• ベストアンサー

3Dキャラ制作におけるボーンのソフトごとの違い。

僕の知る限りでは ・RokDeBone2 ・SoftimageModTool ・Blender くらいしかボーンを扱うソフトを知りません。 その中で使ったことのあるソフトはRokDeBone2です。 ボーンをパーツごとに組み込んで動かすモノなのですが、 最近の市販の3Dソフト並みの動きは作れません。 例えば、 1、髪の毛一本一本をしなやかに動かす 2、風がふいて服のしわ1つ1つが波立つ ようなモーションは”ボーン”ではないのでしょうか? どんなソフトを使ったらあんな細かい動きの3Dキャラを作れるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

>1、髪の毛一本一本をしなやかに動かす >2、風がふいて服のしわ1つ1つが波立つ これは、ヘアシュミレーション、クロスシュミレーションと言います。 ボーンではなく、直接ポリゴンを動かしてシュミレートする機能です。 統合3DCGグラフィクソフトであれば、ほとんどが持っている機能です。 安いものでしたら、Poser http://graphic.e-frontier.co.jp/poser/ が、1万円以下で入手できます。 ただしPoserには、モデリング機能がありませんから、Poserで髪の毛や体毛などはつくれますが、衣服はつくれませんから、Metasequoia http://www.metaseq.net/metaseq/index.html とか、六角大王やShade http://www.shusaku.co.jp/www/ http://shade.e-frontier.co.jp/11/ などでモデリングする必要があります。 この機能を使いますと、風に揺れる木や旗なども造れアニメーションができます。

LightDark
質問者

お礼

参考リンクつけていただきほんとうにありがとうございます。 なるほど。 僕もこれを参考に作ってみたいと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.1

ソフトボディを応用すれば、髪の毛やクロス(布)の表現ができます。 よりリアルな表現が必要なら、ヘアシュミレーション、クロスシュミレーションを使う必要があります。 Blender には、どれも搭載されています。 http://wiki.blender.org/index.php/Doc:Manual/Physics/Soft_Bodies http://wiki.blender.org/index.php/Doc:Manual/Physics/Particles/Hair http://wiki.blender.org/index.php/Doc:Manual/Physics/Clothes

LightDark
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。 そのような手法があったんですね・・すごい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3D制作のお勧めソフトを教えてください

    使用用途はモデリングの呑みで軽く触れるだけです。 有償も最悪検討していますができたら無料のを薦めて欲しいです。学費でお金取られてなかなかお金ないので ニコニコやYouTubeでたまに見かける3Dを使ったアニメーションは考えていません。 調べた限りではメタセコイア、Blender、六角大王あたりがよさそうなソフトです。 Blenderは使いはしたんですけどUIが英語だったり独特なUIになっているのでなれるのに時間かかりそうです。 出来たら使った感想も載せて欲しいです。 感想などは大変参考になりますので

  • 3Dキャラのアニメーション作成

    こんにちは、3Dアニメーションを作成している人に質問です。 3Dソフトでアニメーションを作成していて思ったのですが(アニメーションに関しては素人です~~;)、ボーンをスキンに組み込んで、どんな姿勢にでも綺麗(アップに耐えるクオリティー)にポージングできるキャラの姿勢ってあるんでしょうか? 噂ではバイクにまたがったポーズが良いと聞きましてやってみましたが、そこから歩く姿勢にもって行くとかなり股のあたりが汚くゆがみました。←単にウェイト付けが下手なのかもしれませんが・・・。 それとも、やはりいくつかの姿勢のキャラを用意してそれぞれにボーンを付けてアニメーションを作成するべきなのでしょうか? どなたかご意見ください。

  • 3Dゲーム制作のグラフィックソフト

    現在3Dゲームの制作を考えていますが、3Dグラフィックソフトの経験が無いため思考中です。 とりあえず、安価でXファイルを吐き出せるソフトとしてBlenderを使おうと考えております。が、少々使用感に悩んでます。 Shadeはモーションや髪などの付属機能が充実しており、とても魅力を感じました。しかし、ゲームに使えるのか不安でした。 ●Shade9が「DirectXエクスポータ機能強化」したとの事ですが、これはアニメーションデータもXファイルとして吐き出せるのでしょうか? また、ゲーム制作において「ポリゴンモデル」と「自由曲線モデル」の違いは、見た目の違いのほかにあるでしょうか? ポリゴンゲームが多い(ような気がf ^^;))理由なども教えて頂けると幸いです。

  • 3Dキャラにマウスを視線で追わせる

    3Dで作成したキャラクターに、マウスカーソルの動きを視線で追わせたいのですが、 初心者でも簡単に出来る方法はありますでしょうか。 ゲームのキャラ設定画面で見ておもしろかったので、 自分でもしてみたいのですが、難しい作業でしょうか。 3Dを始めたばかりで、キャラクターのモデリングも初めてやりました。 モデルはSculptrisというソフトで作成しています。 宜しくお願い致します。

  • 服のシワがシミュレーションできる3Dソフトは?

