• ベストアンサー

全国のみなさんはどう思いますこの問題

光・母子殺害:弁護人への懲戒処分請求、全国で3900件  山口県光市で99年4月に起きた母子殺害事件で殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪に問われた当時18歳の元少年(26)の弁護人に対し、懲戒処分を求める請求が、全国で少なくとも3900件出されていることが分かった。06年の全国の請求総数約1300件の3倍に上る。  広島高裁での差し戻し審では、死刑に反対する全国10弁護士会の22人が弁護団を編成。「母に対する人恋しさに起因する母胎回帰」と殺害の背景を主張するなど、強姦目的や殺意を否認している。日弁連などによると、この事件の弁護人らが所属する弁護士会への懲戒請求が激増したのは今年5月末ごろ。橋下(はしもと)徹弁護士(38)がバラエティー番組で懲戒請求を促すような発言をした時期と一致する。橋下弁護士は個人ブログで「弁護士というのはこんなふざけた主張をするものなんだと印象付けた今回の活動は、完全に懲戒事由にあたる」と持論を展開している。  日弁連や各地の弁護士会は、刑事弁護に理解を求める声明を出したが、既に調査を始めたものだけで請求は3900件(3日正午現在)に達した。「裁判の遅延」を批判する内容が多いという。日弁連は「請求の是非についてコメントは控えるが、異常な数字だ」としている。【川辺康広、遠藤孝康】 毎日新聞 2007年9月4日 3時00分

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iouka
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.3

私も懲戒請求しようかと思いました! 橋下弁護士はその仕方を教えてくれただけだと思います。 今日のTVで橋下弁護士が山口母子殺害事件の弁護士から訴えられたと言っていましたが、一般市民から見れば訴えるのが筋違いだと感じます。 どんなにおかしい弁護だと思っても“それが弁護士の仕事だから・・”で片付けられるのなら、どこにも正義はないと思います。 一般市民から見て明らかにおかしい裁判だと思いますし、万が一このような裁判が自分の関わるところでも行われるのだとしたらゾッとします。 やはり、「このような弁護士を認めるわけにはいかない!」という多くの国民の思いがこのような形になったのだと思います。 今度から新しい裁判員制度になると一般市民も裁判に関わるようになるのですから、もう“一般市民は口出しするな”という時代ではないと思います。 橋下弁護士は訴えられてしまいましたが、負けずに頑張ってほしいと思います。

参考URL:
http://sugiurakenji.ld.infoseek.co.jp/ChokaiSeikyu/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.2

刑事事件の弁護人というのは主張出来る論旨があれば弁護に全力を注ぐのが建前です。 例えその論旨に矛盾があっても罪の軽減をはかるのが弁護人というものです。  罪の有無、量刑の判断は現在の法規では裁判官にあります。 弁護の仕方や法理論に対し部外者が雑音を差し挟むのはひかえるべきです。 確かに本件被告弁護には問題を感じますがだからといって裁判に圧力をかけることは法の正義に反する行為です。 これは人民裁判に道を開くことになります。

noname#41418
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろないけんがあるものですね。私個人的には不法行為が事実としてあったかどうかを正式な法廷で議論してもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eienn
  • ベストアンサー率16% (77/462)
回答No.1

勝手にやってください、みたいな? 弁護士のみなさん、よほど暇なんでしょうね、って感じ。 母に対する人恋しさ? ポカーン・・・(呆) 呆れてものも言えないです。なんですかその言い訳。小学生か。 恥を知れって。 って感じで、日本の平和ボケと、暇人の多さが露呈しましたです。はい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 橋下弁護士と山口母子殺害事件

    今日のニュースで山口母子殺害事件の弁護士から 橋下弁護士が訴えられたと言っていましたが、 訴えた側にとっても今回訴えたことが逆に命取り だったのではないかな・・と思いませんか? 私のようにニュースで懲戒請求の仕方を知ってしまった 人もたくさんいるでしょうからね(^^; ところで、下記のHPに懲戒請求のテンプレートは あったのですが、これをどうしたらいいのでしょうか? プリントアウトして記入して各弁護士の事務所に 送りつけるのでしょうか? http://sugiurakenji.ld.infoseek.co.jp/ChokaiSeikyu/index.html

