• ベストアンサー

指が痛い・・・

yamato1959の回答

回答No.5

はじめまして。 指が痛くなるほどクリックするのは大変ですね。私はパソコンを覚えたての頃はマウスを使っていましたが、すぐにトラックボールに換えてしまいました。パソコンデスクが狭いので換えたのですが、親指でクリックできますし、人差し指でボールを転がしてポインタを移動できるので大変楽です。最初は使いずらいという人もいるみたいですが、私の場合は違和感は感じませんでした。ただ、欠点は値段が少々高いということぐらいです。換えてみるのも一つの選択だと思います。

moayu
質問者

お礼

今日ヨドバシで見てきました トラックボールは価格が高く、慣れが必要ですね

関連するQ&A

  • 仕事で指の腱鞘炎に

    パソコンを一日中使うクリエイティブ系の仕事をしています。 最近歳のせいで関節が弱くなってきたのか、右手の人差し指と中指が腱鞘炎になりました。いわゆるマウス病ということらしいです。 とにかくクリックやホイールを回すのが辛くて仕方ありません。 できるだけ右手を使わないように、キーボードのショートカットや左手マウス、トラックボールなども試していますが、この仕事はマウス操作のテクニックが結構重要でもあるので、商売道具の右手が使えないとなると仕事になりません。 医者にも通っており電気治療、超音波治療、マッサージ、そしてとにかく右手を使わないことというお達しをいただいていますが、どうしても右手を使わなければ仕事ができないため時には禁を破って痛いながらも使わざるを得ません。 マウスで腱鞘炎になる方はけっこう多いと聞きます。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのようにして克服されたか、また良いケアの方法などを教えてください。 このような状況では「どうしようもないじゃん」という感じですが、何かヒントになるものがあればと思います。 仕事を休むと即今後の取り引きや生活に響いてくるような世界ですし、とはいえこれ以上指を酷使するのは商売道具を自ら壊そうとしているようなものです。 きっとスポーツ選手や音楽家の方なども同じような悩みがあるのではと思います。 解決には至らなくても、何か関連するお話ぐらいでもいいのでいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 指痛について

    私の仕事はパソコンでの事務作業が多いんですが、3週間ほど前から右手中指第2関節が痛くなり、右手中指を使うと激痛が走るようになりました。整形外科に行き、指に湿布を巻き、テーピングで固定して様子をみることになり、右手は人差し指一本でパソコン作業をしていました。しかし、良くならないどころか、普段と違う筋肉を使っているせいか、右手のほかの指や、左手の指、手首、肩甲骨なども痛くなってきました。痛みが耐えられなかったため、整形外科にステロイド注射を頼んで、打ってもらいましたが効果ありませんでした。先生によると、ばね指(指の腱鞘炎)の症状ではなさそうだが、原因はわからないとのことでした。 対処方法など、何かアドバイスあればお願いします。

  • 指が痛い

    右手人差し指が冷たく、内出血してるみたいなのです 触ると痛いです。何なのでしょう 思い当たる事といえば・・よく指を鳴らします。あと、仕事柄一日中パソコンに向かい、マウスを操作しています もしかして、切断??

  • 指に謎の関節痛があります

    23歳男性です。 始めて指が痛いと感じたのは9月の初期です。初めての職場で慣れなストレスを感じながらマウスをクリックしていたら痛みを感じ始めまた。 それと同時に親指が積もった雪を踏みつけるギシギシという音がしだして2回曲げるとポキッっという音がして普通の状態になります。(分かりづらくてすいません。)その日からマウスをクリックしてなくても一日中両手の指の関節痛が起き始めました。痛みはほぼ鈍痛で曲げれないとか耐えれないとかではなく「あ、痛い」という感じです。波があり痛みが治まったと思ったらまた痛くなります。 病院に行ったら軽い腱鞘炎ということで薬は出されず様子見ということでした。それで12月までだんだんと痛みがなくなって来たんですが 最近になってまた両手の指の鈍痛が始まりました。 指の痛む頻度は人差し指が一番で中指、親指という順番です。全て両手に起きます。右手の指に鈍痛がきたと思ったら収まり左手の指に鈍痛という感じです。(何か関係があるかわかりませんが)私は自律神経失調症と不安症です。精神状態があまりよくありません。 腱鞘炎で手を使ってなくても一日中、指の関節の鈍痛ということはあるのでしょうか? 心配で不安です。どうかアドバイスを頂けないでしょうか