    悩んでおります。 よろしくお願いします。 動いたときの服のシワをリアルにシミュレーションできる3Dソフトを 探しています。絵を描く際の参考にしたいのです。 自分なりに調べた結果、 プロ用ではMAYA・3dxMax・softimage xsi があるとのことで、特にsoftimage xsi は syflexという優れたクロスシミュレーターhttp://www.siliconstudio.co.jp/solution/syflex/index.htmlが 標準で入っているらしい?ので 興味を持ったのですが、 OSがXPのhome editionでは使えないようです。 (XPだと最低条件がProfessionalとHPに書いてありました‥) LightWaveもクロスシミュレーターが入っているそうですが、 どのくらいリアルなのか‥。検索しても参考になる動画が少なく。 (一応syflexをプラグインとして組み込めるようですがLightWaveが 10万ちょいでsyflexは30万近く‥高すぎです涙) アクションシーンの服の動き、シワなどが知りたいのです。 服以外にも背景や体にできる陰影を知りたいため 3Dソフトをと考えていますが特にクロスシミュレーションに 優れているソフトがいいです。 二年くらい独学で本気でやろうと。 なるべく安いものに越したことはないのですが ほんとに納得できるソフトなら何十万出してもと思います。 何かアドバイスいただきたいです。

  • 3Dグラフィックスのソフトは何がいいですか?

    3Dグラフィックス未経験者です。 まずは、シンプルな立方体を作り、そのファイルをMacの「Quartz Composer」というソフトでに取り込みたいからです。 Colladaファイル(.dae)のフォーマットで出力できればMacのQuartz Composerで取り込めると目星を付けてます。 google SketchUp Blender などのソフトがある様ですが、ゼロから初めるにおススメのソフトを教え下さい。 できれば無料が良いです。 宜しくお願いいたします。 以下補足です。 あまり複雑な形状のモノを作る予定はありません。 最終的には球体に地球儀の様に緯度経度線を描画したもの(地図は不要)。 また、それを半分に切ったもの等が書きたいです。手描きしてみました。

  • 3Dゲームを作成するために必要なPCの要件

    前のノートPCで失敗談があります。 Direct3D対応のPCでなかったために以下のソフトが使えませんでした。 ・メタセコイア(3Dモデル作成) ・Rokdebone2(3Dモーション作成) ・HSP + Easy3D(プログラム言語) 今回新たに10万くらいのノートPCを買うのですが、 以上の3種類が”確実に起動する”ためには Direct3D対応以外に”どのような要件”のPCを買うべきでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします!

  • メタセコイアで作った物でアニメーション作成

    3DCGド素人です。 汚いCGでもせめて動くものを作ってみたくて自作の人型に 自分でボーンを入れて動かしてみようとやってみましたが…… ボーンを入れた後にどうすればいいのか分からず行き詰まってしまいました。 1:メタセコイア無償版で人間型の3DCGを作成。 2:RokDeBone2_ver5063(ピクセルシェーダーが0だったため)でボーンを作成。 右も左も分からぬ状況からここまで2週間かけてなんとかたどり着けましたが 肝心な動きの保存方法が分かりません。 メタセコイアを動かすものというとMIKOTOがありますがmqo形式じゃないと開けませんし、RokDeBone2の出力ですとコマ撮りのようなmqoファイルになってしまいます。 何か別なソフトを使うか、何かしらの手順を踏まなければならないのでしょうか? お金さえ使えば出来るという事は知っていますが、お金は使いたくないのです。 面倒な要望だと言うのは分かっていますが、どうか回答よろしくお願いします。

  • PoserProと他3Dソフトの連携について、困っています

    はじめまして。 最近PoserProと他3Dソフト(cinema4d,max,mayaなど)の両方を 使い制作を始めたのですが、ソフトの連携がうまくできません。 PoserProで読み込んだキャラのデータをエクスポートし、 他のソフトで読み込む際にオブジェクト、テクスチャだけでなく、 Poser上で設定されているウェイト情報、ボーン(?)情報、 なども一緒にもっていきたいのですが、ウェイト情報、ボーン(?) 情報、などがうまくついてこず困っています。 今まで試みたものは、 1.各3DソフトにPoserFusionプラグインをインストールした後、 poserでProで保存したファイル(pz3形式)を読み込んでみる。 結果:メッシュ、設定したポーズはくるが、マテリアル、ウェイト情報、 ボーン情報はインポートされず。 2.InterPoserProをCinema4dにインストール。 cinema4dで直接runtimeのデータを読み込む。 読み込んだキャラデータをFBX形式でエクスポート。 各3Dソフトで読み込んでみる。 結果:メッシュ、マテリアル(テクスチャも)はくるが、ウェイト情報、 ボーン情報はインポートされず。 なんとかすべての3D情報をエクスポート→インポートできる方法は ないでしょうか? お詳しい方アドバイスの程宜しくお願いいたします。

  • 3Dモデルにアニメの様な輪郭線をつける方法

    今、自作でオリジナルの3Dゲームを作っているのですが、 最近のWii、PS3のアニメキャラクター系の対戦ゲームなんかでは ”アニメ中のキャラ”が動いているように見せるために 3Dポリゴンに”向いた方向に合わせて黒い輪郭線”が描かれるような技法を採用しています。 例えば http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/naruto_ex2/index2.html http://dbzs.jp/meteor/p_features/10.html このような技法はかなり高度な技術が必要なのでしょうか? もし頑張ればできるものなのであれば、 僕は今「メタセコイア」と「Rokdebone2」を使っていますが、 他のソフトで良いソフトがあったら教えてください。 お願いします!