• ベストアンサー

唐松岳から五竜岳へは

唐松岳から五竜岳へは牛首と言う難所があるとの事ですが 一般のトレッカーでも大丈夫でしょうか? 当方の経験は、立山三山縦走、雲ノ平~鷲羽岳~雲の平~薬師岳 上高地~涸沢~奥穂高岳、蝶が岳~燕岳と言ったあまり危険でないところしか 行った事がありませんので、行けるかどうか知りたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

唐松から五竜のルートだと牛首は登り通過になるので、下り通過時より危険は低いと思います。鎖場としては並でしょう、 鹿島槍にいく場合、八峰キレットの狭隘路の鎖場が下り通過になるのでこちらは十分注意して下さい。 今の時期は天候がかわりやすく、低体温症の危険もあるので、注意して下さいね。行程は無理をしないことです。

maidodesu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 さすがに八峰キレットは行けないでしょうが、牛首は登り と言うことでなんとか行けそうですね。

その他の回答 (2)

noname#115259
noname#115259
回答No.3

maidodesuさんの年齢、性別などが不明なので断言できませんが、 と前置きした上で・・・ 書かれている経験した場所は、すべて丘・ハイキング程度の所です。 牛首は規模はたいしたことないですが、よく経験の浅い年配者などが 恐怖ですくみ、渋滞します。 雨や雪、風が強いなどの条件ではかなり危険です。 もし、これから行く、ならよほど暖かくて風もない日を選ばないと 危険です。 余裕があるなら、来年の夏にされてはいかがですか。 ただし、五竜山荘では布団1枚に2~3人は覚悟の上となりますが。

maidodesu
質問者

お礼

やはりそうなのですか。 分かりました。 牛首を抜けるのは止めておいた方がよさそうですね。 ありがとうございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

唐松から五竜の難所はさほど難しいというほどでもありませんが、普通の尾根道から比べれば怖いかもしれません。切れおちた崖がこわいというのならやめたほうが無難です。 危険といえば五竜~鹿島槍間の八峰キレットのほうがもっと危険ですが。

maidodesu
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。 西穂の独標に行く手前でもちょっとヒヤヒヤしましたので 行って怖そうだったら情けないですが引き返すことにした方が良さそうですね。

関連するQ&A

  • 穂高岳登山について

    8月に初めて上高地に行きます。 奥穂高岳に登るか北穂高岳に登るか迷っています。 個人差あると思いますが、登って楽しいのはどちらの山でしょうか。 涸沢ヒュッテか涸沢小屋に一泊する予定ですが、荷物は預けて登ることができるのでしょうか。 九州に住んでいるので、登山経験は久住山や韓国岳、富士山といったところです。 よろしくお願いします。

  • 剣岳の難易度について

    来年の夏に剣岳に登りたいのですが、難易度ってどのくらいですかね?一番登り易い一般ルートです。登山歴は2年、年齢は34歳の私でも大丈夫でしょうか?今まで登った事のある山は、北アルプス(上高地→涸沢→北穂高→涸沢岳→奥穂高→涸沢→上高地)、玉山(台湾)、ウィルヘルム山(パプアニューギニア)、富士山くらいです。岩場で言うと、北穂高→涸沢岳の縦走区間は結構危険な岩場でしたが、これより数倍危ない感じですかね?まだ死にたくないのであまりにも危ないようなら諦めます。

  • 大キレットへの挑戦

    今年の夏に上高地⇒槍ヶ岳⇒奥穂高⇒上高地と縦走したいと考えているものです。 登山暦は4年、年齢は28歳です。 昨年の登山経験は 上高地⇒槍ヶ岳⇒上高地を1泊二日(初日は殺生ヒュッテにテント泊) 美濃⇒阿弥陀岳⇒赤岳⇒権現岳⇒小淵沢を2泊3日(テント縦走) 北沢峠から甲斐駒ケ岳を日帰り その他ここ数年の間に、高い山だと室道⇒剣岳や、五竜岳⇒唐松⇒八方、富士山日帰り、蝶が岳⇒常念岳⇒おてんしょう⇒燕岳、ドンドコ沢から鳳凰三山⇒夜叉神を経験しています。 一般登山ルート+鎖は多少経験あるのですが、本格的な岩場やガレ場がどの程度なのかいまいち判断できず、大キレットにびびっています。 知人に聞くと、そんなに大したことないと言うのですが彼は山岳部出身で私よりはるかに経験豊富です。 この行程ではテントはやめて山小屋を利用するつもりです。 今の私の経験で挑戦することは無謀でしょうか?日程は余裕を持って3泊4日(予備含む)の予定です。 経験者の方々の率直な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 燕岳-常念岳-蝶ガ岳縦走の山小屋について

