• ベストアンサー

羽田空港から前橋(群馬県)に行くには?

jklmnの回答

  • ベストアンサー
  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.2

東京駅もしくは上野駅まで電車またはバスで行き、そこから新幹線で高崎へ。高崎から前橋までJR在来線で20分ぐらい。 総額4500円ぐらい。所要時間2時間ぐらい。 これが一番早い行き方。 空港から東京駅or上野駅まで行く方法はいくつもあるけど、 1.モノレールで浜松町へ。そこからJR山手線 2.京急で品川へ。そこからJR山手線(もしくは東海道線) 3.リムジンバスで東京駅八重洲口へ この3パターンはほとんど所要時間は変わらず、ダイヤ次第で早着が変わる。早く出発するものが早く着くということ。ただ、早く東京駅に着いたとしても、上越・長野新幹線の本数はそんなに多くないから、それ次第で選択すればいいと思う。 リムジンバス(東京駅八重洲口行き)のダイヤ 900円 http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/tokyost.html 荷物がある場合、バスが断然楽。八重洲口から新幹線乗り場まではすぐ。渋滞は心配いらない。 鉄道の場合は路線検索サイトでご確認を。 これは一例 http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=13111301&intext=%89H%93c%8B%F3%8D%60&outcode=10201021&outtext=%91O%8B%B4&month=200709&day=18&hour=12&min=0&arrive=&way=&sprexprs=on&utrexprs=on&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=39&y=8 http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%B1%A9%C5%C4%B6%F5%B9%C1%C2%E8%A3%B1%A5%D3%A5%EB%28%C5%EC%B5%FE%A5%E2%A5%CE%A5%EC%A1%BC%A5%EB%A1%A6%A3%CA%A3%C1%A3%CC%CD%F8%CD%D1%29&p=%C1%B0%B6%B6&sort=0&num=0&val_yymm=200709&val_dd=18&val_hh=12&val_m1=0&val_m2=0&valtimekb=DEP&val_dsmask_charge=CHARGE&val_dsmask_air=AIR&val_search=%C3%B5%BA%F7 そのほかにも前橋駅行きのリムジンバスもあるみたい。 行きは昼発の便がないから使うとしたら帰りかな。 3時間半で3500円 http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/maebashi_takasaki.html

piro3
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 前橋と高崎、どちらが都会ですか。

    今度、ぶらぶらと旅行をする予定なのですが、群馬でも1泊したいと思っています。 そこで、前橋と高崎ではどちらがお薦めでしょうか。 目的は宿泊と夕食、時間があれば夜に街を歩いてみようと思っています。移動範囲は駅周辺になると思います。 よろしくお願いします。

  • 早朝の前橋駅付近で時間つぶす場所ありますか

    近々、用事があって、夜行バスで前橋に行きます。前橋駅到着が早朝の6時過ぎ。 着いたら、そこでしばらく、町が動き出すまで時間をつぶしたいんですが、そういう場所はありますでしょうか?ミスドでも、ケンタでもマックでも何でもいいんですけども。 前橋は初めて行く土地で、私は様子がまったくわかりません。 地域の情報をご存知のかた、よろしくお願い申し上げます。

  • 前橋から北高崎まで1時間以上?

    今度、群馬の方へ行きますが、前橋から北高崎へ移動するのに「駅すぱあと」やサーチエンジンで所要時間を調べますと・・・  乗車15分、他62分 など と異常に時間がかかることになっています。 JR両毛線からJR信越本線への乗り換えがあるとはいえ、直線距離で1.5kmなので、歩いてもそんなにかからないと思うんですが、どれで調べても同じような結果なものですから・・・(荷物が多いので、歩くのはちょっと...) これってどういうことですか?

  • 羽田~成田空港までの移動で・・・

    初めて羽田~成田まで移動して海外に行くのですが、私は関西在住なので東京の事はよく分かりません。今、羽田から京浜急行空港線にのり、青砥駅で京成本線に乗り継いで2時間かけて行こうと思うのですが、乗り継ぎって簡単にできますか?スーツケース持っての移動なので迷いたくないし、小心者なもんで心配です。リムジンバスが一番簡単ですが時間が読めないのでお薦め出来ないと旅行社に言われて・・・。よくご存知の方、アドバイス宜しくお願いします!

  • JRの乗車券を親に贈りたいのですが・・・

    JRの乗車券(とか旅行券)を親に贈りたいのですが,以下の条件です。 1.JR西日本の駅からJR東日本の駅まで乗車(往復)。 2.新大阪から東京までの新幹線利用(往復)。 3.最初から時間指定しないで,自由に時間を決めて購入・行動してもらいたい。 4.親の住んでいる近所に旅行会社がない。 5.現金でプレゼントするには気が引ける。 どのような方法がありますか?JR東日本には びゅうカードとかあるみたいですが・・・

  • 羽田空港~新横浜への移動

    今度、新横浜まで出掛けることになり羽田空港~新横浜までの移動方法を考えています。 調べたところ京浜急行バスで新横浜まで行けるようですが、移動時間が分かりません。 40分~50分ぐらいとは明記されていましたが、どの曜日のどの時間もその程度で到着するものなのでしょうか。 因みに、乗車する時刻は第二ターミナルより土曜日夕方17・18時台の予定です。 また、そのバスを利用される方がどのくらいいらっしゃるものなのか見当がつかないため少し利用を躊躇っています。 当日時間ギリギリにチケットを購入しても乗れるものでしょうか。 出来れば急いで新横浜に行きたいため、そのバスを利用するか、電車を乗り継いで移動するか迷っています。 その他、もし何か別の早い移動方法などありましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 羽田空港→成田空港への1泊挟んだ移動

    地方在住の女性です。来週中頃に海外旅行へ行きます。 日程としては 地方空港→羽田空港(20時頃着)→どこかのホテルで一泊→翌朝 成田空港へ(14時頃飛行機発) という予定です。が、どこで一泊するかに非常に悩んでます。 初めは、羽田空港に着いてすぐに成田まで行って一泊しようと思っていたのですが 空港間の移動が2時間ほど掛かるので、宿に着くのが深夜になる位なら 成田と羽田の中間地点あたりで宿を取って移動時間を分割した方が良いのかな?とも思います。 ですが東京や千葉に不慣れでどのようなルートが最良なのか調べてもピンと来ません。 お聞きしたいのは、 ・このような場合、どの辺で宿を取ったら便利か ・どのようなルートで移動するのが便利か です。 ちなみに荷物は大きめのスーツケースと肩掛けの鞄です。 1人の気楽な旅なので宿は狭くても安いところ(なるべく5千円以内)で済ませたいです。 リムジンバスも高くなるので使用しない予定です。 宜しくお願いします。

  • カードで買った指定券の変更・払戻について

    JR東日本の窓口でクレジットカードで購入したのぞみ指定券について、JR西日本の窓口での変更・払戻に制限があると思いますが、 以下のそれぞれの変更・払戻は可能でしょうか? またできない場合、損金を少なくするためには、どういった対処が考えられますか? 【前提】 *JR東日本の窓口でカードで購入した大人2人分ののぞみ指定券(西日本の駅→東日本の駅分) *指定の時間前までにJR西日本の窓口で変更・払戻をする *窓口へはカードを持参 *乗車区間の変更はなし *変更は1回のみ (1)2人分を払い戻す(2人とも乗車しない) (2)2人分を日時変更する(2人とも別ののぞみに乗車する) (3)1人分のみ払い戻す(1人は予定通り乗車、1人は乗車しない) (4)1人分のみ日時変更する(1人は予定通り乗車、1人は別ののぞみに乗車する) (5)1人分を払い戻し、1人分を日時変更する(1人は別ののぞみに乗車し、1人は乗車しない) 購入後、旅行で行った先の事情で帰り方にいろいろなパターンが発生する可能性が出てきてしまったため、 あらかじめ整理しておきたいと思っています。 複雑ですみませんが、よろしくお願いします。 なお、既にクレジットカードで購入してしまったので、「現金で購入すればよいのでは?」 もしくは「現金で購入すればよかったのに」、というご意見は申し訳ありませんがご容赦ください。

  • 羽田で2時間の乗り継ぎのあいまに国際線の見学は可能?

    羽田で2時間の乗り継ぎのあいまに国際線の見学は可能? 西日本在住です。 週末に羽田で乗り継いで北海道に行きます。 乗り継ぎの時間が約2時間あります。 新しい国際線ターミナルを見学に行くことは時間的にできますか? 羽田空港自体が初めてです。 国内線から国際線の移動って何かに乗るのでしょうか?

  • 前橋近郊でハイハイの子も遊べる場所

    こんにちは。いつもお世話になっています。 都内在住なのですが、友人の結婚式のため群馬に行くことになりました。旅行を兼ねて家族全員(夫婦+1歳1ヶ月児)で一泊する予定です。 挙式・披露宴の間はパパが子守り担当なのですが、前橋近辺で4時間ぐらい(昼食、お昼寝含む)過ごすことになります。子供はまだ伝い歩きなので、ハイハイか伝い歩きでも遊べる場所を探しています。まだ寒い時期なので室内のほうが良いと思います。駅前にはイトーヨーカドーやスズラン(?)があるようですが、子供が遊べる場所はありますか?昼食を持ち込んでもOKなフードコートのような場所はありますか?天気が良いときは近郊の公園など行けば良いでしょうか?その他オススメの場所があれば教えてください。ついでに子連れで行きやすい立ち寄り湯も教えてもらえると嬉しいです。なお、移動手段は車なので駅前でなくてもOKです。 群馬のことは全然わからないのでいろいろと質問してしまいましたが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。