  • 光市母子殺害事件でまた弁護士が欠席した場合

     光市母子殺害事件の最高裁弁論がありましたが弁護士が欠席して延期になったそうです。 弁護士の欠席ってそもそも認められているのでしょうか? 今回の欠席事由が日弁連の研修活動だったそうなのですが、これは優先順位が間違ってる気がするのですが、これを理由に日弁連は懲戒処分をすることができるでしょうか? 延期になった弁論をまた弁護士が欠席した場合、また延期になるのですか?このままだといつまで経っても開かれない気がするのですが。

  • 正当な理由

    > タレント活動でも知られる弁護士がテレビ番組での発言をめぐってほか >の弁護士から訴えられることになりました。山口県光市の母子殺害事件 >で、被告の元少年の弁護団が弁護団の活動を批判している橋下徹弁護士に >テレビ番組で業務を妨害する発言をされたとして、損害賠償を求めて広島 >地裁に提訴する方針を固めました。 > > 提訴するのは99年に起きた光市母子殺害事件の差し戻し控訴審で、被 >告の元少年の弁護団に加わっている広島弁護士会の足立修一弁護士や今枝 >仁弁護士などで最終的に原告の弁護士は4人から6人となる見通しです。 ? > 足立弁護士らは橋下徹弁護士が今年5月、大阪のテレビ番組に出演した >際、正当な理由がないにもかかわらず弁護団の懲戒処分を弁護士会に請求 >するよう視聴者に呼びかけて業務を妨害したとして、原告の弁護士1人あ >たりおよそ100万円の損害賠償を橋下弁護士に求める方針です。 たとえば、どういうことであれば「正当な理由」になりうるのでしょうか。

  • 非行を行った弁護士の懲戒請求について教えて下さい

    現在、地元の弁護士会にある事件を任された弁護士の懲戒請求をして おりますが、弁護士の懲戒請求について詳しい方、経験者の方など 色々教えて下さい。(回答に不足する点はお知らせ下さい。補足には 必ずメッセージを入れます) 当方は該当弁護士を雇った立場ではありません。 第3者ですが、関与はしております。雇った本人が法律に余りにも 疎いので、当方が代理としてやっております。 質問1)懲戒請求の上手い進め方というのはあるのでしょうか? 基本的には民事訴訟と流れは同じような感じですが、証拠の出し方なども 計算しながらになるのでしょうか? 質問2)懲戒請求が受理されてから、もう半年近いです。 弁護士会の決定が決まるまでに普通どのくらいかかるのでしょうか? この後、結果によっては日弁連に上げることをすでに決めています。 質問3)弁護士会の決定がなかなか決まらないことと、当方のスタンスとの 関連性は考えられるでしょうか? <裏づける証拠がある為に当方は最初から、処分が甘い場合には日弁連に 持っていく意向を告げていて、会長もそのことは分かっている> 質問4)該当弁護士からの示談金は受け取る方がいいのか? 該当弁護士に委任した当方の友人は弁護士から金銭の被害も受けて おります。 弁護士会からは示談金と懲戒請求は別だから、受け取って良いと 聞いてはおりますが。 訴訟はともかく、弁護士の懲戒請求は初めてですので、全く分からない 状況です。心得ておいた方がいいことなどもありましたら、コメントも いただけると有り難いです。 偽証罪については分かっていますので、誇張などは一切しておりません。

  • 弁護士の懲戒処分と司法審査

    日弁連から業務停止8カ月の懲戒処分を受けた東京弁護士会の弁護士が、日弁連の裁決は違法として処分の取り消しを求めた訴訟がありましたが,そもそも弁護士会の内部処分が司法審査の対象となるのでしょうか。 内部社会の法理の適用はないのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。

