• ベストアンサー

しらが

minityの回答

  • minity
  • ベストアンサー率25% (92/356)
回答No.1

はじめまして。 白髪は気になるとは思いますが、見苦しいとは思いませんよ。 髪を染めると髪が傷んでしまいますから、抵抗があるのもわかります。 以前、某テレビで見たのですが、昔からある椿オイルはとても良いみたいですよ。 椿油は大島が有名ですが、大島の女性は椿油のお陰か、白髪もほとんどなくツヤがあって、皆さんとても綺麗な髪の方ばかりでした。 あと、日本でもオリーブを作っている所(四国だったとおもいますが) の女性の髪も白髪もなくツヤがあり綺麗な髪の方ばかりでした。 オリーブオイルは、シャンプーの前にオイルを塗り、それから、シャンプーでよく洗い流すと良いそうです。 洗い流すのに、時間はかかりますが、、、。 よろしければ試してみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 市販の白髪染めを使い続けると髪が酷い事になりますか

    3年前ぐらいから、自分で市販の白髪染めシエロを使っていました。 手軽で凄く良かったのです。 その間に何度かパーマをかけても特に問題なかったのですが、 久々に先日パーマをかけたら凄く髪が傷んでしまったのです。 そこの美容師さんに美容院での白髪染めは良いけれど、 自分で売っている白髪染めを使い続けると 色は綺麗に入るのだけれど、使い続けると髪が傷んで キューティクルが開きっぱなしになると。 そうすると色も入る代わりに、開きっぱなしだから、 どんどん色も抜けて行って、どうしようもなくなると聞いたのです。 あんなに市販の白髪染めを売っているのに、使い続けるとダメだなんて 美容院で白髪染めをするしかないのでしょうか? ちなみに美容院でパーマをかけた以来今までなかったのに シャンプーすると染めた染料ですか?泡に色が毎回ついて 色が抜けてきているのです。 私は白髪染めよりも、パーマで髪が傷んでいるのではないのかと疑っているのですが 3年自分で白髪染めをしてきた事もあるので たまたまなのかもしれないし 今後白髪をできれば自分で染めたいのですが 市販の白髪染めは長い期間使い続けるのは髪ダメージが 大きいのでしょうか? 市販の白髪染めと美容院での白髪染めとどのような違いがあるのでしょうか? 此れからなるべく髪を傷めないで白髪染めをしたいので 教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 白髪をカバーする商品

    37歳主婦です。 カラーもパーマもしてない黒髪ですが、 白髪がちらほら出てきました。 髪にも体にも良くないと思い、カラーはしたくないの ですが、子どもがまだ小さい(小学生)うちは、 さすがに白髪頭は格好悪いし若くありたいと思います。 ヘナ配合のヘアクリームで少しずつ色がつくというの を3ヶ月くらい使ってますが、効果はいまひとつかな。 最近ファンデーションタイプのパフで塗るタイプや、 スプレー式の白髪隠しの商品を見かけますが、 どうなんでしょうか? 顔にお化粧する感覚で、毎日こういった白髪カバーのものを つけてはシャンプーで落とすというのも、 カラーリングよりは、体に害がないように思います。 ただ、今私の白髪は表面には殆どなくて、 掻き揚げてよくみると数本みつかる程度なんですが、 そのうちまだ増えるだろうし、 本当にお化粧感覚で長く使えるものなのか? 使っていらっしゃる方いたら教えてください。

  • 白髪

    ストレスからだと思うのですが、急に一部分だけ白髪になりました。 元に戻るかと思い、ずっと様子をみていたのですが、戻らない様です。 現在は一部分だけがメッシュの様に白髪の固まりになっており、気になるので出来るだけ隠していたのですが、段々無理になってきました。 そこで白髪を染めようと思うのですが、元々の自分の髪の色が気に入って入るので、出来るだけ髪の色を変えたくありません。 ①このような場合、全体的に染めた方が良いですか? ②地毛に近い色で染める事は可能ですか? ③染める以外に何かよい方法はありますか? 現在、肩にかからない位の長さのボブで、パーマはかけておらず(癖毛なので、いずれ矯正をかけるつもりです)カラーはした事がありません。 1~3のどれか1つでも結構ですので、ご存知の方、回答お願い致します。

  • 白髪が黒髪に?

    昨年5本の白髪を見つけショックでしたが、30代だからまぁ年相応なのかなと諦めてましたが、最近長く伸びた2本の白髪を抜いたら下半分が白くて根元から真ん中まで黒でした。これは黒い髪が生えてきたという事なのでしょうか?1度白髪になった毛根からは白髪がしか生えないと聞いた事があります。また黒髪に戻る事もありますか?

