自動車系専門学校と大学
私は静岡市葵区の一応、工業系の私立に通う高校2年生です。(今年で3年です)
この高校では、高・専一貫コースというものがあって、高校2年から、自動車系の専門学校に週2日ほど行って自動車の基礎的なことを学べるという制度があります。
車が大好きな私は、「おぉ!これはいい!」と思って安易な気持ちでコースを決定してしまいました・・・。(他に進学コースや高・大一貫コースなどがあったのですが・・・)
その専門学校は静岡工科自動車大学校という専門学校で、主に2級自動車整備士免許と1級整備士免許をとれるみたいです。
就職はほとんどがディーラーの整備士ということでした。
しかし、色々調べているうちにディーラーの整備士は給料が非常に低いことがわかりました。
平均年収が360万円ほどらしいです・・・。
歳と共に昇給するかと思ったら、35歳くらいで辞めさせられ、セールスマンになるしかないらしいです。
そんな現状を知った私は大学にいってもっと車のことを勉強したい!と強く思うようになりました。
それはやはり収入面のためもありますが、整備士で一生終わらせるのはもったいないです。
例えば「ポルシェを整備できるけど、ポルシェに乗れない」
こんな屈辱はいやなんです・・・
ちなみに、今の第一志望は武蔵工業大学です。
このコースに入ってしまったのは失敗ですが、なんとか頑張って専門に行かずに、一浪する気で上位の大学を目指した方がやはり収入や生活が安定している企業に入れるのでしょうか?
将来は、今のままでは新車の開発などは無理そうなので(出来れば行きたいですが・・・)大手のチューニングメーカーなどで働きたいと思っています。
たとえば、ニスモさんなどです。
その他は、自動車雑誌、DVD、車に関する物(カーナビやタイヤ、エアロなど)などを作っている会社や、レース関係などもいいなと考えています。
やはり、なるべく収入が高いところへ就職したいのが本音です。
それは、子供のころからずっと憧れてるFerrariに乗りたい!!ということもあります(ホントわがままですよね・・・すみません)
ただ、今のままでいって、その夢がかなうのか心配です。
Ferrariに乗るためなら職種を「車関連」に限定しなくてもいいです。
やはり、普通に大学へ行く方が良い気もしますが、今の世の中、大学を出たっていい就職先はなかなか見つからないとも聞きます。
これからの人生をどうしていくか凄く悩んでいます。
専門学校卒でも、いい就職先(ディーラーの整備士にはなろうと思っていません)は沢山あるのでしょうか?
大学へ編入したらどのように将来的に有利(収入など)でしょうか?
1級整備士を取得したからといって、就職が有利(収入的にも)なるのでしょうか?
本当に勝手な考えだと思いますが、
もし、その業界の関係者の方や、私と似たような感じで社会に出られた方などがいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
補足
ホンダから直接資料などを取り寄せました。 過去問題も見てみましたが、決して難しい問題ではありませんでした。(学校にもよるでしょうが・・・) すると、やはり内申点も大きく影響するんでしょうか?