• 締切済み

ベンツ W210 E320 エンジンが掛からない。。。

H8 W210 E320 M104エンジン(直6)なんの前触れもなく突然エンジンが掛からなくなりました。原因を教えてください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • amg-4v
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.6

クランク角センサーはエンジンの進行方向左側、ミッションに近いところに付いてます。トルクスネジ一本で固定されてるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Veruo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

時間をおけば何もなかったようにエンジンが掛かるのであれば クランク角センサーが怪しいですね。 これの場合は4万くらいで修理できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amg-4v
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

クランク角センサーだと思いますよ。210のは弱いから・・・・・。 ボッシュのインジェクションはエンジンの回転を検知しないと燃料ポンプを作動させないようになっています。イグニッションオン、エンジン回転中(始動時だとセルモーターで回されてる状態)の条件が揃わないと、ECUは燃料ポンプリレーを動かしません。その回転を検知するのがクランク角センサーです。 ただM104はECUとハーネスも弱いですよね。210だとあまり聞きませんが、そっちの可能性も無くは無いです。燃料ポンプとフィルターの可能性は低いでしょう。

ageagegogo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 燃料ポンプをはずして電源直結したところ、問題なく作動しましたので、クランク角センサーが怪しいかと思います。そこでわかりましたら教えていただきたいのですが、クランク角センサーはどのあたりについているのでしょうか?よろしくおねがいいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

詳しい人に見てもらってよかったですね。 不具合箇所の推定も的確だと思います。 「プラグも点火しているので」ということは、点火系ではないと考えてよいので、 燃料ポンプ自体またはポンプリレー(配線を含む)の不具合と思います。 クランク角センサの不具合の可能性は判断の難しいところです。 「他に考えられる原因がありましたら」とのことですが、年式から考えて コンピュータか、どこかの配線の不具合かも知れませんが、 まずは、見てもらった人が指摘された箇所をプロなら点検しますね。 配線図とテスターとそして時間がたっぷりあれば、詳しい人なら 見つけることができるでしょうが、現実的ではないですね。 プロが見ればすぐ分かる症状ですから、やはり車屋さんに見てもらうのが 早道ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私のは古い450SLです。 ベンツが珍しい頃の代物です。 症状が似ています。ほかにも車はあるので、あまり乗らない。 今までは何ともなく、ガスも満タンで何処も悪い所は判りませんでした。 一応メカには自信が有りましたがお手上げで仲良しの車やへ出しました。 デーラーではありません。平行物でしたから。 二軒の車やをタライ回し、今でもNGです。 修理出来ないのに保管料、移送料、とかボラレました。 1、原因は燃料ポンプである事はようやく突き止めました。 2、シャクなので自分で修理しようと機会を狙っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.1

セルが回らないなら電気系(メルセデスは案外弱かったりします) セルが回るならまずコンピュータを疑うのがセオリーかと。 質問内容だけじゃ全然分かりません。ここに似た症状の例があれば いいんですけど、まあ、工場入場が妥当でしょうね。 http://www.fureai.or.jp/~noranbo/index.html

ageagegogo
質問者

補足

すみません。補足します。セルは元気よく回ります。あと、少し詳しい人に見てもらったところ、キーオンにしても燃料ポンプの動作音がしない。 この場合、燃料ポンプ・燃料フィルター・クランク角センサー???ではないか? プラグも点火しているので・・・と言っていました。 他に考えられる原因がありましたら、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベンツW210のエンジンからの異音

    1998年(H10年)のW210 E240(新車購入)に乗っています。アクセルを踏んで加速しようとすると、エンジンから「カタカタ」と音がします。加速が終わると音はやみます。通常の運転ではほとんどしませんが、高速道路等の追い越しや坂道などでのアクセルの踏み込みの時に音がします。どなたか症状の原因がお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • ベンツE320(W210)に乗っています。

    ベンツE320(W210)に乗っています。 最近、右左折時のハンドルの異音が気になります。左右どちらに切っても、真っすぐに戻す途中で(ずっとではなく一部分だけですが)擦れる様な異音が出ます。 考えられる原因がわかる方、教えて下さい。

