• 締切済み

3D シミュレーションソフト ないですか?

自分でアクリルパーツを作って カラクリのようなものを作りたいのですが 各パーツをつなげた時の動きを 影や色がなくてもいいので簡単にシュミレート出来る ソフトはないでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

動きを確認するということで、3Dアニメーションでよければ、Deep Explorationがお勧めです。無償の評価版もダウンロードできますが、期限が1ヶ月しかありません。簡単なモデリング機能もありますので、自分でモデリングすることもできますが、Standard版とCAD版があり、CAD版ではCADのモデルデータを変換することもできます。お値段はCAD版で税抜き25万円とこのクラスのソフトにしては安価ですが、個人で購入するにはちょっと手が出ないかもしれません。以下のURLで紹介していますので、興味があったら見てみてください。アニメーションは対話型で作成可能ですが、ダウンロードする際に販売元に問い合わせれば、テキストを送ってくれると思います。 難点はまだ英語メニュですが、日本語のマニュアルがダウンロードできます。

参考URL:
http://www.meisterplaza.com/deep_e/index.shtml
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.1

近いことをやったことがあります。ミドルクラス以上の3DCAD(Autodesk Inventorなど)ならできたと思います(体験版でしか触ったことがないので正確にはお答えできません)。ただ、無茶苦茶高い(確か50万~100万、、それでも「安い」そうです)ので、私は3DCGソフトで手作業でやってました。 一回限りならAutodeskで申し込めば30日限定で使える体験版がもらえるので体験されてはいかがですか? 親切なチュートリアル本も付いてきますので、とりあえずならすぐに使えるようになるはずですが、それを習得する時間と実物で試行錯誤するのとで早くできそうな方を選択すると良いかと思います。

参考URL:
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/mform?validate=no&siteID=1169823&id=9462472

関連するQ&A

  • 3Dキャラ制作におけるボーンのソフトごとの違い。

    僕の知る限りでは ・RokDeBone2 ・SoftimageModTool ・Blender くらいしかボーンを扱うソフトを知りません。 その中で使ったことのあるソフトはRokDeBone2です。 ボーンをパーツごとに組み込んで動かすモノなのですが、 最近の市販の3Dソフト並みの動きは作れません。 例えば、 1、髪の毛一本一本をしなやかに動かす 2、風がふいて服のしわ1つ1つが波立つ ようなモーションは”ボーン”ではないのでしょうか? どんなソフトを使ったらあんな細かい動きの3Dキャラを作れるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 服のシワがシミュレーションできる3Dソフトは?

    悩んでおります。 よろしくお願いします。 動いたときの服のシワをリアルにシミュレーションできる3Dソフトを 探しています。絵を描く際の参考にしたいのです。 自分なりに調べた結果、 プロ用ではMAYA・3dxMax・softimage xsi があるとのことで、特にsoftimage xsi は syflexという優れたクロスシミュレーターhttp://www.siliconstudio.co.jp/solution/syflex/index.htmlが 標準で入っているらしい?ので 興味を持ったのですが、 OSがXPのhome editionでは使えないようです。 (XPだと最低条件がProfessionalとHPに書いてありました‥) LightWaveもクロスシミュレーターが入っているそうですが、 どのくらいリアルなのか‥。検索しても参考になる動画が少なく。 (一応syflexをプラグインとして組み込めるようですがLightWaveが 10万ちょいでsyflexは30万近く‥高すぎです涙) アクションシーンの服の動き、シワなどが知りたいのです。 服以外にも背景や体にできる陰影を知りたいため 3Dソフトをと考えていますが特にクロスシミュレーションに 優れているソフトがいいです。 二年くらい独学で本気でやろうと。 なるべく安いものに越したことはないのですが ほんとに納得できるソフトなら何十万出してもと思います。 何かアドバイスいただきたいです。

  • 色塗り

    皆さんは色塗る時どうしてますか? 使用ソフトはphotoshop・SAIなんですが 自分は、なげなわで型どってパーツ分け、塗りつぶし。 あとは影付けたしたり、効果いれたり調整します。 もっと効率的な方法あったら参考にしたいです。

  • 画像加工ソフトについて

    Macbook airを使っていて、これからパソコンを習ってみたい者です。まずは身近に自分の持っているギターや車の色やパーツを変えた時に全体がどうなるか画像加工ソフトにて、試してみたいのですが、やはり2年、3年と勉強してゆくにはphotoshopを購入した方がいいのでしょうか? 他に何かおすすめのソフトがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • フラッシュ ローディング

