• ベストアンサー

セルの選択

宜しくお願いいたします 色々のセルに関数とか数字とか日本語等が沢山入っています、このシート全体で関数の入っているセル以外を一度に選択する方法は有るでしょうか、 (シートの中で関数のみにロックをかけたいので)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.2

関数のみにロックをかけるには、 1.セルA1の斜め上の空白を右クリック→セルの書式設定(F)→「保護」タブの「ロック(L)」のチェックを外す 2.メニューの編集(F)→ジャンプ(G)→「セル選択(S)ボタン」クリック→「数式(F)」を選択しOKを押す→数式のみ選択されます。 3.2の選択された所で右クリック→セルの書式設定(F)→「保護」タブの「ロック(L)」のチェックを入れてOKを押す 4.メニューのツール(T)→保護(P)→シートの保護(P)→「ロックされていないセル範囲の選択」にチェックを入れてOKを押す

ok136
質問者

お礼

有難うございました お蔭様で一気に選択できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

1) 「Ctrl+G」または「編集」メニュー→「ジャンプ」→「セル選択」ボタンを押します。 2) 表示されるダイアログの「定数」のラジオボタンをオンにして「OK」を押します。 以上で、ご希望の範囲が選択されると思います。

ok136
質問者

お礼

有難うございました この方法ですと、空白の所は選択できませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_boy
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

一番左の角(A1と1行目の)をクリックすれば、選択出来ます。

ok136
質問者

お礼

有難うございます これでシート全体の選択は出来ました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelでセルの範囲選択の方法

    Excel2003でシートの中ほでの数個のセルだけ保護をかけたいので、このセルを除いた、他のセルのロックをはずしたいのですが、このセルを除いた全セルを選択するのに、簡単な方法はありませんか?

  • エクセル・セルの結合ができない…

    WindowsXPのExcel2003を使用してます。 御回答の程宜しくお願い申し上げます。宜しくお願いします。 ★計算式の入ったセルを保護したい。 (計算式の変更や、削除を防ぐため) ↓ まずはシート全体の セルの書式設定内の保護「ロック」のチェックをはずす。 ↓ 特定の箇所のセルを「ロック」する。 ↓ シートの保護  許可する操作=「ロックされたセル範囲の選択」以外全て許可 ↓ ロックした場所はクリックできない。 ロックしていない場所は数字の入力や色の変更などできる。 ここまでは良いのですが、問題は「セルの結合」ができないことです。 セルの書式設定の中でも「セルの結合」だけグレーになっていて どうしても結合が出来ません・・・。 計算式を消してしまわないよう保護しつつ、他の計算式のないセルは 結合したり左寄せを必要としてます。 解決策をお願い致します!

  • セルを保護したい。

    教えてください。 関数の入っているセルの部分だけ間違って消してしまわないように、保護したいのですが方法がわかりません。 ツールから保護を指定すると、シート全体が保護されてしまい、必要なセルに数字が入力できません。 どなたか力を貸してください。

  • エクセルのセルのロックができません

    すいませんが教えてください。エクセルで資料作りしていますが色々と作業したシートだけがシートの保護、セルのロックが出来来ません・ なぜでしょうか?2007を使用しています。ちなみ新しいシートで試すと出来ます。 A1~A3をドラッグしてセルの書式設定でセルのロックのクリックしてレ点を削除し シートの保護でロックされていないセル範囲の選択にチェックするとA1~A3以外は何も触ることができないので良いのですが 作業しているシートだけできません。考えられる可能性は何でしょうか? 関数など使用していますが問題ありませんよね?わけがわからなくて困っています。 至急ご回答お願いいたします。

  • セルにロックをかけたい。

    セルにロックをかけたい。 先日までエクセル2000を使用していました。 式の入っているセルを他人に変更されたくないので、いつも下記のようなやり方を 行っていました。 一旦シート全体を選択して「右クリック」→「セルの書式設定」→「保護タブ」で 「ロック」のチェックを外す。 「編集」→「ジャンプ」→「セル選択」→「数式」を選択、数式が入力されている セルが全て選択され、その選択されたセルに対して「右クリック」→「セルの書式設定」 →「保護タブ」で「ロック」のチェックをつける。 「ツール」→「保護」→「シートの保護」。 先日よりPCが変わってエクセルも2007になりました。 上の作業が上手く出来なくて苦労しています。 結果的に同じ事が出来ればよいので、やり方が変わっても構いません。 どなたか教えて頂けると幸いです。 それと、追加なんですが、 上の場合、式の入っているセルだけなんですが、式の入ってセル+任意のセル(このセルには 数字が入っています)にもロックをかけたいのですが、どのようにすればよいのか合わせて ご教授頂けると幸いです。

