もたっていませんでした。 それなのにその数時間後には商品が見当たらないというのはいかがなものでしょう。 まるで詐欺じゃないですか。 おまけに匿名取引ではないので、こちらの個人情報が相手に開示されています。 落札したチケットは2日後に迫った地方のものだったので、落札後すぐに移動手段である飛行機やバスも手配しました。 行けないとなると、それらすべてにキャンセル料がかかってきます。 これらは楽天側には関係ない話ですが、出品者に請求するわけにもいきません。 せめて、チケット代金だけでなく、あんしん決済サービスの手数料525円だけでも楽天から返して頂きたいです。 ここで言ったところでどうしようもないのですが‥ 色んな怒りと悔しさで腹ただしくて乱文になりましたが、ご回答お願いします。

  • 連絡のない出品者について

    25日に遊戯王カード[トリシューラ]を2500円で即決しましたが、入金までの取引連絡はありその後、一切の連絡がありません。決済は落札後すぐに済ませてあるので発送を待っていましたが、本日(29日)現在に至っても連絡なしです。昨日17時ごろ不安になり、「いつごろの発送になるか?」「連絡ください」とメッセージを送りましたが何の音沙汰もなくだいぶ不安になっております。明日まで待って発送か連絡が無い様なら返金申請しようかと思っています。皆様ならこの様なときの対処法はどのようにしておりますか?

このQ&Aのポイント
  • 突然、ルーターが故障してしまいました。ネットに繋がらなくなり、困っています。試しにリセットボタンを押しても、何の反応もありませんでした。どうすれば修理できるのでしょうか?
  • ルーターが壊れてしまい、Wifiに繋がらなくなりました。ルーターのPowerランプが紫色に点灯しており、何度か試してみましたが、復旧しません。この状況を解決する方法はありますか?
  • 使っていたルーターが突然故障し、Wifi接続ができなくなりました。Powerランプが紫色に点灯しているのですが、リセットボタンを押しても反応がありません。どうしたら修理できるのでしょうか?
回答を見る