    9月中旬に2泊3日で燕岳~常念岳~蝶ガ岳~上高地を山小屋に泊まりながら縦走する予定です。 初日は朝6時頃中房温泉から登り始めます。 1泊目、燕山荘で泊まるか、もっと先まで行くべきか悩んでいます。 おすすめのモデルルートあればぜひ教えてください。 上高地についてからは温泉に宿泊するので(3泊目)特に時間の制約はありません。 40代の夫婦ふたり連れで、登山は初中級レベル、ペースはだいたいコースタイムどおりかやや早めです。 よろしくお願いいたします。

  • 奥穂登山コースについて

    8月初めての奥穂高岳登山を予定しています。 行程は、上高地→岳沢→前穂→奥穂→山荘1泊→涸沢→上高地 と計画しています。 登山は槍ヶ岳1泊、薬師岳日帰り等の経験があります。 特に重太郎新道の下りは初めてだと危なそうで避けますが、 登りは行けるのかなと思っていますが、前穂まで相当急登でしょうか? また登りのこのコースの難易度は高いでしょうか?

  • 北アルプス方面

    今度の連休(10/11~12)に嫁さんと北アルプス方面へ登山を計画中です。 一泊二日で山小屋宿泊を予定しており、燕岳,唐松岳,蝶ヶ岳あたりが候補で迷っています。 北アルプスへの経験は、上高地~涸沢までのビギナーです。 どれがお勧めか、他の山へも含めて教えていただければありがたいです。

  • 初めての北アルプス縦走は難しいか

    7月に初めて高山に登る友達と2人で唐松岳~五竜岳縦走を考えてます。彼女は60歳でこの2年間ほど低山は週1のペースで歩いてる人です。でもガレ場とか 岩場(高山の)を経験したことはないのです。知人の登山をする人は初めてなら唐松岳を登り山小屋で1泊して高い山とはどういうものかを知った上で次は縦走という進みかたで山になれたらどうかと言われたので彼女にそう伝えると彼女は「本で五竜なら歩けると書いてあったのでせっかくだから縦走したい」と言われたのですが・・・山を甘く見てはいけないことはよくわかってます。ツアーなどでは連れて行ってくれると思うのですが・個人の二人行動ならやめた方がいいでしょうかアドバイスください 彼女にどのように説明してあげればいいのかがわからないのです

  • 上高地から奥穂高

    8月末に上高地から奥穂高に行こうと考えています。夜行バスで朝7時ぐらいに上高地に到着し一日目で穂高山荘まで行きたいのですが、無謀でしょうか? 色んな情報を見ると涸沢で一泊するコースが多いようですが… ちなみに当方登山歴3年で、アルプス方面は焼岳に日帰り登山をしたぐらいです。

  • 剣岳から新穂高縦走

    9月下旬から10月初旬にかけて剣岳~新穂高を縦走登山しようと考えています。行程は室堂>剣岳>立山三山>薬師岳>太郎平>雲ノ平>笠ヶ岳>新穂高です。全て山小屋泊まりの予定です。 1.7日間の予定ですが厳しいでしょうか?  2.この時期の天候(気温・風・雨等)はどのような感じですか? 3.北上と南下ルートの両方で検討中です。どちらが良いかアドバイスいただけませんか? 4.高天原温泉は遠回りすれば立ち寄り可能です行かれた方どうでしたか? 5.その他この周辺でお勧めのコースは有りませんか? 普段は2泊程度の縦走が多いので今回は心配です。15kg以上のザックで10時間程度は歩いても平気な体力です。 よろしくお願いします。

  • 海の日連休に折立から薬師岳へを考えています

    関東在住の中年ハイカーです。まだ山歩き歴は短いですが、奥多摩、丹沢のデイハイクや、南アや奥秩父でテント泊の山歩きなど楽しんでいます。 今年の海の日の連休ですが、高速代も安いということで、思い切ってなかなかいけないところに出かけてみようと思いたちました。 で、思いついたのが、連休前夜のうちにできれば折立まで入り、車中泊してから、出発するというプランです。 本当は雲の平とか高天原温泉とかへいってみたいのですが、自分のペースでは日程的に無理がありそうなので、薬師岳はどうかなと考えました。 小屋泊まりよりできればテント泊を楽しみたい方なので、薬師峠キャンプ場をベースにゆっくりと薬師岳まで往復したりしようかと考えています。 ということで、以下の点をお教えいただけたら幸いです。 1.薬師峠のテント場はあまり大きくないようですが、海の日連休に混雑したりしないでしょうか。その他このテント場についての情報は何でも。 2.2日目は時間に余裕がありますので、薬師岳往復にプラスアルファでとるべきコースがあれば。 3.行程中に注意すべきポイントなどありますでしょうか。 4.その他、薬師岳以外で、折立から2泊3日でゆっくりできるおすすめコースなどがあれば。 以上、よろしくお願いします。