• ベストアンサー

表銀座コースで槍まで

この夏に燕岳から大天井岳そして槍ヶ岳を目指すのですが、特に難所、危険箇所があれば、クリア方法を伝授してください。往復で山小屋2泊の予定です。

  • biwako
  • お礼率78% (138/175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junon
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

どれくらいの経験をお持ちか判りませんがとりあえず。。。 喜作のレリーフから大天井への直登ルートを行かずにトラバースルートで槍へ向かう場合は、雪渓が残っている場合があり、ちょっと注意が要ります。それと西岳の鎖場でしょうか。 槍の登りはもちろん梯子と鎖ばかりですが、緊張して登っている分、事故は少ないと思います。それより、先程書かせていただいた一般の縦走路のちょっと危険なところに気をつけていただければいいと思います。 また南アルプスで先日落雷で亡くなられた登山者の方がいらっしゃいましたね。私は穂高町に住んでいますが、ここのところ山のほうは必ずと言っていいほど夕立です。山では雷様も来ていると思いますので、早出早着を心がけたほうがいいかも。 出来ればPM2時には行動を終えたほうがベストです。 それでは、いい山を楽しんできてください。

biwako
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。人が多いので渋滞しそうですが、気をつけて行ってきます。

その他の回答 (1)

  • kutch
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.1

 やっぱり、槍ヶ岳の山頂に登るのが一番怖かったですね。いや、降りる時かな?。ビルの外壁の作業用のはしごを登る感じで…。降り始めは、足場が見えないんですよ。家内は肩から数メートル上がったところで動けなくなりました。  それ以来行ってませんが…。経験の浅い時期でしたので、腰が引けていたのかも知れません。そろそろ再挑戦してみようかな?。  あえて申し上げれば、山は全て危険ですので、落ち着いて余裕をもって行動してください。

biwako
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。後は天気次第です。

関連するQ&A

  • 中房温泉から大天井岳6時間は普通?

    夏休みに一泊で大天井岳を目指します。 諸般の事情で、中房温泉の登山口スタートは、8;30頃になります。 そこから登り始めて、燕山荘から燕岳を往復し、一気に大天井の 山小屋まで行ってしまおうと思います。 大天井岳の「大天荘」に15時到着はどんなものでしょうか? http://www.enzanso.co.jp/daitenso/index.html 1.健脚なら可能 2.普通に歩けば何とかなる 3.老人パーティーでも可能 以上よろしくお教えください

  • 初心者の表銀座の登山可能でしょうか?

    初心者の表銀座の登山可能でしょうか? 今年から登山を始めた初心者です。8月下旬or9月上旬の週末に、下記の日程で登山を考えているのですが、可能でしょうか? 単独で 1日目 中房温泉→燕山荘(燕岳往復)→大天荘泊  ※前日にさわやか信州号で移動 2日目 大天荘→西岳→槍ヶ岳山荘泊 (場合によって槍ヶ岳登頂) 3日目 槍ヶ岳山荘(5時頃)→槍ヶ岳登頂→南岳→(南岳新道経由)新穂高温泉(16時30分までに着) 尚、過去の山行ですが、いずれも日帰りで、  (1)大菩薩峠・大菩薩嶺  (2)瑞垣山(瑞垣山荘ピストン)  (3)金峰山(大弛峠よりピストン)  (4)谷川岳(ロープウェイ山頂駅よりピストン)  (5)谷川岳 巌剛新道→西黒尾根→トマ・オキ→西黒尾根で下山 約6時間(休憩含む)  (6)奥白根山 菅沼→山頂→五色沼→菅沼 約7時間(休憩含む)  (7)八ヶ岳  美濃戸→行者小屋→(地蔵尾根)→赤岳→中岳→阿弥陀岳→赤岳鉱泉→美濃戸 10時間30分(食事・休憩含む)  (8)甲斐駒ケ岳 北沢峠→(仙水峠・直登ルート)→山頂→(巻道・双児山経由)→北沢峠 7時間30分(食事・休憩含む)  (9)北岳  広河原→大樺沢二股→八本歯→山頂→肩の小屋→(草すべり)→白根御池→広河原 約10時間(食事・休憩含む)  (10)八ヶ岳 たかね荘(真教寺尾根)→赤岳→(県界尾根)→たかね荘 10時間30分(食事・休憩含む) です。  個人的には3日目のタイムスケジュール、難易度が不安で、場合によっては上高地への下山も考えています。  天候が良好と言う条件で、ご教授いただければ幸いです。

  • 大キレットへの挑戦

    今年の夏に上高地⇒槍ヶ岳⇒奥穂高⇒上高地と縦走したいと考えているものです。 登山暦は4年、年齢は28歳です。 昨年の登山経験は 上高地⇒槍ヶ岳⇒上高地を1泊二日(初日は殺生ヒュッテにテント泊) 美濃⇒阿弥陀岳⇒赤岳⇒権現岳⇒小淵沢を2泊3日(テント縦走) 北沢峠から甲斐駒ケ岳を日帰り その他ここ数年の間に、高い山だと室道⇒剣岳や、五竜岳⇒唐松⇒八方、富士山日帰り、蝶が岳⇒常念岳⇒おてんしょう⇒燕岳、ドンドコ沢から鳳凰三山⇒夜叉神を経験しています。 一般登山ルート+鎖は多少経験あるのですが、本格的な岩場やガレ場がどの程度なのかいまいち判断できず、大キレットにびびっています。 知人に聞くと、そんなに大したことないと言うのですが彼は山岳部出身で私よりはるかに経験豊富です。 この行程ではテントはやめて山小屋を利用するつもりです。 今の私の経験で挑戦することは無謀でしょうか?日程は余裕を持って3泊4日(予備含む)の予定です。 経験者の方々の率直な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 燕岳・槍ヶ岳縦走の宿泊とコースタイムについて