  • 指の関節が痛い

    おしえてください。 2週間ほど前から右手の親指の付け根、人差し指の付け根が多少はれてきて、押さえると痛みがあります。 最初は親指だけで腱鞘炎かなと思い、冷やすことはししていたのですが、最近人差し指の付け根も少しはれてきました。 何か別の病気ではないかと少し不安です。医者に見てもらったほうが良いのでしょうか? 何かご存知の方、何か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 指が2倍に腫れ上がっています

    在宅の仕事が詰まっており、この時期なので病院にもいけないので此方で 質問をさせて頂きます。 31日より、右手人差し指先が痛くマウスをクリックする際など、鈍い痛みが走っている状態が続いていました。 何か刺さっているのかな?と、その程度の痛みなので途中より気にはしていなかったのですが 現在その時よりさらに鈍い痛みであるものの、右手人差し指だけが通常より2倍はれ上がっている状態です。 手を使う仕事なので不安でネット検索したのですが、なかなか症状に当てはまるものが出てきません。 何もなければそれでいいのですが、最近少し体調も悪い為不安です。(時折息苦しくなったり、気管が鳴り出す) もし、心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えて下さるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • マウスの使いすぎで人差し指が痛いです。

     パソコンを使う仕事が多いため、マウスで右クリックする機会が多くなり、人差し指が痛くなってきました。  これを解決する方法はないでしょうか?たとえば、マウス以外の指が痛くならない入力機器ってありますか?  また、同じ悩みを持っていた方が居たら、どのように対策されたか教えてください。

  • 指が震えるんです

    パソコンのマウスを右手で持つときに右クリックしないように 中指を上げていると勝手に中指が震えてきます。 また人差し指を壁につけて、中指や薬指を壁につけようと近づけると 近づけようとした指が勝手に震えてしまいます。 (中指や薬指を壁につけて人差し指を近づけていく場合も同じ症状が出ます) 親指と小指にはこの症状がほとんどありませんが、まったくではありません。 親類や友達に言うと「それおかしいよ」と 笑いながら言われ、真剣には取り合ってくれません。 事故などにはあったことはありますが反対の肩の鎖骨を 脱臼しただけで、右肩には何の問題もなかったと思います。 また事故で怪我した左手のほうでも同じ症状が出ます。 これは病気なのでしょうか? 握力は40はあるので筋力不足は無いと思うのですが… ぜひ回答のほうをお願いします。

  • マウスの使いすぎ、右手人差し指が痛い

    マウスの使いすぎで、右手人差し指がかなり痛いんです。できるだけ使わないように努力しているんですが、忙しいとついつかってしまいます。痛くならないようなマウスやキーボード、方法はないですか?

  • 指が痛くならないキーボードや指につけるもの教えて下さい

    仕事(自営)で毎日ノートパソコン(今はDELLのVOSTRO1000使っています)を長時間打っていますが,打ち方が悪い(力が入りすぎている)ためか,時々指先がひどく痛くなって仕事ができないほどになります。今もそうで痛みをこられながらゆっくり打っています。 1) 毎日長時間打ち続けても指が痛くなりにくい,使いやすいキーボードのついたノートパソコンってありませんか? 2)今はノートつかってますけど,事務所ではデスクトップでも別にかまわないので,デスクトップでも同様な点においてお奨めのものありますか? 3) 外付けのキーボードでお奨めのものありませんか。 それから,キーボードのほうでなく,指のほうに,衝撃を和らげるためにつける(はめる)そういうOA部品とかなにかありませんか。 今はとくに右の人差し指と薬指が痛くて,小指も痛いので,指先用のバンドエイドを巻き,人差し指と薬指には指サックもつけているのですが,あまり痛みの緩和にならないし,なによりもサックをつけているとキーが打ちにくい!でも,仕事はせざるを得ないので,痛いやら能率悪いやらで本当にコマっています。