  • W210ベンツ

    W210 E320が最近3000回転ぐらいからエンジンがかぶったようになり吹けあがりが悪く困ってます。年式は8年式、走行は93000キロです。

  • E55エンジンについて

    ご存知の方教えてください、2000年W210後期型AMGE55のエンジンについてでが、この型のエンジンはE430のエンジンを単にボアアップしているだけなのでとても壊れやすく、おとなしく乗らないとエンジンを乗せ換えないといけないほどの故障をすると言われました、そんなにこの型のエンジンは故障が多いのでしょうか、またこの型はエンジンを乗せ換える車が多いのでしょうか、どなたか教えてくださいよろしくお願いします

  • ベンツC240(W203)エンジン吹き上がらない

    2002年製ベンツC240(W203)ですが、時々エンジンが吹き上がらない 状態になります。 エンジンストールはせず、アイドリング状態。 エアマス、アクセルポジショニングセンサーの交換をしましたが、やはり 完治せず、たまに症状が出ます。 エンジンを切り、時間をおいてエンジンを掛けると正常に戻ります。 燃料ポンプ系がダメなのでしょうか? それとも、クランク角センサーなのでしょうか?

  • ベンツW210の電気故障で困っています

    96年式W210(E320)の電気系統の故障について教えてください。 ※エンジン始動は普通にかかりますが、突然ワイパー・ウインカー・ハザード・集中ドアロックが動かなくなってしまい困っています原因としたらまず何処を調べたら良いか このままではウインカーも点かないので左右に曲がれず前後にしか動けません(笑) どなたかW210他、ベンツに詳しい方居ましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • W210 直6 アイドリングぶれ 雑音

    私はH7W210に乗っています。 直6エンジンです、 最近アイドリングのぶれがあり エアコンなんかを使うと 特にぶれるような気がします エンジンマウントも最近 交換しました、そのような 同じ経験があるかたみえましたら アドバイスいただけたら こうえいです。 それと直6エンジンの ベンツは何だか エンジン音が気になります。 そんな方もいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • ベンツCクラス(W203) エンジン異常停止のご相談

    *ベンツCクラス(W203) 02年式 走行約10万キロ* エンジン始動30分~1時間程度は通常走行しますが、其の後急にエンジンが失速し完全停止状態に成ります。 (何ら前触れもなく急にエンジンが停止します:一般道&高速共) 停止後少し間を置くと、エンジンは再度作動しますが、其の後数分毎に作動停止して同様な症状が出ます。 モニター上は何ら故障の表示は出ていません。(OIL・バッテリーも異常なし:従前OIL量を1・5L程度過剰に投入した経緯有:即時減量) この様な場合の原因と具体的な対策等ご指導下さいますと幸いです。

  • ベンツ E320 W210 シフトが1速から変わらない

    ベンツ E320 W210 シフトが1速から変わらない 昨日、突然上記のような状態になりました。 エンジンはたびたびノッキングしたりはしていましたが ミッションは特に問題はなかったと思います。 エンジン始動時、暖機するまではシフトアップしないと言うような 内容のことは取説に書いてありましたが、一日乗っていて 何度か、コンビニなどでエンジンを切りました。 で、ある時からシフトアップしない状態になりました。 とりあえず、35km/h程度の速度で自宅にたどり着きました。 今日、願うような気持ちでエンジンを掛け 暖気を十分に行った後、走り出しましたが PからバックやDに入れたときの変速ショックがかなり大きく やはり、1速のままシフトアップしない状態でした。 知り合いで古いS600に乗っている人も そのような症状になったことがあると言っておられました。 何風改善することがあればよいのですが 10年選手ですし、修理に費用が掛かるようでしたら 乗り換えも検討しなくてはなりません。 ディーラーに行けば良いという意見はとりあえず無しでお願いいたします。 経験者の方、専門の方、アドヴァイスをよろしくお願いいたします。

  • ベンツW203前期のエンジンランプの消し方。

    ベンツW203前期のメーターに表示されるエンジンマークの表示の消しかた分かる方教えてください。

通信ボックスと接続できない
このQ&Aのポイント
  • 手順に従い接続し直したり、リセットなども一通り行っても、通信ボックスとの接続ができない状況です。
  • 無線通信状態のランプが消灯し、回線状態のみランプが点灯しています。同じWi-Fiにつないでいるにもかかわらず、iPhoneやPCで機器接続検索に表示されない問題もあります。
  • 使用している環境はWindows 10 HomeとiOSです。接続は無線LANおよび有線LANを使用しています。電話回線は光回線です。
回答を見る