    8月末に3泊4日で小屋泊の燕岳・槍ヶ岳縦走を検討しています。 想定スケジュールは、 (火)夜行バスで早朝に中房温泉 (水)初日 中房温泉~燕岳~燕山荘 (木)燕山荘~ヒュッテ西岳 (金)ヒュッテ西岳~槍ヶ岳~槍ヶ岳山荘~槍ヶ岳~槍ヶ岳山荘 (土)槍ヶ岳山荘~徳沢~上高地 です。 登山経験は10年ほどで、アルプスや百名山の中級レベルまでを1泊2日で楽しんでいますが、槍ヶ岳も3泊4日も初めてです。 そこで質問なのですが、ネットや本を見ると、上記のコースでは、三日目は槍ヶ岳山荘に泊まる方が多いのようなのですが、少し頑張れば槍沢ロッジまで行けそうな気がしています。そこで相談なんですが、 ■(金)ヒュッテ西岳~槍ヶ岳~槍ヶ岳山荘~槍ヶ岳~槍ヶ岳山荘のルートはコースタイム的には5時間くらいのようですが、どのくらい渋滞するのでしょうか? ■三日目は槍ヶ岳山荘と槍沢ロッジはどちらに泊まるほうがいいでしょうか? ■槍ヶ岳山荘から上高地に下山するルートの他、新穂高温泉に下山するルートもあるようですが、どちらがおススメでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供と北アルプス おすすめは?

    夏休みに小学校6年生の息子を連れて、北アルプスへ1泊登山(山小屋泊)を考えています。具体的には、常念岳、燕岳の2つですが、おすすめはどちらでしょうか。また、それ以外にもおすすめの山があれば教えてください。 息子は日帰り登山の経験は数度あり、体力的には問題ありません。ただ、山小屋泊(もちろんテント泊も)は初めてです。 さらに、子供が山小屋を利用する場合の注意点なども合わせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 白馬岳から鹿島槍への縦走(夏季)の危険箇所

    昨年の夏に槍沢⇒槍ヶ岳⇒大キレット⇒奥穂高岳⇒前穂高岳⇒岳沢と縦走しました。 岩だらけの道で本当に緊張の連続でした。 今年の夏に猿倉⇒白馬大雪渓⇒白馬岳~鹿島槍ヶ岳⇒扇沢へ縦走を考えています。 同じく岩が続くようなルートだと思うのですが、ルート上で特に通過に注意をしなければいけない箇所を教えて頂けませんでしょうか?

  • 北アルプス 山小屋の環境

    夏に北アルプスに行こうと考えています。 ルートは表銀座縦走。3泊4日で 燕山荘、大天井ヒュッテ、槍ヶ岳山荘に泊まる予定です。 シェラフを悩んでいるのですが、夏でも山小屋は暖房があるのでしょうか? その場合、シェラフはどのくらいの快適温度帯の物を選べば良いかがわかりません。 当方、モンベルのULスーパーストレッチ#1(快適温度-9℃)を所有していますが、夏の北アルプス山小屋に持って上がるには少々重い気がしまして。 夜の外気温なども知りたいです。

  • 北アルプス方面

    今度の連休(10/11~12)に嫁さんと北アルプス方面へ登山を計画中です。 一泊二日で山小屋宿泊を予定しており、燕岳,唐松岳,蝶ヶ岳あたりが候補で迷っています。 北アルプスへの経験は、上高地~涸沢までのビギナーです。 どれがお勧めか、他の山へも含めて教えていただければありがたいです。

  • 唐松岳から五竜岳へは

    唐松岳から五竜岳へは牛首と言う難所があるとの事ですが 一般のトレッカーでも大丈夫でしょうか? 当方の経験は、立山三山縦走、雲ノ平~鷲羽岳~雲の平~薬師岳 上高地~涸沢~奥穂高岳、蝶が岳~燕岳と言ったあまり危険でないところしか 行った事がありませんので、行けるかどうか知りたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 白峰三山の単独山行について。

    8/11~19の間で、3泊4日で 白峰三山(北岳~間ノ岳~農鳥岳)に単独山行を予定しています。 1泊目:北岳肩の小屋 2泊目:農鳥小屋 3泊目:大門沢小屋 とかなりゆっくりのペースを考えています。 しかし先日も起きてしまいましたが、毎年のように発生する滑落死亡事故に単独な故に不安を感じています。このルートはそんなに危険な箇所が多いのでしょうか?雑誌、WEBで情報を集めた限りでは、難易度はそんなに高くなく思えるのですが・・・。 ※登山経験は多くはないですが昨年は槍ヶ岳に単独で行ってきました。 お盆休み中の槍は人が多くまるでピクニックのようにも思えたのですが、少なくても広河原~北岳までは同様な感じと思っていいのですかね??北岳~奈良田はさすがにそんな事はないと思いますが、、、。 北岳~奈良田まで実際歩かれた方、「道が分かりにくい、ここは足場が悪い、滑落注意等」の情報がありましたらぜひ教えてください。