• ベストアンサー

18きっぷで東京⇒奈良までいきたいです

noname#2804の回答

  • ベストアンサー
noname#2804
noname#2804
回答No.5

 名古屋から奈良ですが、亀山回り(名古屋から関西本線)と京都回り(京都から奈良線)がありますよ。以下は全て平日の場合です。  <亀山回り> 東京23:43発→名古屋6:05着(ムーンライトながら) 名古屋6:23発→亀山7:34着 亀山8:03発→加茂9:24着 加茂9:24発→奈良9:38着(大和路快速)  加茂での乗り換えですが、接続を取るので大丈夫でしょう。  <京都回り> 東京23:43発→大垣6:56着(ムーンライトながら) 大垣7:01発→米原7:37着 米原7:50発→京都8:41着(新快速) 京都8:44発→奈良9:48着  JR奈良駅から近鉄奈良駅までは徒歩3分ほどです。  帰りですが  <京都回り> 奈良20:13発→京都21:14着 京都21:29発→米原22:20着(新快速) 米原22:05発→大垣22:56着 大垣23:09発→東京4:42着(ムーンライトながら)  <亀山回り> 奈良19:47発→加茂20:02(区間快速) 加茂20:03発→亀山21:26着 亀山22:10発→名古屋23:17着 名古屋23:41発→東京4:42着(ムーンライトながら)  帰りは亀山回りの方が分が悪いですね。    

sirokumadaruma
質問者

お礼

みなさんどうもありがとうございました。 おかげで楽しい旅が送れました! また機会があったらよろしくお願いします

関連するQ&A

  • 東京(品川)から奈良法隆寺のお得きっぷ

    10月の平日、東京から奈良・法隆寺に行くので、 時間に無駄がないように、少しでも安く、と思っています。 1)新幹線は往復とも東京駅ではなく品川駅を利用。(単に近いので) 2)JR京都駅からホテルのある近鉄奈良駅までは特急を利用予定。 3)1日目は奈良界隈の寺院や街を散策予定。 4)2日目はメインとなる法隆寺へ参拝予定。 5)法隆寺へはバスではなくJRで向かう予定。 6)法隆寺駅から法隆寺まではバスを利用。 近鉄の「奈良遊々きっぷ」は品川駅からは使えないのですか? また、このきっぷには近鉄線のフリーきっぷがついていますが、 特急料金は含まれないとありますね。 指定席を確保し特急料金を追加すれば、 特急(京奈特急など)の乗車券分としては利用できますか? 遊々きっぷ以外にもオススメのきっぷがあれば、教えて下さい。

  • 岐阜から奈良まで青春18きっぷで行きたいです

    奈良女子大学のオープンキャンパスで、7月21日土曜日に、岐阜駅から奈良に行きたいです。 青春18きっぷを使えば安いので、JRで、大垣~米原~京都~JR奈良駅~バスで奈良女 と行きたいのですが、いまいちどの時間の電車に乗ればいいのか分かりません。 近鉄奈良駅から大学は近いので、京都からは近鉄で奈良駅に行った方が、楽でしょうか。 9時30分から、説明会が始まるのですが、やはり、間に合うように行くのは厳しいでしょうか。 詳しめに、乗り継ぎの時間、運賃など、教えて頂けるとありがたいです。 お手数かけますが、高校3年生2人で行くので不安なので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 東京~京都・奈良のお得なきっぷ

    今週、京都、奈良を3泊4日の旅行をします。 東京から東海道新幹線で、初日は大原、 2日目はバスで市内観光、3日目は嵯峨嵐山、 4日目は奈良法隆寺、橿原神宮、といった 予定です。そこでお得なきっぷを探しているの ですが、ちょうどよさそうなお得なきっぷ がみつかりません。フリーきっぷなどで お得なものがありましたら、お教えください。 なお京都、奈良の移動は近鉄を主に使う予定 です。

  • 奈良の名物 美味しいお店 教えて☆

    今度奈良に行くのですが 近鉄奈良駅・JR奈良駅付近で 奈良でしか食べられない物や、名物、美味しいお店・・・教えて下さい!

  • 2枚きっぷ、4枚きっぷについて

    2月に3人で長崎へ旅行に行きます。 九州内は2枚きっぷや4枚きっぷを使えばお得に行けますが、少し分からない部分がありますので質問させていただきます。 1、3人で特急指定席に乗る場合、2枚きっぷと4枚きっぷを同時に買えば座席を隣同士にしてくれるでしょうか。 2、2枚きっぷ(4枚きっぷ)はJR九州内の駅であれば、区間にかかわらずどこでも買えるのでしょうか。(例、福岡市内~長崎間の2枚きっぷを小倉駅で買うなど・・・) 3、行きと帰りで特急券の区間が違っても大丈夫でしょうか。(例、行きを諫早で降り、帰りは長崎から乗るなど・・・) よろしくお願いします。

  • 奈良の観光について

    静岡から新幹線で京都まで行き、乗り換えて近鉄奈良駅10時着で、奈良国立博物館、東大寺、奈良公園、をまわるにはどのように行けば効率的でしょうか?同日に法隆寺は無理でしょうか?

  • 奈良駅について

    近鉄奈良駅とJR奈良駅は歩いて行けるくらいの距離でしょうか? また何か交通手段があるのでしょうか? タクシーではあんまりだったような気がするのですが。 年寄りも連れて行きたいので、循環バスみたいなのがあるとうれしいなと思って お尋ねします。 これでも大阪在住なんですが、もう30年くらい奈良へ行っていません。 よろしくお願いします。

  • 奈良~zepp大阪

    奈良からゼップ大阪までの行き方を教えてください(>_<) 最寄駅は近鉄奈良駅です!!駅の構内様子等くわしく かいていただければありがたいです(>_<)お願いします(>_<)

  • 奈良交通バスについて

    奈良交通バス[大仏殿春日大社前]に15:15に乗車した場合、[近鉄奈良駅]に下車することは 可能ですか?

  • 奈良で一番の繁華街

    奈良で一番の繁華街を教えてください。繁華街というか、デパートなどがあるエリアです。 名古屋でいうところの、栄とか名駅前。京都でいうところの四条烏丸-河原町あたりに匹敵するようなデパートなどがあるエリアです。もちろん、名古屋や京都の比じゃないのはわかっていますが、そういったところがどのへんにあるのかなと思いまして。 JR奈良駅、近鉄奈良駅周辺がそれになるのでしょうか?