  • エクセルでロックしたセルを見つける方法

    エクセルで「ロックしたセルを見つける方法」ってありますか? たくさんの数式を入れ込み、シートの中も数式が入っているセルとそうでないセルが入り組んでいます。 初期段階で数式のセルにロックをかけ保護をしましたが、作業が進むにつれ、どのセルにロックをかけたかがわからなくなってしまいました。 ロックのかけ方は一般的な方法で、一旦全部のセルを選択し、書式設定のロックを【無】にし、F5で数式のセルのみを選択しロックを【有】にして、シートを保護する、という方法です。 よろしくお願い致します。

  • 関数式が入っているセルのみ入力不能にしたい

    関数式を組み込んだ現金出納帳を 作成しました。 その関数式とその式による出た数値を触られてくないので、 関数式が入っているセルのみ入力不能にしたいと考えております。 1.関数式が入っているセルについて   「セルの書式設定」→「保護」→「ロック」 2.「ホームタブ」→「編集グループ」→「検索と選択」   →「数式」を選択 3.「校閲タブ」→「シートの保護」→「ロックされていない範囲の選択」 1~3の作業をすると、シート全体に保護がかかってしまい、 収入金額や支出金額が入力されません。 ちなみに「2」の「検索と選択」ところで「条件付き書式」や 「定数」を選択すると、「該当するセルが見つかりません」 とエラーを返されてしまいます。 関数式が入っているセルのみ入力不能にするには、 どうすればよいでしょうか? ご存知の方ご教示願います。パソコンはWindows Vistaを 使用しています。  

  • エクセルの1つのセルだけを保護したい

    エクセル2010でシートの保護と編集可能なセルの指定方法(セルのロックを外してシート全体を保護する)は知っているのですが、計算式の入った数個のセルだけを保護したいのですが。 一応、セルの書式設定で1つのセルだけロックを外して、シート全体を保護してみたのですが、この方法では駄目でした。 簡単に目的の(飛び飛び)のセルだけを保護する方法を教えてください。

  • 一番右側のセルの値

    Sheet 1のセルA1~セルL10までのセル120個には、不規則にランダムで数字(整数)が記載されています。 ランダムですので数字のゼロが記載されているセルもあります。 これをセルM1にはセルA1~L1までのセルの一番右のセルに記載されているゼロ以外の数字を抜き出します。同様にA2~L2、A3~L3,・・・・・・・・と云うように各行についても最も右側にあるゼロ以外の数字を抜き出したいのですが、IF関数でIFを重ねて式を作成せずにできる関数を教えてください。 また、同様に一番左に記載されているゼロ以外のセルを抜き出す方法についても教えてください。

  • 選択したセルに特定の文字、自動的に他セルにコピペ

    選択したセル内((1))に、特定の文字が入力された場合、 他の場所の選択したセル((2))に、選択したセル((1))の中の一部を 他の場所の選択したセルに自動的にコピーされる方法が知りたいです。 (数字データだけではなく、書式・色も自動的にコピペされる) マクロor関数、どちらでも構いませんが、 私、マクロは全くの素人です。 上記の文が「選択、選択、、、と、意味不明かと思うのですが添付したデータ を見てください。 B11~B18の中に「予約」と入力された場合、そのセル(=B12)からH12までだけを セル(B1~B7)のセルの間のいずれかに自動表示させたいのです。 VLOOKUP関数でしょうか? それとも、マクロで自分でB1~B7を選択して、マクロの実行をさせる方法でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWのADFでA4用紙をスキャンすると、境目が線になる問題が発生しました。初期状態では線は出なかったため、改善方法を教えてください。
  • Windows11で無線LAN接続しているMFC-J6583CDWのADFスキャンで、用紙の境目が線になるトラブルが発生しています。改善策を教えてください。
  • MFC-J6583CDWのADFスキャン時にA4用紙の境目が線になるトラブルが発生しています。初期状態では問題なくスキャンできていたので、対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう