• ベストアンサー

パリ~アヴィニョン 電車賃いくら?

パリからアヴィニョンにTGVで行ったらいくらですか? フランス国鉄のホームページで調べると、出発時間によって、いくつかの値段があります。 出発時間によって設定が違うのでしょうか?それとも需要と供給の関係で、売れ残り便のチケットを安売りしているのでしょうか? 実際に利用しようとするのは以下の条件です。 2月 大人2人 往復(2~5日間滞在) 飛行機で行くのとどちらが安いか検討中です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • villejuif
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.1

出発時間、出発日、1等か2等、チケットの種類(通常料金は高いけど変更・払い戻し可、Prem'sは安いが変更不可・払い戻しなし、Decouvert Sejourは現地で土・日曜を過ごす割引切符)によって変わってきます。が、料金表を良く見ると、時々2等より1等の方が安い場合もあるので要注意です。 出発日が確定しているなら3ヶ月前(2ヶ月前だったか?)に購入する方が安いです。(2月分はまだ出てないですね。) 早割りで一番安い値段はたしか片道25ユーロです。 出発直前だと高い切符しか残っていないことが多いです。 確定しておらず、値段優先なら安い日・安い時間で出発日を決めるのもいいかもしれません。 ちなみに私は7月にアヴィニョン→パリの切符を、20ユーロで購入しました。 インターネットで予約の際、料金表の表示は25ユーロとなっていたのですが、クレジットカード番号入力画面で出てきた請求金額は20ユーロでした、なんで???(2人分購入したので更に割引?謎です) 車内のコントロールで車掌さんから、「この値段で買ったなんて運が良い!」と言われました。 安いし、2時間半ちょっとで着くし、車窓の風景を眺めてたらあっという間で、TGVお勧めですよ。

rolotta
質問者

お礼

なるほど、飛行機のように値段は様々な条件、タイミングで変わるのですね。 ちなみに2等利用で土曜夜か日曜早朝発、復路月曜夜発で探しています。 3ヶ月前(2ヶ月かも?)購入だと、飛行機の条件が変わって来そうなので、比較が難しいところですが検討してみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アヴィニョンでスーツケースを預けたい

    ニースからパリへTGVで大きめのスーツケースを持って移動します。 途中でアヴィニョンを4時間程観光する予定なのですが、 TGVのアヴィニョン駅でスーツケースを預ける場所はありますか? あればその場所や手順を教えてください。 ※移動は女一人です。フランス語が話せません

  • パリ発ミュンヘン行き ドイツ国鉄で予約しても大丈夫でしょうか

    パリ発ミュンヘン行きのシティナイトライン(クシェット利用希望)のチケットについてお尋ねします。 フランス国鉄のTGV-eourope.comから予約をしようとすると、 普通の座席しか出てこずクシェットやスリーパーが選べません。 でもドイツ国鉄のHPからだとクシェットもスリーパーも選べました。 オンラインチケット(クレジットカード決済)も選べるようです。 ただ心配なのは、フランス発でありながらドイツ国鉄の予約分でも 大丈夫か?ということなのです。 予約したオンラインチケットの印刷を持って行って、 パリの窓口で「あなたのはドイツ国鉄のチケットじゃない? ここじゃ使えないわよ」と言われたら・・・と思うと怖いです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 11月にパリから鉄道でベルギーに入り旅行します。

    11月にパリから鉄道でベルギーに入り旅行します。 パリからリールまでTGVで行き、そこからトゥルネイへ在来線を使い下車。一泊後、トゥルネイからbブリュッセルを目指します。 リール~トゥルネイ間は起点がフランスなのでフランス国鉄になると思いますが、トゥルネイ~ブリュッセル間はベルギー国鉄になるのでしょうか? そうだとすると、もしあらかじめチケットを購入しておこうとするならば、フランス国鉄の分はパリの駅などでも買えるとして、ベルギー国鉄の分はフランス国内では買えないのでしょうか。 買えないならベルギー国鉄のWEBサイトなどで予約して、ベルギー国内の駅などで予約確認書とクレジットカードを見せて発券してもらうことになるのでしょうか?

