• ベストアンサー

ラジコン飛行機の初級~上級の定義

こんばんは、よろしくお願いします。 最近、飛行機を始めました。まだ入門クラスです。 ラジコンに限らず、どんなものにも初級・中級・上級があります。例えば、スキー なら一般的には、1級検定以上なら上級、2・3級なら中級と判断しますよね。 ラジコン飛行機の場合、機体のカタログなどに初級向けとか、中・上級向けと書 かれています。ダグテッドファン等は上級と記載されていますし、高翼機などは 初級向けが多いです。 正確な基準はないと思いますが、このような市販品を購入する場合、具体的な 判断基準はどう考えたらよいでしょうか? (市販品の記載以外の、一般通念でもOKです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuu999
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.2

ラジコン飛行機の初級、中級、上級は 一応、検定があります。 飛行のパターンがあって、どれほど正確にパターンが描けるかで、 点数が付きます。ある程度以上であれば、合格します。 初級は 離陸、直線飛行、背面飛行、宙返り、ロール、着陸、かな 中級は 初級に加え、逆宙返り、角宙返り、ストールターン、4ポイントロール、スナップロール、、スローロール、垂直上昇、下降など 上級はこれにさらにいろんな図形が入ってきます。  水平八の字、垂直八の字、ローリングサークル、ローリングループ、  三角形、ロールの切り替えし、いろんな技を組み合わせて、パターン を描きます。もちろん、初級の飛行機では無理です。それなりのいい 性能を持った機体でないと、上手にきれいにできません。 この初級、中級、上級の検定会が各地区で、行われますので、ラジコン関係の雑誌かクラブの人に聞いて、まずは、初級を受けてみるといいと思います。自分の技量の判断基準になると思います。 初級の商品は、初心者でも何とか飛ばせるかもしれない というもので、比較的、安定して飛ぶものが選ばれています。でも、初心者は一人で飛ばさない方が、安心、安全です。 商品に中級以上とかあるのは、それなりの飛行経験をつんでおかないと、うまく飛ばせないということです。非常に舵がよく効く様になり、微妙なスティックワークが要求されます。腕の見せ所となります。  実際に飛行機が飛ぶと、よく見ておかないと、失速したり、背面か正面か、右か左か、こちらに来ているのか、向こうに行っているのか、わからなくなり、パニクッてしまうことがあります。これは、経験の差です。 飛ばしなれてくると、そういう状況に対応できるようになります。 だから、中級検定に合格したから、その日から中級だというわけではありませんが、合格したということは、それなりの技量があるとみなされたと考えてもいいでしょう。自分の技量にあった機体で、練習して、スティックの操作に十分慣れて、次のステップの機体を飛ばす方が、いいと思います。その判断の基準として、検定飛行を受けてみるといいでしょう。また、クラブの人から、大丈夫だよという声がかかれば、買って飛ばしてみてもいいのではないでしょうか。  今は、フライトシミュレーターのソフトがありますので、お手持ちに余裕があれば、買ってみるのもいいと思います。 雨の日などは、それで、練習できます。この中には、上級者用の機体もあります。試しに飛ばしてみてはいかがでしょうか。初心者用とは違うのがわかると思います。これだといくら墜落させても、悔やむことがありません。  

tanpopotanpopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、検定があって、その級を商品に記載してあるわけですね。 雑誌を見ると、ダグテッドファン初級用(って事は中級以上?)とか わかりにくい表現もありました。(もちろん買いませんが) 指標がハッキリしないと、自分がどの程度なのかとか、どんな練習をす ると良いかわかります。 (例えば、背面飛行をしないといつまでも初級未満って事ですね) これから精進します、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • YAMAHE
  • ベストアンサー率22% (52/227)
回答No.4

機体の初級者むけ等の 表示ですけど 飛ばす技量もありますが 組み立て・調整の技量・経験 の度合いもあると思います 初級者むけの機体は 組み立てが簡単確実だし 少々 取り付け位置をミス・手抜き しても ひどいクセとか挙動として 現れない穏やかな特性ですかね といっても ループやロールはできるハズですよ まず 離陸 特に水平直進飛行 水平旋回 着陸 これを きっちりとできる様に たくさん飛ばして練習してください 特にベテランの方でも水平直進飛行が上手い方は少ないですね  

tanpopotanpopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 組み立てというか、工作は得意な方だと思っています。今日もバルサ製キットを 作っていました。初級向けの簡単なものですが。 離陸~着陸の4項目をみっちり練習したいと思います。宙返りは試しにやってみ たら出来ました。楕円ですがwww ラダー機なんで、旋回が水平にしにくいですね。それと、40m以上上がると、 水平に飛んでいるかわかりにくいですね。京商のHPにあるような、スムーズな 旋回を目標に練習します。

回答No.3

No.1とNo.2人で初級・中級・上級の回答が出てますが・・・ >ラジコン飛行機の場合、機体のカタログなどに初級向けとか、中・上級向けと書かれています。ダグテッドファン等は上級と記載されていますし、高翼機などは初級向けが多いです。 ※「高翼機」は主翼の下に重心があり少しの傾きならじぶんで戻ろうとします。 だから・・・入門&初級クラスの人が飛ばせる機体と思ってください。 ※「低翼機」は主翼の上に重心があり一寸した風の影響などで直ぐに傾きじぶんで戻る事の少ない機体です。 でも・・・スタント飛行をするにはこのじぶんで戻る事のない機体でないと綺麗な演技は出来ません。 だから・・・中級&上級用と書いてあります。 貴方はまだ飛行機を始めたばかりでが、同じ場所でスタント機または演技をしてる人はいませんか? ※貴方も離陸、着陸が自分ひとりで出来るようになったら宙返り(ループ)や横回転(ロール)に挑戦してください その内にもっと演技を綺麗にしたいと今の機体に満足できなくなったら中級の低翼機が飛ばせるレベルだと思います。

tanpopotanpopo
質問者

お礼

30年ぶりに飛行機を飛ばしました。電動ですが、当時はとりあえず飛ぶ程度で した。今の電動は簡単で安定、しかもヘリまであるから、技術の進歩はすごいと 思いました。(浦島太郎ですねw) 田舎ですから、誰もいなくて一人で飛ばしています。高翼ラダー→高翼エルロン →中低翼→ダグテッドと進みたいと思っています。 今日もこれから練習してきます(田舎ですから、練習場所は豊富です)。 回答ありがとうございました。

回答No.1

ラジコン飛行機にもスキーと同じく検定制度があります。 ビギナーズ(入門クラス) ナービス(初級クラス) スポーツマン(中級の下) アドバンス(中級の上) エキスパート(上級の下) プレマスターズ(上級の上) マスターズ(神様(^_^;)レベル) カタログに中級と記載されている物は、ナービス級検定に合格する位の技量がないと安全に飛行させることができないという意味です。

関連するQ&A

  • EPP製ラジコン飛行機について

    現在EPP製のラジコン飛行機で,市販で図面付きの物を探しており,調べてみたところ「SouthernX3」のみ市販されており,図面もネット上に公開されているのを発見しました.   色んな機体を見てみたいので,他の機体でご存知の物があれば教えていただきたいです.

  • ラジコン飛行機の操縦練習は何がよいでしょうか?

    ラジコン飛行機をはじめたいのですが、高齢者です(中年です) 昔、高翼の低速機を離着陸させたことがありますが、挫折してしまいました (頻繁に墜落させて、お金が続かなくなった、、、、、運動神経が鈍いほうです) 再び、チャレンジしたいのですが、シュミレータのようなもので練習を重ねたいので、お勧めのものがありましたら教えてください よろしくお願いいたします

  • 入門用のラジコン電動飛行機について

    ラジコンの電動飛行機を始めたいと思ってるんですけど、入門用の良い機種があったらいくつか教えて下さい。 やっぱり京商あたりに良い機種が揃ってるんでしょうか?もちろんメーカーはどこでもいいので、入門用にぴったりで、なおかつ、ある程度は本格的な飛行が楽しめる機種がいいです。

  • EXCEL初級、中級、上級の区分

    別件でここの質問を見ていてエクセル中級なるものを見ました。 エクセル中級はマクロが記録できるレベルでOKという回答を頂きました。   しかし、MOSで調べると一般とマスターの2種類しか存在しないようです? 一般=中級、マスター=上級という概念でいいのでしょうか。 また、独断と偏見で構いませんので初級、中級、上級の区分をお聞かせ下さい。 私見ではsum関数などで集計できてグラフが書けて初級、 マクロまで記録できて中級、VisualBasicができて上級だと思います。    

  • ラジコン飛行機の自律制御

    マイコンを使用して、飛行中のラジコン飛行機の姿勢制御を行いたいのですが、どのようなマイコンの使用が適切でしょうか。 ラジコン飛行機にはジャイロを搭載し、その出力から機体の姿勢変化を検出、マイコンを通してサーボに信号を送り補正したいと考えています。 飛行速度は4~5m/sを考えていますが、後に高速化する予定です。 マイコンを飛行機に搭載するか、コントローラに搭載するかはまだ決めていませんので、どちらがよりよいかについても教えていただければ嬉しいです。 どなたかお願いします。

  • 初めてラジコン機の飛行を見て思ったこと数々

    太田市尾島町のRC飛行場を通りかかって、初めてラジコン機の飛行を見ました。 とても面白かったのですが、頭の周りに???が連発でした。よろしかったらご存知の方教えてください。 1.グライダー機はプロペラが無いのに何故手で投げるだけで飛んでいくのか? 2.飛行しないときに何故胴体と主翼を外して並べておくのか? 3.一体あの機体は一機いくらぐらいするのか? 4.ブロペラ機は何時間ぐらい継続して飛べるのか? 地上何メートルまで高く飛べるのか? 5.駐車場の自家用車のナンバーが松本であったり、相模であったり遠方が多かった。ラジコン機は飛ばせるところが限られていて、少ないのか? 6.参加していた方は皆さん操縦が上手でしたが、どのくらい操縦すると思いのまま飛ばせるようになるのかしら? 以上取り留めの無いQですがよろしくお願いします。

  • 初心者用のラジコン電動飛行機について

    全くの初心者がラジコンの電動飛行機を始める場合、京商のウイングドラゴンとハイテックのスカイランナーだったら、どちらがお勧めですか? 安定性や飛ばしやすさで、よりすぐれているのはどちらの機体ですか?

  • 電動ラジコン飛行機はブラシモーターで飛ぶ?

    電動のラジコン飛行機はたいていブラシレスモーターが載せてありますよね。 ふと思ったんですが、ラジコン飛行機はどんなに軽い機体を作って、適切な設計をしてもブラシモーターを用いて飛ぶ事はできないのでしょうか? マブチさんとかのブラシモーターに、焼き切れ寸前の過電圧(電流?)をかけても飛ぶ事はないですか? 別に何かをするわけでもなく、単純な疑問なので、もしご存知でしたらご教示ください。

  • ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、

    ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、 自作のラジコン飛行機を製作して楽しんでおります、 質問内容は、テストベンチで通常どうりにテストすると快調に回るエンジンを、 横向き(シリンダーが横を向いている状態)で機体に取り付けると始動できません、 何故でしょう? エンジンはOS10です、

  • Excelの初級・中級・上級の区別について質問

    Excelについて書かれた本のレビューなどをみると、初級者には最適だが中級者には向かないとかよく書かれているのですが、Excelをこの程度使いこなせれば、中級だとか上級だとか級別の大体の基準があるのですか。あるのなら知りたいです。日頃からこの手のアプリの情報を追っているわけでもないのでよくわからないのです。