• 締切済み

聖フランソア幼稚園について

聖フランソア幼稚園への入園を検討中です。 車での送迎になると思います。 色々と調べてみると実際に通って見ないと分からないようなこともありました。 そこで・・・こちらに通っている知り合いがいないので教えてください。 ・車送迎の割合 ・車送迎の方は近くに駐車場を借りる方がいるようですが、園まで車で入れないのでしょうか? ・園前の道路も狭いですよね?送迎時間帯の様子も教えてください。 ・入園倍率等はどのくらいですか? ・遠くから断られると聞きましたが、遠い方ではどの辺りから通われていますか? ・保護者会やボランティア活動等、保護者が参加する活動等はありますか? あるとすればどのくらいの頻度でしょうか? ・入園前の準備の手作り品は多いですか? ・運動会は園で行うのでしょうか? ほかに何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lynn0704
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。現在上の娘が年長児で在園中、来春下の娘が入園予定です。お力になれるかどうか分かりませんが、私の分かる範囲でお答えします。 ・車送迎は全体の2~3割弱だと思います。民間駐車場を借りていない方の車送迎は認められていません。例えば、近隣スーパーの駐車場などに車を置いて徒歩、というのも不可です。 ・園までの乗り入れは不可です。一部園の許可を得た方(産前産後やケガや病気などにより車送迎以外は難しい方)のみ乗り入れ可能です。 ・雨の日の近隣路上駐車は厳禁です。徒歩・自転車送迎後も速やかに帰る,横に広がって歩かないなどのマナーの約束がありますので、送迎は比較的スムースです。 いずれにしても住宅地という性格上、園は地域に非常に気遣いをしています(保護者のマナーが悪いとすぐに!園に苦情が入ります。そういう地域特性、とも言えます…)。 ・入園倍率は、ほぼ1.0倍です。 ・遠い方は川口の東京寄りや大宮の向こうから通われています。 ・連絡会が学期に数回あります。また、奉仕活動(草取り)も学期に一回はあります。バザー活動もあります(ブラジルの恵まれない子供達への送金が目的)。いずれも任意(でも出ることが望ましい)、強制ではありません。他園での保護者の関わりを聞いている限り、活動は少ないほうだと思います(役員除く)。 ・園から規格を指示されます。お手下げ大小,目隠し(モンテッソーリのお仕事で使う),お弁当入れとナプキンなど。他園とそう違いはないはずです。 ・園は10月6日、園で行います。未就園児の競走もあります。 以上いろいろと制約も多いですが、慣れてくるとそう大変でもありません。私はもっと外遊びが多いといいのに、とは思いますが、それ以外の面では大変満足しています。先生方は優しく熱心で言葉遣いがきれいです。子供達ものびのびと楽しく過ごしています。保護者は教育熱心で意識の高い方が多いです。ちなみにお受験をする家庭も多いです。 我が家の娘はこの園で、二年前とは別人のように成長しました。 来春ご一緒できるとよいですね!

mio2005mio
質問者

お礼

丁寧なご回答をありがとうございます。 実際に通園されている方の声はとても参考になりました。 そしてますます素敵な園だなぁ~と思いました。 確かに住宅地にあるから送迎を含め厳しくなるのは仕方ないですよね。 通園に時間がかかるのですが、うちよりも遠い方もいらしていると知り 不安も消えました。 >我が家の娘はこの園で、二年前とは別人のように成長しました。 このフレーズがとても心に響きました。 ぜひご一緒できるよう願っています。 その節にはよろしくお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車送迎で30分かけてまで希望の幼稚園に通園すべき?

