• ベストアンサー

CD-ROMドライブの書き込み速度

探し(佐賀市) 人(@sagasibito)の回答

回答No.4

もしかして・・今付いてるドライブをソフトかドライバを替えたら早くなると思っての質問ですか? ※それは無理です。付いてるドライブが8倍までしか対応してません。 外付けドライブを買うか、貴方のパソコンにあう内臓ドライブと交換するかのどちらかになると思います。

keta321
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • DVDドライブの書き込み最大速度を調べるには?

    パソコンのDVDドライブの書き込み速度(最大値)はどうやったら わかりますか? DVD-Rを買おうとしたら、「16倍速対応」とか書いてて、 よく読んだら16倍速対応でないドライブで焼くと 不具合がでるかもしれません、、ってなことが書いてあり、 うちのは何倍速までOKなんだろうかと思い調べたらのですが、 わかりませんでした。 ちなみに、うちのは Dell Dimension8400 ドライブ:NEC DVD+-RW ND-3450D よろしくお願いします。

  • DVDドライブの書き込み速度

    Dellのデスクトップパソコン(Dimension8400)にIOデータのDVR-ABM16Aを増設しました。 最初、元々付属のドライブが上段で、増設が下段にしました。 下段のドライブでDVD-Rの書き込みをしたところ、1.4倍速止まりになってしまいます。読み込みも遅いようです。 上段と下段のドライブを入れ換えて試しても、下段のドライブで書き込みをすると、1.4倍速以上では書き込みが出来ません。 どちらのドライブも上段に設置すると最高速度で書き込みをしてくれます。 当方ハード面はあまり詳しくないのでよく分からず、悩んでいます。 どのような原因が考えられるでしょうか。

  • CD・DVDドライブの書き込み速度が選べません

    XPが壊れてしまい、エプソン製のパソコンを新たに購入しました。 なるべくXPで使い慣れていたソフトを使いたいと思い、 CDやDVDのコピー(自主制作の複製)のために使っていた ロキシオのソフト「イージーメディアライティング」を購入しました。 CDやDVDはなるべく低速で焼きたいのですが、 設定メニューでCDは書き込み速度「最高」か「40倍」しか選べず、 DVDの書き込み速度は「最高」しか選べません。 パソコンのドライブの問題かと思い、他のパソコンにインストールしてみると CDは書き込み速度は「最高」か「24倍」しか選べず、 DVDの書き込み速度は「最高」しか選べませんでした。 補足として、他のDVDライティングソフトで書き込み速度を「4倍」に指定してても、 勝手に?12倍くらいになって書き込みしてました。 これはソフトの問題でしょうか? 以前XPで使っていたソフトよりも、廉価版的な位置づけだから 書き込み速度は選べないのでしょうか? それとも、ドライブ自体の書き込み速度の選択があまり無いのでしょうか?

  • DVD 書き込み速度

    ドライブの速度設定は可能なのでしょうか? 例えば、最高速度が16倍速のドライブは書き込み時に1~16まで速度を設定できるのでしょうか? お願いします。

  • DVD-Rの書き込み速度について

    こんばんわ。 判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 本日、DVDレコーダーを購入しました。 取扱説明書を読んだところ、書き込み速度だと思うんですが、4倍速との表記がありました。 この4倍速というのは、書き込み時の最高速度なのでしょうか? というのも、当方のパソコンの書き込み速度は等倍となってます。 ですから、DVD-R等を購入する際、対応速度が等倍のメディアばかり選んでました。 DVDレコーダーは4倍速となっていた為、今まで使っていたメディアは使えなくなるのでしょうか? それとも、レコーダーの書き込み速度の4倍速というのは、等倍から4倍速のメディアに対応するという意味なのでしょうか? 即ち、いままで通り「等倍」対応のメディアを購入した場合、レコーダーでもパソコンでもどちらでも書き込みが出来る事になるのでしょうか? 話があちこち飛んでしまいましたが、意味を理解して頂けた方、宜しくお願いします。

  • DVD-Rの書き込み速度に関して

    1~4倍速対応のDVD-Rに書き込む際,書き込み速度の設定は最高4倍まで選択できるのですが,1~8倍速対応のDVD-Rに書き込む際,書き込み速度の設定が最高2倍までしか選択できません。速度を上げることは不可能でしょうか?使用している機材やソフトは以下の通りです。 メディア:MAXELL 4.7GB DATA のDVD-R 書き込みソフト:Ulead WinCDR 8.5 DVD-Rドライブ:Logitec LDR-H443FU2

  • BeatJamの書き込み速度について

    BeatJamの書き込み速度について ドライブの最高書き込み速度が24倍速で1-32倍速のメディアに対し何倍速で書き込むように設定するのが無難ですか?またメディアが1-48倍速を使用する場合は何倍速に設定するのが無難ですか?

  • VIDEO-CDバックアップ時の送り側ドライブの速度について

    VIDEO-CDをオンザフライでバックアップする時の送り側ドライブの速度について質問します。 送り側が40倍速のドライブなのに、最高速を10倍速程度と認識されてしまい、4倍速以下の書き込み速度でないと、エラーが発生します。(JUST LINKがあるため、エラーはカバーされます) どうして、40倍速で送り出すことができないのでしょうか? 動作環境 OS:Windows98SE M/B: AOpen AX3S PRO CPU: P(3)533EB RAM: 128MB HDD: 30GB(空き領域は20GB) 送り側CD-ROM: ASUS DVD-E608/G (40倍速) 受け側CD-ROM: リコー MP7125A 書き込みソフト:B's Recorder GOLD 1.97

  • DVD書き込みドライブとメディアの書き込み速度

    大変初歩的な質問だと思うのですが、例えば使っているDVD書き込みドライブの書き込み速度が16倍まで対応しているとしても焼きに使う空メディアが安メディアで4倍までにしか対応していないとしたらやはり4倍の書き込み速度でしか書き込みができないのでしょうか?(そもそもラベルに書いてある×1~4対応とかいうのがどういう意味なのか厳密にはわかってないレベルなので)16倍の速度で書き込みをしたければ8倍とか16倍(ってあるんでしょうか?)のそこそこ高いメディアを使わないとならないのでしょうか? お教え下さい。 【環境】 PCの型番:emachinesJ2828 OS:winxp HDDの空き容量:80G メモリ:782MB ソフト:easy CD&DVD creater6 DVDドライブ:書き込み速度8倍(PCに付属) 使用メディア:SWテクノロジー DVD-R 1~4倍 

  • DVD-Rの書き込み速度について

    4倍速まで対応のDVDマルチを使用しています。 1~4倍速対応のDVD-Rに書き込む際,書き込み速度の設定は最高4倍まで選択できるのですが,1~8倍速対応のDVD-Rに書き込む際,書き込み速度の設定が最高2倍までしか選択できません。 速度を(4倍に)上げることは不可能なのでしょうか? 使用している機材やソフトは以下の通りです。 メディア:太陽誘電 1-8×データ用DVD-R DVD-R47TYA 書き込みソフト:B's Recorder GOLD7 Basic Ver.7.12 DVD-Rドライブ:LG GSA-4081B よろしくご教授ください。