• 締切済み

大型二輪 卒検 落ちました クランクで・・・涙

土日を利用して約3週間くらいで2段階見極めをもらい今日卒検を受けました。 途中までは無難に通過できたのに最後から二つ目の課題、クランクで足つきしパイロンに接触、即検定中止となりました。 技術が未熟だったとは言えそれなりに凹んでます、精神的に。 クランクには不安が残っていました。どの課題も自分には難しいのですが、特にクランクが苦手、やはり緊張のせいもあり欠点が出てしまったようです。 気を持ち直して再チャレンジですが、クランクのコツがあったら教えてください。 次の追加補習の時に、指導員にがっちり教わりますが、なんかクランクはとても苦手です。 大型教習で最も転倒したポイントです。

みんなの回答

回答No.6

私の場合は、一本橋が不安で苦手でした。 言えるのは「目線」です。 下を見れば不安定になり、見た所の地点で足つきなり接触なりしやすいです。下を見るのでなく顔を上げ「出口」を見、あそこに行くんだ、という気持ちで通過してください。 ご存知のように一本橋でもですが「目線」はとても大事です。難しいこと解りませんが人間の体は見たところに行くように反応するそうです。 それは、私が現在大型に乗車してコーナーを曲がる際など実感していることです。

noname#43780
質問者

お礼

出口まで見る余裕はなかったのですが、次の角へと目線を送りながらなんとか無事通過できました。 お蔭様でなんとか合格できました、ありがとうございました!

noname#43780
質問者

補足

yukamikarinのアドバイスと同じことを指導員に言われました。先日の補習の時に指導員に、試しにフロントタイヤのちょっと先を見て走ってごらん、と言われ模擬クランクを広い場所でやったところ、その通り目線の方向に倒れかかりました。 目線を気をつけてやってみます。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.5

ANo.1です。 ANo.4さんの、 >車体を大きくバンクさせながら曲っていたはずですね。 で、そうだったかもなぁ~?と思い起こしてます。 8の字走行の練習が役立ってました。 (随分前で忘れてしまった、かも・?)

  • 750kun
  • ベストアンサー率25% (58/227)
回答No.4

指導員のお手本を思い出して下さい。 半クラッチを使って大げさにスロットルを開けながら、車体を大きくバンクさせながら曲っていたはずですね。 コレに対して、ハンドルだけでフラフラしながら曲っているような人は、「コイツ、明らかに分かってねえな」と思われても仕方がありません。 半クラッチの操作で、動力を伝えるべき箇所・タイミングを、もう一度考えてみて下さい。 出来れば、他の人の走りを見学させてもらうと良いですよ。 >次の追加補習の時に、指導員にがっちり教わりますが、なんかクランクはとても苦手です。 質問しまくって、コツを掴んで下さい。 あと、コース全体の地図を作成し、教わった事を細かく書き込みながらイメージトレーニングをすると良いと思います。 クランクだけに気を取られないようにして下さい。

noname#43780
質問者

お礼

コース図作成してのイメージトレーニングはとても有効でした。 緊張しながらも各課題に入る前に冷静にポイントを整理して入っていけました。 今後はスロットル、バンクをきかせて切り返しが出来るようになりたいです。 合格できました、ありがとうございました!

noname#43780
質問者

補足

指導員に再度しっかりと指導を受け点検してもらいました。 補習ではクランク中心でしたが、次の検定はまた一からですね。 コース図全体のポイントの整理とイメージ、やってみます。

  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.3

イメージとしては、 クランクは前輪を外側ギリギリに。(脱輪しない程度に^^;) 一定のリズムで。 足をついてしまう原因は速度にあるんじゃないでしょうか? 慎重になるあまり、速度が落ちすぎてしまうとバランスを崩しやすくなります。 スラロームにも言える事ですが、車体を倒している時は徐行程度で走るより、少し加速した方が安定します。 車体を倒すと同時にスロットル開ける。 車体を起こすと同時にスロットル閉じる。 で頑張ってみてください!!

noname#43780
質問者

お礼

車体を倒すことはせず(出来ず)バランスで、そして、進入位置と速度がばっちり決まってなんとか通過できました。 でも、スロットルの開け閉めでメリハリのある操作ができるようになりたいです。 ありがとうございました!

noname#43780
質問者

補足

たしかにかなり速度が落ちていたと思います。入りが窮屈すぎて適度な速度が出せずにバランスを崩したように思います。

noname#57929
noname#57929
回答No.2

手元や目の前のコーナーを見ずに常にその先を見ていました。 クランクに入る直前はすでに目線はクランクの出口に有ったような記憶があります。 昔々大昔の悪名高き某自動車運転試験場で何度も挑戦しての事です。 (今は楽々コースですが) 180度Uターンにコーナー3つの複合クランクなので進入したら一気に攻める運転でした。(それも180度ターンは手信号の片手運転) クランク中盤には既に次のポイントを確認しました。 それからリズムですね。 スラロームと同じように切り返しをリズミカルにしないと手でハンドルをムリに操作するので安定しません。

noname#43780
質問者

お礼

クランク出口に目線をおくことはできなかったですけど、先へ先へと目線を送って無事通過でき、合格できました。 ありがとうございました!

noname#43780
質問者

補足

先日の補習でも目線(頭の向け方)を指摘されました。教習所でのクランクは車体を倒さずに通過する指導のようです。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

私は大型自二輪の卒検を2回落ちました。 しかも、クランクのミスで即検定中止。 失敗の要因は、乗り慣れていなかったFZXが連チャンであたってしまい、 自分ではよけたつもりが車体を倒し込んだ際にガードでひっかけました。 しかも同じパイロンに。(1回目のミスを引きずってたみたいです) 検定中止後も一通り走らせてくれましたが、他では緊張が吹っ切れたこともあるのか ミスがなかったです。 3回目はCBが当たり、乗り慣れていたもありますが、 まず速度を落として車体は大きく迂回させ、自分の体を倒し込むような 感じで落ち着いて走ったら3回目はミスりませんでした。 低速走行は嫌と言うほどしごかれましたが、それがいい感じで結びついたと思います。 検定合格目指して頑張って下さい。

noname#43780
質問者

お礼

合格できました。ずーっと緊張して走行してましたが、勝負どころのクランクも冷静に入り通過できました。 ありがとうございました!

noname#43780
質問者

補足

クランクで2回ですか。2回も同じ課題で中止になったのはさぞつらかったろうと思います。 私は先日の検定では高得点は無理でもそこそこいけるんじゃないかと思ってましたが、検定で欠点が浮き彫りにされました。 補習も済ませポイントも再度確認出来たので次の検定で良いイメージで入りたいです。

専門家に質問してみよう