    はじめまして。 私は、来年4月に年少となる3歳の男の子を持つ母親です。 幼稚園の入園にあたり、車で30分以上の送迎時間をかけてまで希望の幼稚園に入園させるべきか迷っております。 特に、妊娠中や乳児を連れての長時間の送迎について、ご意見・アドバイスをいただければと思います。 私が、是非とも入園させたいと思う幼稚園は、モンテッソーリを導入しており、私はこの園の教育理念に深く賛同しています。 その一方で、その幼稚園は、給食なし、園バスなし、園まで遠い、など負担がかかりがちです。 また男児が少ないというのも気になっています。 自宅から園までの距離は12キロ(これを1日で2往復、毎日50キロ走行することとなります)、車で片道所要約30~40分(無料区間ですが高速道路も通行します)、ガソリン代は月2万円ほどかかる見込みです。 さらに、現在、第二子を不妊治療中ですので、もし第二子を授かることができた場合には、車送迎での往復が非常に負担になるのではないかと考えています。 (高齢のため二人目ができるかどうかもわかりませんが・・・) それでも、私はこの幼稚園に入園させようとしているのですが、私の考えは無謀なのでしょうか? 私の自宅周辺では園バス利用があたりまえなので、他の人からは「園バスのない遠い幼稚園に車送迎をするなんて、やり過ぎ!」とあきれられそうです。 もし希望する幼稚園が困難であれば、第二志望の幼稚園を探すこととなりますが、周囲には希望するところがなく、どこかで割り切らないといけない状況です。 現在、私は社宅住まいなのですが、親しい友達もおらず、誰かに相談したり頼ることもできません。 自分の意志を貫くか、希望の幼稚園でなくても自分の体と時間を大切にしながら子供を大切に育てるか、非常に悩んでいます。 皆様からのアドバイスをいただければ幸いです。

  • 遠い幼稚園はやめたほうがいいでしょうか?

    幼稚園選びで迷っています。 とても気に入っていて(保育内容、教職員の方もすばらしい)ぜひ入園したい幼稚園があるのですが、けっこう自宅から遠いんです。 でも一応、自宅近くまで園バスが走っているのですが、やはり遠くの幼稚園というのはやめたほうがいいのでしょうか? たとえば、熱をだした等で何かあったときに遠いと不便だし、保護者会なんかもいちいち行くのが大変ですよね? また小学校入学の時に同じ幼稚園出身のお友達がいない、近所に友達ができにくい等もやはりあるのでしょうか? 遠い幼稚園に通ってらっしゃる方の経験やアドバイス等いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 保育園、兄弟別々の園は大変ですか?

    来年4月入園を考えている者です。 認可保育園の申請時、「兄弟別々でも構わないor兄弟必ず同じ保育園」というのを選ばないといけないのですが、悩んでいます…。 当方、求職中の為、入園点数がかなり低く、選べる余地はほぼありません。特に下の子は入れるかもわからない状態です。(上3歳、下1歳) 入れる可能性のある「別々」がいいのかと思うのですが、、、、 市と相談したところ、おそらく入れるかもしれない園が「自宅⇒園Aに車で15分⇒園Bに車で10分⇒車で25分で帰宅」といった園の組み合わせになる可能性が高いです。それぞれの園で、駐車待ち&荷物を置く・持って帰る等も考慮すると、現実的でないかなぁと思ったりしています。 年に2,3日、雪が積もることもあり、そうした日がさらに悲惨だなぁと思ったり…。駅やバスが園の近くになく、車送迎でないと厳しい地域です。(なので入れる可能性のある園なのですが…) また、送迎は私一人で行わないといけません。 園が別々というのはやはり大変でしょうか。案外こなせるものでしょうか。こなせている方は、2園同士が近かったり、自宅から園が近かったりするのでしょうか。 やめたほうがいい、案外大丈夫など、保育園ママ様方のアドバイスをお聞きしたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 幼稚園の転園について

    初めて質問します。 長女3歳の入園式でした。下に1歳6ヶ月の弟、0歳6ヶ月の妹がいます。月謝が安いので、市立の幼稚園に行かせることにしました。 年少で25人と小さな幼稚園で、市立なので送迎、給食はないです。妻の送り迎え等大変かと思いましたが、安いほうがと考え決めました。ですが入園がきまり(抽選で)園の説明会に行き話を聞くと、非常に道幅も狭いところの為徒歩5分のところに車を停め送り迎えをしなくてはならないとのことでした。まだ下が小さいのと、車が大きいので妻が運転に不安を感じてたのですが、今日入園式に出席しあまりに締りのない式に不安を感じ送迎のある私立の園に転園を考えました。(妻は元保育士で、そう感じたようです) こういった理由で転園てありえるのでしょうか。子供のためには早めに決断すべきと考えますが、どうすべきでしょうか。