  • 白髪染めヘアカラー

    白髪が目立つ(分け目、顔回りの生え際や髪をめくった中の髪)ため白髪用のヘアカラーをしようと 思っています。 本当に白髪で悩んでいる人に言わせたら「・・こんなの白髪の内に入らない」と言われましたが気になりだしたら気になります。 1、市販されいるヘアカラーと美容院でヘアカラーをするのでは、市販のヘアカラーは髪が痛むとよく聞きますが本当に違いはあるのですか? 2、自分でする場合は、泡タイプのものが使いやすそうです。 シャンプーで流したあとトリートメントをたっぷり付けて再度洗い流せば髪は痛まないでしょうか? 肩下の長さもあり、自分でするとなると内側や後ろの染まり工合はもちろんですが、服が汚れないかと気も使います。 美容院ですると高価にはなりますが内側や後ろも綺麗に染まるしパーマ時に一緒にやると多少でも安くなると聞いたこともあり色々と悩んでいます。

  • 白髪

    30代前半なのですが、白髪がチョビチョビ生えてきました。主に横(耳の周りの生え際あたり)です。髪型は短髪で、この生えてくる白髪を毛抜きで抜いてます。抜いてもまた生えてくるので、また抜きます。こうゆうことは、みなさんよくやる事なのでしょうか?また、ハゲやすくなってしまうなど、よくない事なのでしょうか? 今は所々チョビチョビ生えてるくらいで、抜いても髪の減りやハゲ感は感じません。

  • 23歳ですが白髪が出てきました・・・

    初めまして。 23歳なのですが、前髪の生え際に白髪が出てきました。 最初発見した時は1本だったように思うのですが、今確認できているので3本ありますのでどうも増えてきているようです。 全部集中して同じような場所に生えています。 単なる加齢や体質なのかは分かりませんが、自分で思い当たる原因は、 カラーやパーマの繰り返しによる髪のダメージ(かなり傷んでます) ストレス(人並みだと思いますが) 運動不足 インスタント食品をよく食べる そのくらいです。 ネットで検索すると、毛を黒くする成分が作られなくなったため白髪になると書かれていたのですが、 黒髪に復活する方法はないでしょうか? また、予防策などはありますか? 若くして白髪の出てくる人は多いと思いますが、このままどんどん増えていくかと思うと心配ですし、なかなか人に相談も出来ず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • パーマ液によって、白髪になったり、しますか?

    教えて下さいっ。 パーマ液が変わったために、白髪の進行が急に早まる といったことは、あり得ますか? 昨年(2009年)11月、 10年来 行っていた美容院とは別の美容院へ行って、内容はいつもと同じ縮毛矯正&カットをしたのですが、 それ以降(まさにちょうどそれ以降なのですが)、 白髪が急激に増えてしまってショックなのです。。。 年齢的にも(40代です)ちょうどその時期なのかなぁとも思ったのですが、あまりにも急に増えてしまったので、 ちょっと考えてみたのです。 すると、ちょうど、その白髪が増えたなと感じるちょっと前に、美容院を変えたことを思い出しまして。 もしかしたら、あの美容院のパーマ液が原因!!? と考えてしまったのです。 以前行っていた美容院は、髪に対してすごく優しいものを色々使っていると言っていました、 が、反対に、新しい美容院は、私が今迄行っていたところみたいには、自然派のものは使っていないと、言っていました。(旧美容院と新美容院は経営者同士が友人の間柄で、経営している美容院のこともお互いに色々と知っている間柄なのです。) シャンプーやコンディショナーならば、自然派とか様々な種類があると思うのですが、 パーマ液までが自然派のものなんて ない んじゃないかと、、 素人的には思っているので、 縮毛矯正を別の美容院でかけたところで、頭皮に与える影響は大差ないと思っていたのですが・・・ こんなに一気に、しかも 癖が強くて、なかなか真っ直ぐにならないため 何度も 薬を塗り直した辺りに たくさん白髪が増えちゃって。。 美容院を変えてパーマをかけたことは、急な白髪の原因になり得るのでしょうか。 同じようなご経験のある方、美容師の方、白髪に悩んでいる方、皆様、 教えて下さい。 あと、出来てしまった白髪を、染めるのではなく、 黒髪に戻す(可能性のある)方法があれば、それも 教えていただけたら。どうぞよろしくお願いします。

  • 若白髪で白髪染めをしようと思います。

    自分は高校一年の男で後頭部あたりの白髪が多く、友達にも「白髪多いな」とか言われて人の前に立つのがとてもいやです。 そこで白髪染めをしようと考えているのですが、どのようなメーカーがあるのでしょうか?おすすめの商品がありましたら教えてください。 ちなみに自分は髪が自然に立つくらいに髪が短めなのですが、それでもきちんと染める事は可能でしょうか? あと白髪染めはニオイがきついなどと聞く事があるのですが、シャンプーしてもニオイは消えないのでしょうか?それとも元々ニオイは気にならないのでしょうか? 白髪染めの使用上の注意などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 白髪を目立たなくしたい。男50歳

    白髪を目立たなくしたい。男50歳 こんばんは。 髪型は真ん中分け、ややサイドバック(自然になんとなく分かれている) 髪質は固い。 長さは、床屋に刈り上げ寸前ぐらい と注文する。     で2,3ヶ月ぐらいのサイクル。 白髪があちこちてんでんバラバラに発生しています。 ツンツンはね出しているのもあります。(髪固いので) 散発直後の方が目立つような気がします。(短い方が目立つ) 床屋で白髪染めをするつもりはありません。¥1000床屋ですし。 完全に染めてもいいし又は目立たなくしても良いと思いますが、 自分で出来る方法を教えて下さい。 で染料はスーパー、薬局などで簡単に手に入れられるもので紹介して下さい。 宜しくお願い致します。