• ベストアンサー

アイメイクの順番

こんにちは。20歳の女性です(^v^*) 雑誌のメイク特集などで、アイメイクの手順を見ると、 シャドウ→アイライナー→マスカラ となっていますが、この順でやるとマスカラするとき(ビューラーする時)にはシャドウとライナー少し落ちませんか?! 落ちるというかビューラーにくっついちゃうんですが、やり方が下手なのでしょうか? アイメイク用品はウォータープルーフの物を使っています。 ちなみにこの順番でする意味?メリットってあるんでしょうか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flo-honey
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

こんばんは☆ 私も20歳の女です♪ 私のアイメークの順番は、まずビューラーをして、アイライナー、アイシャドー、マスカラをします。で、チークとか口紅とかしてる間にマスカラがそれなりに乾くので、最後にまたビューラーでゴリ押しです(笑)そしたら、あんまりごっそりは取れませんよ。(アイシャドーになるべく付かないようにビューラーします)もしよろしければ参考にしてみて下さい☆

noname#45853
質問者

お礼

おお!!その順番は賢いかもしれない!! ライナーしてシャドゥしたあとにビューラーがピンとこなかったんで、先にビューラーやってマスカラだけライナー・シャドウの後だったらいい感じになりそう!!( ´∀`) ちなみにライナーガンガン、まつげはつけまつげなんでライン消えるほうが私的に致命傷なんですよ~; ぜひ参考にします★

noname#45853
質問者

補足

今日やってみたらイイ感じになりましたよ~(*´ω`*) ありがとうございます~☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poyo2222
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんにちは。18歳の女性です。 私もその順番でメイクします。 ビューラーにはマスカラがくっつきますね。ゴムの部分はいつも汚れてます。でも仕方ないかも。 私の場合ビューラーを温めてから使用するのでマスカラが溶けてかなりの量がこびりついてます; メリットは・・・考えたこと無かったけど、 マスカラ→シャドーではマスカラに粉がついてしまいますね。 友人にはシャドー→マスカラ→ライナーの順番の人もいますが、 私はそれだと伸びたまつ毛が邪魔になり目尻や目のキワぎりぎりまでラインが引けないので、 先にラインをひいてしまいます。

noname#45853
質問者

お礼

やっぱりそれなりにとれちゃったり、ビューラーにくっついたりするんですね!(・ω・) マスカラ→シャドーだとたしかに粉がつく!! シャドー→マスカラ→ライナー もキワにはひきずらい!! 特に順番はシャドウ→アイライナー→マスカラ にこだわらなくてもいいってことでしょうかねぇ~。 回答ありがとうございます★

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう