• ベストアンサー

/が表示できない

qualheartの回答

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

地域オプションのカスタマイズで日付の区切り文字が変更されている可能性があります。 スタートメニュー→コントロールパネル→地域と言語のオプションを開き、 「地域オプション」タブにある「カスタマイズ」をクリックします。 地域のオプションのカスタマイズ画面が表示されるので、「日付」タブを表示し、「区切り記号」などの設定を確認してみてください。

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 区切り記号が/になっていればいいのでしょうか? /になっているのですが、表示がうまくいきません。

関連するQ&A

  • Excel > ピボットテーブル「(空白)」非表示

    Excel 2003 で、ピボットテーブルを利用した際、元データにて未入力のセルは、ピボットテーブルでは「(空白)」と表示されてしまいます。 これを、任意の文字列や、空白のまま表示(「(空白)」を非表示)にする方法はありますか? 空白セルそのものを非表示する方法は、ピボットタイトル行の▼で「(空白)」をチェックオフすれば消えますが、これでは関係する行の他列も非表示になってしまいます。 ただ「(空白)」ではく、空白のまま表示したいだけなのですが、その方法が分かりません。 宜しくお願い致します。

  • エクセルとのリンクエラー「#Num!」について

     いつもお世話になっております。  if関数で空白処理した計算式を入れたエクセルシートを、ACCESS2016にリンクテーブルとしました。  しかし、リンクテーブルを見ると、エクセルで空白となった箇所は「#Num!」と表示されてしまいます。この「#Num!」と表示なっている箇所を、エクセルと同様に空白表示できますでしょうか。リンク元のエクセルのセルに文字や数字を入れれば良いと思いますが、このままの状態でACCESSのリンクテーブルも空白にできればと考えています。  どうかご教示をよろしくお願いいたします。

  • エクセル #### 表示させない方法

    エクセルで深夜時間を下記のようにセルに入力してるのですがE7とF7に何も記入してないときは セルが####と表示されています。その部分にポインタを持っていくと (負であるか、大きすぎる日付および時間は######と表示されます。)とでてきます。 ####を空白にする方法はありますか? ---------------------------------- ="5:00"-MIN("5:00",E7)+(F7)-MIN(MAX("22:00",E7),F7)

  • EXCELでA1に入力しB1に1を表示したい

    職場のデータを作り直しています。 焦っているのかうまく検索出来ませんでした…。 申し訳ありませんが教えてください。 A列には日付が入力されているセルと空白のセルがあります。 そこで、A列に日付が入力されているとB列に1を表示し、A列が空白ならB列に0を表示するようにしたいです。 EXCELはver2003です。 よろしくお願いします。

  • ExcelとAccessで日付の/が表示されなくなりました。

    ExcelやAccessを仕事に使用しています。その中で日付を表示しているセルがいくつかあります(ファイルもいくつかあります)が、『2004/**/**』といった表示で使用していました。それがなぜかわからないのですが、"/"の表示が消え、『2004 ** **』となってしまったのです。日付の表示形式を変えると『2004年**月**日』のようにきちんと表示されるのですが、『**/**/**』の表示にすると"/"が消えてしまいます。 Excelを使用中に気がつきましたが、Accessのファイルにある日付についても同じようになってしまっていました。印刷しても"/"は印刷されません。どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 日付を自動表示させる関数

    令和3年5月25日と 一つのセルに表示させたいです。 別のセルには、令和3年7月26日と表示させたいです。 問題は、その日付が土日祝なら、その翌日となるように設定をしたいです。 ほかのセルを使用することも可能なので、そちらを使用してできませんか? 日付は一つのセルにしか入れることはできません。 Excel はオフィス2010を使用しています

  • Access Excelにエクスポートすると、「0」が消える

    AccessからExcelにエクスポートすると、「0」が消え、空白セルになるのですが、報告書の体裁として「0」という数字を残したいのです。 クエリでカウントして「0」を表示させることは出来たのですが、このクエリをエクスポートし、そのExcelファイルを開くと、「ファイルエラー:表示形式の設定が失われた可能性があります。」と表示され、0の部分は空白セルになってしまいます。 どのように解決すればよいでしょうか? マクロで”空白なら「0」を表示”と作ればよいのでしょうか?

  • 日付表示がおかしい・・・

    突然、1台のパソコンをエクセル・アクセスで開くと 日付表示が 2005/8/14となっていたものが、 2005 8 14 となってしまってます。 エクセルの場合、「セルの書式設定」→「表示形式」→「日付」を見ても、普段だと 2001/3/14と選択できるはずの所が 2001 3 14となってしまってるのです。 ウイルスチェックしましたが、異常もないようですし どなたか直す方法を教えてください(=_=;

  • Nullではない空白の一括削除

    アクセスのテーブルをエクセルに貼り付けると、空白のようでも何か入っているようです。 countaでカウントすると一見空白でも、セルの数分カウントされます。 この空白を一挙に削除するにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 空白の関数?

    エクセルです。 日付のセル参照で曜日を表示しています。 日付が空白時に曜日のセルも空白にする方法を教えていただけませんか。初心者で関数がよくわかりません((+_+)) お願いいたします。