  • パリ(モンパルナス)~トウール(ロワール古城のある地域)をTGVで行き

    パリ(モンパルナス)~トウール(ロワール古城のある地域)をTGVで行きたいと思っています。フランス国鉄HPからチケットを取りたいのですが、やり方がわかりません。チケット予約・購入の方法を教えてください。 フランス語(英語もさして得意ではないです)は全くわからないので、できるだけ具体的にお願いいたします。

  • フランス・ブリュッセル・アムステルダム間の列車

    こんにちは! 今年の夏にフランス・ブリュッセル・アムステルダムへ行こうと思っています。 人数は3人で、26歳以上が1人、60歳以上が2人です。 クラスは2等を考えていますが、長時間乗る区間は1等でもいいかなと思っています。 (食事付きだったら^^;;) 少しでも何かご存知の方、ぜひ教えてください(*^‐^*) お願いします☆ まず計画中の旅程は、以下の通りです。 8/6(土)CDG 14:20着(カタール航空)       CDG→ブリュッセル(TGV) 8/7(日)ブリュッセル→アムステルダム(タリス) 8/10(水)アムステルダム→パリ(TGVorタリス) 8/12(金)パリ→アヴィニョン(TGV) 8/14(日)アヴィニョン→パリ(TGV) すべてのチケットを個別に買うか、ユーレイルパス(フランス・ベネルクス)を買うか 迷っています。 パスを持っているとパスホルダー料金が適用されるとのことですが、 数に限りがあるとのこと、またチケット1枚発券ごとに手数料がかかるとも本に書いてありました。 予定している電車に必ず乗りたいので、現地で予約・発券というのは怖いです。。。 そこで、皆さんにお聞きします。 (1)すべてのチケットを個別に買う(早割り購入も含む)のとユーレイルパス(フランス・ベネルクス)を買うのと、どちらの方が安くつきますか。 (2)チケットを個別に買ったときに、Eチケットの様な形で日本で出発前に受け取れる、もしくはCDGのTGV駅で簡単に乗車券と引き換える事が可能ですか。 (3)ユーレイルパスを買って、TGVやタリスの席だけネットで事前に予約する事ができますか。 その他、往復チケットを買って片道捨てる方が得!というご意見も拝見しました。 何か少しでもご存知の方、教えてくださ~~~~い(>_<)

  • パリへの格安直行便・パリ→マルセイユの飛行機移動・機内での過ごし方を教えてください。

    初めての海外旅行でフランスに行く計画を立てています。 行き先は、パリと南フランスのトゥーロンです。 トゥーロンへは ・パリ(飛行機)→マルセイユ空港→TGVでマルセイユ駅からトゥーロン(TGVでこの区間は3800円の様ですがよくわかりません・・) でも、マルセイユ空港と駅の移動距離が調べられなくて・・。 ・TGVでパリ→トゥーロン これは乗り換えがあるのでしょうか? どちらのパターンがよいのか悩んでいます。 値段が抑えられるのは飛行機+TGVですよねえ? でも、飛行機が遅れるというのも聞いたことがあるので、直でTGVで行くのとあまり差がなかったというのもネットで見たこともあります。 あと、無料2フライトというのがあるようですがどう利用できるのでしょうか? 日本からパリへは、直行便にするつもりなのですが、どこの航空会社がおすすめでしょうか? 個人的には、エールフランスをよく耳にするのでよいのかな?と思っているところです。 機内での過ごし方も詳しく教えていただけると助かります。 あと、航空券のみで予約する場合、エールフランスのHPで予約するのと、HISの旅行店で予約するのはどちらが安いでしょうか? 航空券とTGV乗車券が一緒になっている(サービス?)ものもある?とか見たことがあるのですが。 全くの初めてなので飛行機の中で1泊過ごすことも未経験なため、すみませんがいろいろアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「フランスレイルパス」もとがとれるでしょうか?