  • 依頼中の弁護士が懲戒処分

    依頼中の弁護士が懲戒処分となり所属弁護士会から退会命令を受けた場合、依頼中の案件はどうなりますか? どこかの弁護士会に所属できるまでは、凍結してしまうのでしょうか?あるいは日弁連に処分不服で審査請求している間は、支障なく弁護士活動はできるのでしょうか? 知人がすでに着手金等相当額支払済みのため、心配です。 弁護士からは、処分を受けた等の連絡などは一切ないようです。 ご存知の方、なんでもいいのでお教え願います。

  • 橋下氏がドラえもん弁護士たちに懲戒請求を出すことを煽った件

    どういう事件なんでしょう? (1)懲戒請求を出す機関は? (2)懲戒請求は法的に認められた公式のものか? (3)懲戒請求された弁護士はどうなるか? (4)司法に対する不公平な介入じゃないか? (5)懲戒請求した人は民事で不法行為として訴えられるか? (6)橋下の煽りは、弁護士を社会的に弾圧し、裁判に干渉するもので、嫌悪すべきではないか? (7)あの種の煽りは、民事訴訟を起されたら当然に負けるのではないか? 教えてください

  • 橋下弁護士の

    橋下弁護士の 「橋下知事、弁護士業務停止2カ月 大阪弁護士会が処分」 のニュースですが、この事件発言はずいぶん前だったと思いますが、今頃(今になって)大阪弁護士会が処分した時間的な理由はなんでしょうか? 処分をどうするか弁護士会が検討していてたまたまこの日になったということでしょうか? 最近になって「処分をしてください」と申し入れがあったのでしょうか?

  • 山口県光市母子殺害事件の弁護士への懲戒請求について

    こんにちは。 先日、何気なく”教えてGOO”を見ていたら、山口県光市で起きた母子殺害事件の裁判の担当弁護士への懲戒請求書の書き方についてのご回答があり、ついそれに読みふけりました。 新聞報道を読む限り、弁護士の言う「死体を姦淫したのは死者を蘇らせる行為」「生後11ヶ月の赤ん坊の首を紐で絞めて殺したのではなく、子供をあやした後で、首に紐をちょうちょ結びしてあげただけ」等の屁理屈に怒りを覚え、そのご回答にありました懲戒請求書をダウンロードして、自分の住所・氏名のみ自署して、第二東京弁護士会へ郵送しました。今日、第二東京弁護士会から配達証明が着きました。 大意、以下の内容でした。 ・懲戒請求を受理しました。 ・書類(どんな書類が要るのか不明)を5部 提出しなさい。 ・懲戒対象の弁護士(この裁判の中心的弁護士のY氏他4名)  から出された弁明書・書証等のコピーを請求したい場合は  綱紀委員会の所定書式で請求して下さい。 ・調査について、必要なら私に事情を聞く場合があります。  その場合、日程調整の連絡を入れます。 私の勉強不足でした。 私は、上記弁護士の懲戒請求を求める「署名運動」のようなモノ かと思い、つい義憤にかられて懲戒請求書を5部 郵送しました。 着いた配達証明を読むと、私が懲戒請求者となって、第二東京弁護士会に出頭して書類を提出し、懲戒請求理由を述べるのでしょうか。 私はそのような法律知識は持ち合わせていません。 また、出頭しなくても、綱紀委員会に書類を提出する義務があるのでしょうか。 もしそうなら、当方はそのような書類を書く専門知識を持っていませんんので、懲戒請求を取り下げたいのですが。 出来ましたら、”教えて!GOO”でこの件である方からのご質問に 答えて下さった方にアドバイスをいただきたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 橋本弁護士提訴について

    橋下徹弁護士がテレビ番組(多分2日の関西他で放送されたやしきたかじんさんの番組)で、山口県光市母子殺害事件の差し戻し控訴審の被告(26)弁護団に対する懲戒請求を扇動したとして関係弁護士が提訴したそうですがどう思いますか?特に番組をよく見ていて2日だけでなく橋本弁護士が弁護団に対して発言した回を見た人いたらお答え頂きたいです。 ちなみに自分は橋本弁護士が言っていることは他の番組で橋本弁護士以外の弁護士さんが言っていることなどとも含めて考えるといいこと言ってると思うので無駄なことしたと思います。そして日が変わって今日レギュラー出演しているなるともで何を語るのかに注目ですね。