• ベストアンサー

北海道の結婚式、会費制の案内状の文章で・・・困ってます(長文)ご回答お願い致します。

レストランウェディングで、発起人や媒酌人をたてずに、本人(と親の簡単なあいさつ文入り)の案内文の最後に「なお 当日は会費制とさせていただきましたので お心遣いはなさいませんよう お願い申し上げます」と言う文章を入れる予定でしたが・・・校正時、両親に「北海道は会費制が当たり前だから、その文はいらないのでは?」と言われました。(案内状を送るのは北海道の方ばかりです)。北海道の友人等の案内状も参考にしているのですが、状況の違いや会費の事は記載してあったりなかってりで、イマイチ参考に出来なくて・・・個人的には会費制の事は案内文に記載したいのですが・・・何かいい案がありましたら、些細なことでも結構ですので、ご回答 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ubonis
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

おめでとうございます! 私も、北海道の会費制結婚式(披露宴)に何度か出席していますが 今までいただいた案内状の中では 単に「会費:○○○○○円 当日会場受付にて申し受けます」とだけ 書かれているパターンが多かったです(ご本人名義の案内状の場合でも)。 北海道の披露宴は会費制が多いので、暗黙の了解?といったところでしょうか☆ でも、私だったらkco15klpさんと同じように 「会費制で行います」といった一文は入れたいと思います。 「お心遣いは~」というのは、NO.1の方と同意見で無くてもよい気がします。 (それこそ暗黙の了解、というか・・・) ↑もしや、ご両親もこの内容について仰っているのでしょうか? あとは、プランナーの方に相談なさってみて決められると良いのでは♪ がんばってくださいね (* ^_^ *)

その他の回答 (1)

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.1

「なお、誠に勝手ながら、当日は会費制とさせていただきます。」のような一節が普通は入ります。 私もホテルでお願いしたら、自動的にこういう一節がつきました。 我が家に今年きた招待状5通全部確認してみましたが全部同じでした。 お心遣いは…はいらないと思います。 北海道の人は他人の結婚式にご祝儀もっていきませんから。

関連するQ&A

  • 北海道結婚式 会費制か招待制か?

    私も彼も実家は東京ですが、長期出張で北海道に越してきてそれを機に婚約しました。北海道の自然あまりの素敵さに感動し北海道でガーデンウェディングを挙げることに致しました。 そこで、北海道では会費制が殆どだと聞き結婚式を会費制か招待制どちらにすべきかで悩んでいます。招待する方2/3は東京から、1/3は道内の方となります。全員で20~30名程です。こういった場合はどちらにした方が良いのでしょうか。どなたか経験のある方がいらっしゃいましたら是非ご回答下さい。宜しくお願い致します。 ※会場はハウスウェディング(教会式)後レストランでガーデンパーティで結婚式というよりお披露目会程度のこじんまりしたものです。

  • 結婚式2次会の会費&案内についてご意見お願い致します。

    来月、結婚式を挙げる者です。 そこで結婚式の2次会についてご意見をお願い致します。 実は、2次会の会費で悩んでいます。 僕が参加した2次会の会費は、披露宴にも参加した上で、だいたい男8000円、女7000円くらいが平均でした。(ちなみにどれも、特に料理が豪華でもなく景品も1部の人のみもらえるという、ごく一般的な2次会でした。) 僕らもそれに沿った形で会費を設定しようと思っていた(出席者は、ほぼ披露宴からの方になります。)のですが、OK Wave上で確認すると平均5000円くらいと、大きく上回ってしまっていました…。実際、5000円で設定すると大赤は確実です。 そこで、出欠の人数が確定してから会費設定をしようかと考えているのですが、2次会の案内に会費を記載しないのは失礼にあたるのでしょうか?? ご意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 会費制結婚式。会費に祝儀をプラスしたいんですが・・

    友達が会費制結婚式を挙げます。 招待状には 『会費制(会費7500円)にさせていただきましたのでご祝儀などのお心遣いはなさいませんようお願い申しあげます』 と記載してありました。 友人からは、私の結婚式に3万円ご祝儀としていただきました。 高校時代からの友人で、親しい仲です。 このような場合、会費+ご祝儀3万円だと高すぎるのでしょうか? 私はよくわからないので、会費+3万円にしようと考えていたのですが、結婚式を挙げる当本人としては、またお返しなどもしなくちゃいけないし、かえって面倒なのかな??とも思ったりします。 もし、面倒に思わなければ、おめでたい事なのでそのままもらった分をご祝儀として渡そうと思っています。 だけど3万円じゃ高すぎるようなら、いくら位がいいんでしょうか? その場合こちから『お返しはいらないから』と付け加えようと思っています。 一般的にはこのような場合、どうするのが一番いいんでしょうか? 会費制結婚式を挙げた方、本音を聞けたら嬉しいです。 挙げてない方で、行った方でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 結婚披露宴の会費金額設定について質問させてください!

