• ベストアンサー

画像ビューアを探しています

デジカメで撮った写真が、たまりにたまりました。 外付けHDに保存してあるのですが、ホルダーをひとつひとつチェック するのがたいへんです。 HDの中身をがーっと一覧で見られるフリーウエアのビューアが ありませんか? OSはwin2000、xp、vistaで使えるといいのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

http://picasa.google.com/intl/ja/#utm_source=ja-all-more&utm_campaign=ja-pic&utm_medium=et Picasa こちらが、がーって見れるソフトです。 やっぱり、フォルダー単位で見れるほーが楽ですけどね(^_^;あははは http://homepage1.nifty.com/k_okada/

ginga327
質問者

お礼

ひゃーっ Picasa! ほんとに がーっ と いけます!! HDにある 画像みんな 何でもかんでも 出てきます!!! 自分流にカスタマイズせないけませんな!!!! VIX つかってまっせ ありがとさん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.3

少しかぶります。 画像の整理・閲覧のために Picasa Vix InfranView その後の画像の加工のために WinShot JTrim このあたりで作業しています。

ginga327
質問者

お礼

ありがとう! >Vix  InfranView  その後の画像の加工のために  WinShot  JTrim みな つかってまんねん  ◎Picasa が お初なんで これで チャレンジしてみまっす

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

我が家はSusieを使っています。サムネイル一覧の他にスライドショーもできるので便利です。 http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/

ginga327
質問者

お礼

ありがとう! 作者のページによると まだ  >Susieが今のところ未完成だから、です。 との メッセージ でんねん ワッチしておきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡単!便利!フリー!のピクチャービューア探してます

    Mac OS X用のピクチャービューアを探しています。 デジカメのデータが一覧で見れるだけでもいいです。 早くて簡単なのを探しています。できればフリーソフト、無ければシェアウエアでもいいです。 情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • epsを見ることができる画像ビューアソフトを探しています

    私のパソコンは、Win(XP)で、 ツールバーの表示→縮小表示とすれば、 jpg,gif,ai,png,psdなどのファイルはどんな内容のものだったのかが表示されるのですが、epsファイルは見ることが出来ないんです。 どなたか、epsを見ることができる画像ビューアソフトをご存じないですか? フリーウエアだったら嬉しいのですが、使い勝手がよければシェアウエアでもかまわないのです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • HD動画もスライドショーで観られる画像ビューワーソフトさがしてます。

    HD動画もスライドショーで観られる画像ビューワーソフトさがしてます。 デジカメで撮ったハイビジョン動画と静止画像を一緒にスライドショーで観られる画像ビューワーソフトを探しています。(できればフリーソフトで。) カメラはcanon IXY510ISです。よろしくお願いします。

  • お勧めの画像ビューワー

    質問です。 WIN2000で、JPGなどの画像を見る際、 デフォルトだとIEが開きますが、これでは面倒なので 良いフリーソフトなど知っていましたら教えてください。 条件は、 1軽い。 2閲覧に特化し、余計な機能は無し。 3アイコンのデザインや、  メニューなどのインターフェース面も気にします。 4フリーソフト。 です 理想としてはXPのデフォルトで入ってる、 <WINDOWS 画像とFAXビューア>的なものが良いです。 Susie、ifanview、GVは知っていますのでそれ以外でお願いします。

  • 画像ビューアソフト

    画像ビューアのフリーソフトを探しています。 高くなければシェアウェアでもいいです(3,000円くらいまで) 求めている機能は、一度にたくさんのファイル名を任意の名前に変更できるというものです。 例えば、エクセルでA列に変更前のファイル名、B列に変更後のファイル名の一覧を入力しておいて、その通りに一括して変更するようなソフトです。 もう一つ欲しい機能として、ファイルのコピーを同じフォルダ内に任意の数だけ一括してできるというものです。 例えば、エクセルでA列にファイル名、B列にコピー数の一覧を入力しておいて、その通りにコピーされるようなものです。 このような調子のいいソフトがあるかわかりませんがお願いいたします。 ちなみにOSはwindowsXPで、画像ファイルはjpegです。

  • EPSのビューワー

    最近、仕事上でEPSデータを大量に扱う機会が多くなりました。そこでEPSデータの中身を一覧表示してくれるようなフリーソフトを探しています。MACではいくつか発見できたのですが、WINでは見つけられませんでした。知ってる方はどうかよろしくお願いいたします。

  • 撮影日順で表示できる画像ビューアありますか?

    現在、デジカメで撮った写真が1万枚ほどあり、フォルダーで「猫」「花火」「花」といったようにジャンル分けしています。 ただ、時々全ての写真をフォルダーに関係なく撮影日順で見たいことが有ります。 そこで、ファイルの作成日あるいはEXIFの撮影日の順番で表示できる画像ビューアってありますか? 出来ればフリーソフトで。なければ2000円程度のシェアウェアでも… よろしくお願いします。

  • 画像ビューアでこんな条件のものを探しています

    Win機から最近Mac(OS X)に乗り換えた者です。 使い勝手が良く軽い フリーの画像ビューアを探しています。 画像の編集機能やスライドショー機能などは特に必要はなく、 フォルダ分けされた画像を効率よく見れればOKです。 できれば2カラムで、サブ領域にサムネイルが ガーーッと並んで サムネイルを選択するとメイン領域にその画像のUPが表示されるような 一つのウィンドウ内で完結しやすいものが理想です。 (名前は失念しましたが、Winで使っていたものが使いよかったので。) 「PixcelCat」「PicNavi」などを試してみましたが、 ファイル名一覧が文字のみでサムネがなかったり 拡大表示しようとすると別ウィンドウが立ち上がってデスクトップがごちゃごちゃしてしまったりと、求めているものとは違っていました。 「FastStone」 http://ringonoki.net/tool/imageview/faststone.php はイメージに近いのですが、 もっとシンプルな機能・画面のものがあれば嬉しいです。 自力では良いものが発見できませんでした。よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • デジカメ画像管理ソフト

    デジカメ画像を管理するフリーソフトってあります?ビューアーで一覧表示させ且つ、ファイルの場所も表示させ印刷できるソフトなんてものなのですが・・・。

  • 動画作成ソフト

    フリーウエアの動画編集ソフトを探しています。  (WIN XP なので、Windows Media Player は付属されていません) 1、デジカメ動画より、YouTubeでのアップロードでしか使わないので、一番、綺麗に保存できる形式に変換できる、できればフリーウエアを探しています。 2、文字を画像に乗せたり、音を乗せたり、切って張る程度の作業でいい。(マックでimovieを使用してみましたが、内容的には満足できましたが、WIN用を探しています) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう