- ベストアンサー
万子(まんこ)という名前を子供につけるのってアリ?
くだらなくてすみません。 友人といま議論になっています。 万子(まんこ)という名前を子供につけるのってありですか? 役所にはじかれたりしても、まじめな主張があれば押し通せますか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
改名の理由にはなるでしょね。 ただ、文字自体に悪い意味ではないので、役所ではじかれるかは運次第。というか担当者がよく気づく人かどうかでしょう。 「悪魔ちゃん事件」のとき、もし親が最初に「亜久磨」という名前をつけていたら通っていたかもしれないと思います。 とはいえ子どもの不幸を招き、親の常識を疑われることは間違いないでしょう。実際に子どもにつけるという話ではなく、酒席のネタであることを祈っています。
その他の回答 (18)
やめれ せめて「満子(みつこ)」で妥協すれ 私なら改名させてもらう。
- bee39
- ベストアンサー率25% (6/24)
ご自身のお名前をそのように改名してみるのも一考かと思います。
- ben1151
- ベストアンサー率22% (153/681)
例えば、沖縄とか、その言語について、他の表現が一般的な土地なら、通るかもしれません。 「満湖」という貯水池がありますしね。
無しだろ普通に。主張も何も子供の身になれ。そうすれば嫌でも答えが出るだろ?役所に弾かれることは無いな。まじめな主張も何も。実際女性でチン子って人いるしなぁ。まぁ思春期になって娘にボコされるのがオチでしょ。
- isaokunn
- ベストアンサー率24% (43/179)
どこが議論になるのか不思議です。 あなたも友人も独身で子供のことを現実的に考えられないのでしょうか?? 普通の親なら絶対つけないです。
- mach-mach
- ベストアンサー率18% (166/914)
友人と論議になっているということは、ご自分の子供につけるつもりではないのですよね。 親が世間から「バカ親」だとか「非常識だ」と呼ばれるのは自己責任で仕方ないところです。 が、子供が自分の責務の所在のないところで「からかい」「嘲笑」「いじめ」の対象となるのはたまらないでしょう。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
たとえ「真面目な主張」であっても、人々に勘違いされる疑いのあるような名前は控えるべきだと思います。私も次の子が当て字になりますが(妻妊娠中)、そのような名前ではありません。読めない漢字って意外と辛いですよ。私も1発では読んでもらえないような名前ですが、正直言い変えるのが「めんどくさい」です。 20歳超えて自分で名前を変えられるようになっても、やはり抵抗あるし人に教え直すのもめんどくさい。彼女がいれば、あだ名も変わるでしょうし子供がいれば・・・・。 子供って大人が思う「ちょっとした事」でも傷つきます。大人になってその事を振り返り、親子で不仲になる事だってあります。その辺注意して、後悔しないような名前を付けてあげたいですね。
その名前を無条件で一生背負わなきゃいけない子供がかわいそう…
仮に役所で認められてもその子は100%イジメの対象ですね。
- FairyQueen
- ベストアンサー率27% (24/87)
こんばんは。 つけない方が良いとわかっている、かつ実際につける気がなく、議論として友人と白熱トークをしているものと勝手に判断させていただいた上での回答です。 流石にその漢字・その読みと言う人は見たことがないですが、万子(かずこ)は実際にいました。 でもおそらく、万子と書いてその読みじゃないとダメ(議論の意味がない)ですよね? 可能です。 一度はつき返されるかもしれませんが、法律上、最終的にはお役所側が受理しなくてはならなくなります。
- 1
- 2