    北海道の人間です。 現在、入籍は、既に済んでおりますが、今年の秋に式及び披露宴を挙げるものです。 教会式で、レストランでの披露宴をする予定です。 そこで、今、非常に迷っております。 現在の北海道の会費制結婚披露宴の会費はおいくらぐらいなものでしょうか? 今、¥13,000か、¥15,000で迷っています。 ¥15,000は高いでしょうか? レストランウェディングのため、少し料理をよくしようと思っております。 ご意見をお願いいたします。

  • 会費制結婚式の発起人について

    来年の7月に結婚式を挙げる予定の者です。 北海道で、会費制結婚式なのですが、発起人について悩んでいます。 今は、受付などもホテル側で用意してくるし プロフィール作成なども自分たちで考える人が増えているので 私自身は、発起人は立てなくても良いかな?と思っていました。 しかし、結婚相手の彼は「結婚するなら発起人はこの人」 と昔から考えていた友人がいるようで 既に発起人をして欲しいとお願いしてあるとの事。 相手の方も快諾して下さったようなので、 さすがに「やっぱりその話はナシで…」っていうのもどうかと。 そこで質問なのですが、発起人が、新郎側の方だけというのはありなんでしょうか? 私の友人は小さな子供を抱えた子が殆どなので 結婚式に出席してもらうだけで精一杯だと思うし 発起人を頼んでも、打ち合わせとかに出るのは難しそう…。 頼めても、当日の受付をお願いする程度かなぁ~という感じなんです。 なので、もし新郎側の友人だけでもOKなら、 出来ればそうして欲しいのです。 それとも、必ず両家から数名発起人を立てなければいけない ものなんでしょうか? 式までまだまだ日にちはありますが、悩んでます。どなたかアドバイスをして下さい!

  • 結婚報告会 案内文章添削願います

    6月中に入籍をして、 7月末に親族のみを招いて神前式を行い、 その後会社の同僚を招いて会費制の結婚報告会を開きます。 その際の案内状文を作成したので、文章の添削をお願いいたします。 悩んでいるところがあります。 案内を出すのは5月なので、今の時点ではまだ入籍していません。 入籍するのは6月なので、 「このたび私たちは6月●日に入籍いたします」にするべきか、 「このたび 私たちは結婚式を挙げることになりました」にするべきか。 普通に「このたび 私たちは結婚いたします」が良いのか。 その他に良い表現があれば、参考にさせてください。 ************************* 拝啓 向暑の候 皆様ますますご健勝のほど お喜び申し上げます このたび 私たちは結婚式を挙げることになりました つきましてはご挨拶を兼ねまして ささやかではありますが披露パーティを催したいと存じます お忙しい中 恐縮ではございますが ご出席いただければ幸いです 当日は会費制にさせていただきましたので ご祝儀などお心遣いは遠慮申し上げます なお当日は平服にてお越しくださいますよう お願い申し上げます      記 日時 7月●日(日曜日)午後1時より 場所 ●●●ホテル      住所      TEL 会費 12,000円(当日会場にて申し受けます)                     2008年5月吉日 ●● ●雄   ●● ●子 お手数ながら折り返しにてご都合のほどをお知らせください                         敬具 ******************* 以上、よろしくお願いいたします。 ああ、もう疲れた・・・。

  • 会費制結婚式でお足代は出すのでしょうか。

    北海道在住です。県外の結婚式に参加したことがなくお足代というものを聞いたことがありませんでした。 自分たちの結婚式を行うのですが、道外・市外からも友人・親戚が来てくれます。彼よりお足代について聞かされ、悩んでいます。 会費制結婚式ではどのくらい、どの地域まで出すものなのでしょうか?交通費分は出すべきなのでしょうか?又、帰りの交通手段が不便な方たちの宿泊地はこちらで設定すべきでしょうか?レストランウエディングのような感じなのでホテルなど提携宿泊先が無い式場を選んでしまい、予算の関係もあり、どうしようか悩んでいます。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 媒酌人・仲人・発起人について

    全然分からないんですが、媒酌人・仲人・発起人って絶対必要なのでしょうか? 今年の6月に結婚式を予定していて、来週ホテルとの1回目の打ち合わせに行く予定なのですが、、 ホテルからの手紙に、案内状作成には下記の資料が必要となります。って書いてあって、「ご媒酌人様のお名前・発起人様全員のお名前・会費の全額・案内状印刷枚数・案内状送付リスト表」となっているんですが、自分らは何も発起人とか考えていなくて、どういうものなのかもなんとなくしか知らないんですよね・・ 司会がプランに入っているので問題ないだろうと思ってたんですが、ダメなんでしょうか・・・?? 回答よろしくお願いします。

  • 会費・祝儀は要らないと言われた結婚パーティに参加しますが…

    この度、私の恩師が結婚する事になりまして、有難い事に披露パーティに呼んで頂けることになりました。 先日招待状が届いたのですが、そこには「日ごろの感謝の意味もあるので、参加者は会費やご祝儀などのお心遣いはなさいませんよう(要約)」の一文が。 いくらそう書いてあるとはいえ、何も持っていかないのもどうなのか、と思ってしまいます。 この場合、どうするのが一番良いのでしょうか。

  • 会費制と事前に口頭で聞いていた結婚式ですが、招待状に会費が書いてありませんでした。

    会費制と事前に口頭(メール)で聞いていた結婚式ですが、招待状に会費が書いてありませんでした。 この場合、普通に「会費制」が「ご祝儀制」に変更した?と受け取るべきなのでしょうか? 式の環境は“レストランウエディング”というかんじです。 ちなみに、会場東京から少し離れた場所で、海が近いところです。 HPを見る限りでは、普通よりちょっとおしゃれなレストランです。 特にウェディングの写真等もHPには載っておらず、HP本文中に「ウェディングも可」という感じで書いてある程度でした。。 そこで、人前式を行って、披露宴を同レストランで行うとのことです。 7月末なのですが、服装も特に指定がなく、カジュアルすぎないお出かけ着程度でよいのか、悩みます。 ちなみに、新婦が私の友人です。 ここで一点、ポイントなのが、 私の、同棲中の彼も一緒に呼ばれています。(彼はだんなさんに1度だけしか会っていません、1度会って、意気投合した仲)その場合、もし、ご祝儀の場合は、ご祝儀はいくらくらい包めばよいのでしょうか??? 事前にメールで、「会費制なので、気軽に来てくださいー」と言われていたので、会費制なら彼も。。と思ったのですが、実際招待状を開けると、会費が書いていなかったので、困っています。 ※しかも、あたし宛には後輩から、彼宛には旦那さんになる人から来ていました。。 これは席が別になるってことなのっていう不安もあります。 形式ばった事が嫌いな後輩なので、会費制にするって言っていたので、ただ単に招待状に書きもれ?なのかもしれないのですが。。招待状が2通届いたのも、意図がないのかもしれませんが。。。 妊娠して、急遽決まった式でもあります。しかしながら、おめでたいと祝福したい反面、色々こちらも、どうしようと思っています。ちなみに、ご祝儀は2人で連名で、お店の雰囲気をHPでみた感じで判断してしまったのですが、、3万か5万を検討しております。(普通の結婚式ならご祝儀1人3万円が相場というのは存じております。) 店の雰囲気でご祝儀を決めるというのも、本来であれば、マナー違反なのかもしれませんが、、、 私はもしご祝儀制でも、親しい仲なので、参加したいのですが、祝いたい気持ちがある彼も1度しかあった事ない人の挙式に呼ばれた事にちょっとだけ困惑しているのも正直なところです。 新婦に直接、「会費制って聞いてたけど、いくら準備すればいいのかな?」とか、「書き忘れかな?」って聞いてみてもいいんですかね?? 皆様ご意見いただけますでしょうか?ちなみに、招待状の返信期間は来週末ですが、できるだけ早く返信するのがマナーだと思いますので、 皆様のご意見、アドバイス等々教えてください。 ちなみに、共通の友人が来るかもわかりません。。

専門家に質問してみよう