    今月14日に日本を出発して10日間フランスのパリに滞在します。 パリへは6度目になるので、今回はフランス国内で初の日帰り旅行へ行こうと思います。 行き先は決まっており、モンサンミッシェル(レンヌ)、リヨン、マルセイユです。 特にマルセイユは強行です。おいおい、それなら1泊しろよ、とおっしゃりたい方もいらっしゃるとおもいますが、せっかくパリでも親戚の家に泊めてもらって宿泊費を浮かしているので、ここで妥協せず、やっぱり日帰りでなんとか行ってブイヤベースだけでも食べて帰ってきたいと思っています。(目的が食べ物だけでスミマセン) そこで今週末、フランスレイルパスの3日用を購入する予定です。 ただ、フランスの国鉄は結構色んな割引運賃を出しているので、果たして2万円もするパスを購入して得なのだろうか?と、ふと思いました。 国鉄のホームページで料金を調べてみたりはしたものの、イマイチ理解できません。 結構移動距離はあるので、損は無いかなとは思うのですが、お詳しい方、ぜひアドバイスを宜しくお願いいたします。 ◆フランスレイルパス3日用(セーバー/1等) ◆曜日は平日 ◆パリからの往復で大人2名(28歳&30歳) ◆パリからレンヌ、リヨン、マルセイユ間をTGVで往復

  • フランス パリ⇔ニースの交通手段などについて悩んでいます!

    もうすぐ、新婚旅行でヨーロッパに行くのですが、パリからニースへの移動をTGVで、復路を飛行機で移動しようと考えています。 出来るだけ交通費を安くしたいのですが、チケットの入手方法等について教えてください。 例えば、往復TGVを利用した方が良い!等のより良い交通手段も教えていただけると助かります。 初めてのヨーロッパ旅行なので、その他素敵な情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • トランジット時のパリ シェンゲン加算されますか?

    質問を見てくださってありがとうございます。 フランスの大学院のプログラムに参加するために、 今月から来年1月までパリに滞在する予定です。 ビザの取得は諦めて向かうことにしました。 (プログラム参加の決定が間際で、ビザ取得に時間をかけていると プログラムの開始に間に合わないため) フランスへの滞在は、滞在初日から帰国便の出発日まで、 初日と出発日を含めると107日間となり、 このままだとオーバーステイになってしまいます。 しかし、滞在中にアメリカに向かう予定があり(往路ともシェンゲン協定国外でトランジット)、 その結果、フランスの実滞在日数は89日となる予定です(アメリカへの出発日と到着日も含めています)。 ただここで1つ問題が。実は先月、日本からパリ経由でロンドンに行ったことがあるのです。 ご質問したいのは、この時トランジットで立ち寄ったパリについても、 シェンゲン協定における「180日以内の90日間」に加算されるかどうか、ということです。 私は加算されると考えておりますが、OKwaveや検索サイトで明確な答えを 得ることができなかったため、どなたかご経験者がおられれば、ご教授頂けないでしょうか・・・ 加算された場合、往復で1日ずつ、計2日が加算され、 シェンゲン協定国(実際にはフランスのみですが)滞在日数は、89+2=91日間となり、 オーバーステイになってしまいますよね? ご教授のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。 追記 いずれにせよ、現在のプランは89日間居るという 非常にリスキーなプランになっていますので、 アメリカの滞在日数を増やすなどして、 実際のフランス滞在日数は85日間程度にしたいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • スイス ローザンヌからフランス パリまでの電車移動

    4月にスイスに行く予定があります.その後で,パリに行こうと思っています. スイスはローザンヌに滞在しますので,Lausanne駅からParis Lyon駅までTGVで行こうと思っています. で,TGVのサイトにいってチケットを予約しようとしたら,日本はチケットの配送先の該当国になっていません... 色々さがしてみたらRail Europeというサイトを見つけたのですが,ここでもちゃんと購入した後にチケットの配送をやってくれるのでしょうか?ちょっとのぞいてみた感じ,配送料が高かったような気がしたのですが... そもそも,ローザンヌからパリに行くのに日本で予約しなくても,現地で前日あたりに駅まで出向いて簡単に予約ってできてしまうものなんでしょうか? だとしたら別にこっちで予約しなくてもいいかなとも思ったりしているのですが... 今までは全部現地でいきあたりばったり的にチケットを購入してきたので,その辺の情報がよく分かりません.どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします.

このQ&Aのポイント
  • iPhoneでiprinter&scanアプリを使用してDCP-J978Nプリンターの印刷ができない問題が発生しています。プリンターのWi-Fiは接続されているが、アプリのWi-Fiがオフラインになっているため印刷できません。
  • お使いの環境はiOSで無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 問題の解決方法として、以下の手順を試してみてください。 1. アプリのWi-Fiをオンにする 2. プリンターのWi-Fi接続を再設定する 3. iPhoneを再起動する 4. 最新バージョンのiprinter&scanアプリをインストールする
回答を見る