• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティー2007

dodemoiiの回答

  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.3

更新を考えているのなら、先ずは体験版を試すのも一考かと 思います。 http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp 体験版は15日有効なので、その後に更新しても遅くないと思います。 わたしは全く問題ありませんでした(2007使用中)が、 聞くところによると2007は2006より起動が遅く、相性が悪かったとか、またアドオンソフト http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20070116103909945 が別(Norton AntiSpam,広告ブロック等)なので面倒と言う意見も見ました。

satokoimeg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。2006が激重と不評だったので、AntiSpamと広告ブロックを別にしたのでしょうか?2007は軽いという噂を聞いているので、ちょっと期待しています。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    ノートンインターネットセキュリティー2004を使用しています。 PCに入っていた体験版を更新しながら、使用しています。 ノートンインターネットセキュリティー2006を購入しようと考えています。 体験版からの、2006へのアップグレードはできるのでしょうか? 2006のアップグレードのパッケージは販売されるのでしょうか? インストールをするときは、ノートンインターネットセキュリティー2004を削除しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2008の更新

    Norton Internet Security 2008を使っていますが、あと二週間ほどで、使用期限が切れます。 それで、先ほど2009に無料アップグレード出来ると聞いたので、2009にアップグレードしました。 それでですが、週末に製品版(パッケージ版)を購入する予定ですが、購入後すぐ2009の更新キーを使った場合、有効期限はどうなるのでしょうか? 例えば、あと10日有効期限がある場合、 1.10日+365日=375日 2.365日 どちらになるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2003のインストールが出来ない

    Norton Internet Security 2003を購入してインストールをしたのですが、間違ってアップグレード版では無く新規版を購入してしまったので 前作のNorton Internet Security2002の「Live~、Antivirus、Firewall」をアンインストールして Norton Internet Security 2003をインストースしたのですが 『Norton Internet Securityをインストールする前にコンピュータを再起動して以前のアンインストールを完了する必要があります』 とメッセージが出てきたので、PCを再起動してから、またインストールをしてみたのですけど、同じメッセージが出てインストールが出来ません。 あと2002の何をアンインストールすれば新規版のNorton Internet Security 2003をインストール出来るんですか? ちなみに2002のCDは無くしてしまいました・・・

  • ■Nortonインターネットセキュリティ2003の更新期限

    現在使用しているセキュリティソフトの期限が切れたので、家にあったNorton インターネットセキュリティ2003をインストールしてみようと思います。 友人に聞いたところ、更新期限の切れたソフトでもパソコンをリカバリすれば更新期限が延びるよ、と言っていたのですが、可能なのでしょうか? 2003年度版のものはサポートが終わっているので最新のウイルス定義を更新できないのでは・・・と思うのですが、どうなのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • Norton Internet Security2007

    お世話になります。 私のパソコン Norton Internet Security2006 来月更新切れ CD版 嫁のパソコン Norton Internet Security2007 先月購入 CD版 嫁のパソコンが重いのでKaspersky Internet Securityに乗換ようと思いますが 嫁のNorton Internet Security2007をアンインストールして 私のパソコンにインストール可能ですか? 

  • Norton Internet Security 2007がインストールできない

    ウイルスソフトNorton Internet Security 2006の期限が 切れていることに気がつきまして(遅すぎましたがね)、 切れる前にバージョンアップを購入していたのでインストールしてみました。 でも、なぜかインストールしても前の更新切れがアップされてしまいます。 インストールしたいのは Norton Internet Security 2007です。 古いものを削除して再インストールしても(Norton Removal Tool 使用) やっぱり2006のままでした。どういうことなのでしょうか? どうすれば、正しくインストールできるでしょうか?

  • Norton Internet security2006から2008へのアップグレードについて

    あと数日でノートンインターネットセキュリティ2006の更新サービスの期限が切れます。 そこで更新サービスの延長をしようと思うのですが、NIS2008をシマンテックストアや店頭で購入するのがベストでしょうか? あと思ったのですが、NIS2007が安く手に入るのでそちらを購入してインストールし、2008へ無償アップグレードした方が安くつくのではないでしょうか? パッケージ版やダウンロード版のNIS2008と無償アップグレードでのNIS2008 に違いはあるのでしょうか? もし無ければ2007 を購入しようと思うのですが・・・

  • ノートンインターネットセキュリティ2004について

    はじめまして、noa-と申します。 まだまだ初心者ですが、よろしくお願い申し上げます。 早速ですが質問させていただきます。 ノートンインターネットセキュリティ2004年優待版の期限が もうすぐ切れてしまうのですが、 クレジットというものを持っていないので、ダウンロード販売ができません。 お店で箱を買ってきたいのですが 2005年優待版と2005年と書かれているのがありました。 どちらを買えばいいか、悩んでいます。 また、インストールするときは、ノートンのインターネットセキュリティ2004年をアンインストールするべきでしょうか? それでは、長々と失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティー

    ウインドウズが作動しなくなった為リカバリしました。なにせ素人なので、なにもバックアップはしてありませんでした。いろいろ修復していますが、ノートンインターネットセキュリティーも修復しようとしていますが、うまくできません。ノートンインターネットセキュリティーはパソコン購入時に3ヶ月無料版?がインストールされていました。その後延長キーにより更新しました。すべてのプログラムにノートンはありません。どうすれば延長キーの入力画面をだせますか?ちなみにCDーROMはありません。ネットにて延長キーを購入しました。

  • ノートン インターネットセキュリティ2009 延長について

    CD版のノートンインターネットセキュリティ2007を今年の4月頃まで使っていましたが、 ノートンのサイトで2009に無料でアップグレードすることができることを知り、実施しました。 特に問題なく終了し、今まで使用してきました。 ここからが本題ですが、更新サービスの残りが20日となり更新サービスを延長しようと、 インターネットセキュリティ上から手続きを行いました。 「シマンテック社のサーバーと交信しています」の表示のあと、webブラウザが立ち上がり、 更新サービス延長の申し込みやノートン360を勧めるページが表示されました。 その中で「現在利用中の製品はノートンインターネットセキュリティ2007」 と表示されています。 今使っているのは2009なのに2007を利用中となっていますが、 このまま更新サービスの延長を申し込んで大丈夫なのでしょうか?