• ベストアンサー

バイクを買いたいんですが

noname#37704の回答

noname#37704
noname#37704
回答No.3

通販でバイクの購入は止めた方が良いです。 でもどうしてもというなら↓ とりあえず通販できそうな所を見つけたのでURLへどうぞ!!

参考URL:
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz200304/

関連するQ&A

  • 初の原付バイク購入を考えているのですが・・・

    ベンリィCD50やYB-1のようなレトロ風なバイクなどの入手は難しいのでしょうか?また他にもこういった車種はあるのでしょうか。 ホンダ ベンリィCD50 ホンダ ベンリィ50S ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1 FOUR ヤマハ YB50 以外にこのようなレトロ風な原付はあるのでしょうか? またこの手のバイクの玉数は少ないと聞いたのですが 入手困難なのでしょうか? 購入に際してみるべきポイントはどのような点でしょうか 目安など教えていただけるとありがたいです。 両親に二輪免許の取得は禁止されているので 今もっている普通免許で乗れる原付しか乗れません 使用内容は、通学やバイト、遊びに行くときに乗ったりなどです。 ご回答よろしくお願いします。

  • バイクをネット通販で購入

    ホンダのFTR223を新車で購入しようと考えております。 そこで近くのバイク屋さんで見積もりしていただいた所、任意保険だけ除くと43万ほどでした。 ネットで探してみると新車で33万の所もありました。保険や税金などの手続きを自分でやるのは手間がかかりますが、バイク屋さんよりだいぶ安く購入できます・・・。 1、ネットだと車体価格が10万弱も安いのはなぜでしょうか? 2、新車といえどもネットで買うのはNGでしょうか? 3、そのバイク屋さん(ホンダのお店です)で過去に原付を購入して今も整備などしてもらっています。信頼できるお店です。ネットで買った場合、バイクが故障した時にそのバイク屋さんに持っていくのは正直行きづらい・・・でも安く買いたい・・・みなさんならどう考えますか?

  • バイクを買いたいのですが・・・・

    わからないことがたくさんあります。。 この前原付の免許を取りバイクを買いたいのですが ホンダのCD50を中古で買いたいと思ってます。 自分の近場で売ってないのですが取りよせとかできるんですか?? その場合、ナンバープレートとかはどうやればいいんですか?? 教えてくださいm(--)m あと、中古を買う際の注意点とかあれば教えてくださいm(--)m

  • バイク店について

    バイク店についてなのですが、ホンダやスズキの専門店もあれば ホンダとスズキの2つのメーカーを受け持つバイク店もあると思います。 バイク店にはメーカの認定した整備士のいるような所もあるでしょう。 例えばホンダならPROsとかあると思います。 そこでお聞きしたいのですが、バイクの修理を頼む店についてです。 例えばホンダとスズキを扱っている店でホンダのプロスの認定の店ですが、 スズキの認定の店ではありません。 例えば、その店でスズキのバイクの修理を頼んでいいでしょうか? 自分の頭の中ではホンダの認定を受けているなら、スズキのバイクも安心して 預けれるのではないか?と言うところですが、どうですか? スズキの専門店がいいと思いますが、近くにありません。 後、そこの店はバイクチームや様々な二輪協会の加盟店です。 それならば、安心してもよろしいでしょうか? レ○○○ロンさんなどの大手の店と上記の店ならどちらがよいでしょうか? 上記の店では過去に原付を買いました。 レ○ドさんでは何もないです。

  • おすすめの原付バイクってありますか

    おすすめの原付バイクってありますか 身長168 体重は50 目的は楽しくドライブをするためです ホンダかヤマハで 見た目かっこよく、ボアアップする予定なので速く走れるやつで お願いします

  • 原付バイク

    これから原付バイクを買おうと思っているんですが、原付バイクについてあまり知りません。 下記の条件にあった原付バイクはありますえしょうか ・値段が3万円以下 ・見た目がかっこいい(かっこいいっていうのは個人的な意見だと思いますが自分がいいと思ったもので結構です) ・安全 ・できるだけ新品 ありますでしょうか?

  • ロータリー式のバイクについて ベンリィ50S

    MT原付バイクが欲しくなり、ホンダ・ベンリィ50Sの購入を考えています。 このバイクのミッションはロータリー式ですが、走行中に誤って4速→N→1速へ入れてしまった場合、どうなるのでしょうか? タイヤがロックして制御不能に陥ったり、急激な速度低下で体ごと吹っ飛んでしまうのでしょうか? オーナーのWebサイトを見ると、魔の5速とか危険とか記述されているため、不安になってしまいました。 所有者の方、詳しい方、助言いただけたら幸いです。

  • 原付バイクの廃棄

    原付バイクの廃棄 1997年に購入したホンダのDioを廃棄する ことにしました。20年も乗ったので 十分なのですが 廃棄するにあたり、バイク王に電話すると 手数料込みで10000円と言われました まだ、十分乗れますしエンジンも新しい のに替えてます 売れなくていいのてすが、無料で引きとって 貰える安心できる、バイク業者を知っていたら 教えてください 宜しくお願いします

  • 原付バイクについて

    友人から原付バイクを譲り受けたんですがメーカーが「ホンダ」というのがわかるだけで車名が何と言うのか困っています。こういう場合、どのようなサイトで調べることができるか、また問合せ先とかはあるんでしょうか?誰か知っている方いましたら教えてもらえませんか。

  • どのバイクがいいかわかりません・・・泣

    ボクは16歳で今教習場に通ってるところです。(もうすぐで終わります)原付にも乗ったことがないのでバイク選びとか初めてなのでいろいろ教えて欲しいです。ボクは400ccのスティードを中古で買おうかと悩んでいます。ツーリングはたぶんしないと思ういます。(したとしても年に1~3回まで)乗るのは市内だけだど思います。アメリカンはツーリング用と聞くのですがツーリングに行かないボクにはむいてないでしょうか?アメリカン以外にもかっこよくて乗りやすく小回りのきくバイクはありますか?もしあるなら教えて欲しいです。メーカーはホンダがいいです。