  • 幼稚園選びで、どんなことを悩まれているか教えてください

    みなさん始めまして。 今年で5年目になる幼稚園教諭です。 今度、私の働いている幼稚園で、新入園児向けの説明会を行います。 どんないきさつか、参加される保護者の方の前で、私が挨拶と 簡単な説明を行うことになってしまいました。 先輩からは、「保護者は複数の幼稚園を見ているから、幼稚園選びの 悩みについて『うちの園はこうですよ』と答えてあげると受けがいい」 とアドバイスをもらいました。 とはいうものの、私は育児経験がないので幼稚園を選ばれている方は どんなことで悩まれているか、見当もつきません。 幼稚園を選ばれている方、または経験された方。 どのようなことで悩んでいらっしゃるか、悩んでこられたか、 教えてもらえないでしょうか?

  • 送迎バスで幼稚園に通われてる・されてた方

    来週入園予定の子供が居ます。 幼稚園を決めるのに時間も無い中で色々検討中なのですが、その中で1つ良さそうかなと思う幼稚園がありました。 ただ近所の園ではなく、自宅から離れた園なのですが(車で40分位)、もしこの園に決めたとして通いだした場合、親の参加がある時や、子供が病気や何かあった時に園に行くのが不便です。(自宅の車は旦那が仕事へ行くのに使用しています) 送り迎えは送迎バスがあるのでいいですが、それ以外はタクシーになります(バスや電車も近くに無い為)。 学区外の離れた所へ通われていて送迎バスを利用されてる方、不便は感じませんか? そういうのは仕方ないと割りきっておられますか? 本来なら近くに良いに越した事がないので、近所の幼稚園(2件ある)に通わせたいのですが、どちらも幼稚園の主に行われてる内容が子供には合わないというか、ついていけない感じがして候補から外そうと思っています。 今送迎バスで通わせられてる方、以前に通っている方の体験談聞かせて下さい。

  • 野良猫の保護

    毎日家に来る野良猫の保護をしたいです。 保護した後は、病院に行き一緒に暮らすつもりです。 しかし家には車がなく、どうやって保護したらいいかも分かりません。 野良猫の保護と車の送迎をしてくれるボランティアを教えてください。 福島県福島市に住んでいます。 野良猫は私の近くで寝たり、私を見つけると近寄って来てくれます。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 保育園の保護者会って、どんなことをするのですか?

    1歳11ヶ月の息子がいます。 4月入所に向けて申請を出しますが、保育所によって「保護者会・有り」「無し」のところがありました。 私が希望する園は有りなんですが、保護者会ってどんなことをするので すか?また、頻度はどの程度で、個人的感想でかまいませんので雰囲気 など、何でも色々教えていただければと思います。 よろしくお願いします!

  • 保育園の保護者会について

    子供の通っている認可保育園(私立)には、保護者会がありません。園のほうにさまざまな要望をしていくためだけではなく、年に何回か保護者が集まり親睦を深めるためなど、保護者会があれば動きやすいことがいろいろあるのではないかと思っています。保護者会設立のためにどういう風に保護者が動いていけば良いのか、どういう順で動けば良いのかなど経験されたことのある方教えて下さい。また、どういう活動をされているかも教えて下さい。

  • ポケットティッシュケース、男の子でも使う?(幼稚園児)

    3歳の息子が今春から入園なので、いろいろと入園グッズを手作りしています。 園の説明会で指定された手作りのものはだいたい作り終えて、生地も余っているのでポケットティッシュケースでも作ろうかな?と思いつきました。 でも、ふと思ったのですが、これって男の子でも喜んで使ってくれるものでしょうか^^; 登園のときは毎日必ずハンカチ、ティッシュを持たせて下さい、とあるので手作りのティッシュケースなら名前もつけられるし、目印になるからいいかな~と思うのですが… それと、ティッシュって子供用の小さいサイズの物もありますよね?(アニメキャラ等ついたもの) 幼稚園児だとあの小さいサイズをみんな持っていくのでしょうか?それとも一般的なサイズでOK?? 入園グッズの本は女の子向けの可愛らしいものばかりで^^;男の子柄があまりなく少し寂しいです(笑) 経験談を聞かせて下さい!よろしくお願いします^^