    フラッシュで、とてもシンプルな初心者向けのローディングを作っています。 なんとか出来上がり、ムービープレビューで、「表示」「ダウンロードのシュミレート」にチェックをいれると、ローディングが程よいスピードで動き、最後に画像が現れます。 しかしドリームウェーバーにswfファイルをいれて保存し、サーバーにアップすると、ローディング(%の読み込み、色の着いた棒の動き)がでてこなく、画像だけが現れます。 「ダウンロードのシュミレート」でローディングが動いても、どこかがおかしいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 昔のシミュレーションゲームのソフト名を教えてください

    おそらく、10~15年程前に発売されていたMac用ソフトなのですが、デジタルの魚を育てるシミュレーションゲームがありました。 最近、ふと思い出しとても懐かしくなりました。 が、ソフトの正しい名前が思い出せず検索しても情報が全くヒットしません。 当時、Aquazoneと同時期に発売されており、Aquazoneがリアルなアクアリウムを体験できるのに対し、そのソフトはデジタルちっくにデザインされた実在し得ない魚を育成していくものでした。 シェアは圧倒的に少なく(たぶん)、今も知っているという方はほとんど居ないかもしれません。 以下、うろ覚えですがソフトの特徴です。  ■起動時の認証に魚の図に指定された色を塗る、という手法   (魚の色パターンはマニュアル本に記載されている)  ■"Electrical Fish" ・・・?そんな感じのソフト名  ■開発元はロシア・・・だったような?  ■Win版があったかは不明  ■後継シリーズ等はなし 特にゲーム起動時の曲がとても気に入っていて、メロディははっきり覚えています。 時代が時代なので、いまさらソフト名がわかってもそれ以上の情報は得られなそうですが、せめて名前くらいはちゃんと覚えておきたいなと思います。 心当たりがある方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • コピックと透明水彩の相性についてなのですが・・・。

    ケント紙にコピックで色を塗った後に、仕上げとして透明水彩(使う紙はケント紙なのでOX GALLも使いました。)で肌の影(オレンジ)と頬の火照り(ピンク)などの細かいところを薄く塗り重ねましたがなかなかきれいな色に仕上がらず、にごった色になってしまいます。 使う紙をスケッチブックにして同じことをしましたがコピックを塗った上で透明水彩を使ってもどうしてもにごった色になります。 これは、コピックと透明水彩は同時に使うべきではないと言うことなのでしょうか。 また、透明アクリル絵具でも上記と同じことをしたいのですが、コピックと透明アクリル絵具ならきれいな色塗り重ねられるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • バナーに影

    自分のサイトのバナーを作ろうと思っているのですが、影を付けて立体感を付けたいと思っています。そこで、背景がどんな色でも、影がきれいに付くようにしたいのですが、どうすれがよいでしょうか? また、そのようなことができるフリーソフトはありませんか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 製品の動きを3Dアニメで表現するのに適したソフトは

    私の会社の製品の特徴を3Dアニメーション動画で説明することを検討しています。 会社製品をこの場で明かすことはできませんが、 たとえばゲーセンにあるUFOキャッチャーの動きを例にします。 「クレーンのアームが移動する→ツメが開く→景品をつかむ→クレーンを持ち上げる→穴まで景品を運ぶ」 私の会社の製品もこのUFOキャッチャーの一連の動作のように物をつかんだり移動させたりすることがあります。 そういったパーツの動きをアニメーション作成する場合、どのようなソフトが適切でしょうか? なおアニメーションはMPG・WMV・FLVなどのフォーマットで書き出して再生したいです。 また独学で覚えていくことになり、社内の誰かに教えてもらうことは期待できません。 ですので独学でも覚えられる、またはセミナーなどサポート体制が充実しているなどの面も重視しています。 もちろんハリウッド映画ほどのクオリティは望んでいませんし、予算もあまり高額でないほうがありがたいです。 お分かりの方がいらっしゃいましたらご助言お願いいたします。

  • 簿記知識と会計ソフトについて

    私は社会保険労務士として将来開業したいと考えています。今現在から過去に至るまで全く簿記に触れた事もない状態なのですが、将来は会計ソフトによる企業の給与(財務)システムの円滑化を専門的に進めていきたいと考えておりましてそのためにも今から会計ソフトを使って自分でシュミレートを兼ねて会計ソフトの勉強を進めていきたいと考えております。そこで今現在会社でそういった仕事に携わっておられる方また会計ソフトを利用されてる方などこれからこういった使い方(スキル)が企業で求められているのか、また企業ではどういったソフトがよく使われているのか等どんな事でも構いませんので何かアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。