• ベストアンサー

歌手の方は…

こんにちは、中学生の男です。 この前、自分の声をボイスレコーダーに入れて聞いて見ると、 自分が思っていた声とはまったく違う声が聞こえるということを聞いて、僕も試してみたら、まったく違う声でショックでした。。 そこでふと思ったんですが、歌手の方は、一体どうやってそういうことを解決してるんでしょうか。 この声で歌えば、他の人にはこう聞こえる、ということを考えて歌っているのでしょうか。 よくわかんなくてすいませんが、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.1

やはり、歌いながら録音して、それを聴き返してはまた歌って録音して…の繰り返しでしょう。 あとは先生についてアドバイスしてもらいながら歌うとか。 王道はありません。 とにかく、少しでもいい状態で自分の歌を届けることが大事なのですから。 以下のページはヴォーカリストでありヴォーカルレッスンも手がけている 菅井えりさんのサイトからです。 http://home.m07.itscom.net/erital/ERI/howtolesson/howtolesson.html#4 やはり、録音して聴き返すと、自分の声についていろんなことがわかるということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

自分が普段聴いている声は骨格を伝わってくる音も混じっていますから、他の人に聴こえている音とは違います。質問者さんの体験の通りです。 で、忌野清志郎(中学生だと知らないかな)なんかは、マイクで歌いながらヘッドフォンで聴いて練習したそうですね。これはマイキングの練習にもなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の声の高さがよく分からない

    背が低い人は声が高くて、背が高い人は声が低いと聞いたことがありますが、本当でしょうか? 自分は男性で、背は低いほうですが、最近自分の声は低いのかもと思い始めました。今までは男の中では高いほうだと思っていたのですが。CDの歌手の声にあわせて歌ってみて携帯のボイスレコーダーで録音してみると低いような気がします. でも、カラオケで男性歌手の曲を歌おうとするとすごく低く歌ってしまいます(サビは普通に歌えます)。どちらかというと女性歌手の歌のほうが歌いやすかったします。 自分の声の高さとかを知るにはどうすればいいでしょうか?

  • 低音域の歌手を知りませんか?

    歌手を目指しています。                     毎日毎日練習をしています。                   自分の声は今有名な歌手のみなさんとは違い低いです。バスほど低い声はまだでませんが。それが僕の才能だって信じて日々練習しています。でも練習すればするほど不安になります・・男の歌手はみなさん声が高いです。邦楽では喉で歌っている方もたくさんいるんですが、特に低い声の人がいません。誰一人いないので、やっぱり低い声って受け入れられないのかな・・って思ってしまいます。 そういう歌手の方がいるというだけで励みになってもっともっとがんばれると思うんです。                       洋楽邦楽どちらでもどうかご存じでしたら教えてください。     お願いします。

  • 歌い方が嫌いな歌手を教えて

    見た目ではなく歌い方や声が嫌いな歌手を教えて下さい。 CDを聴いて不快な歌手と言った方が良いかもしれません。 私は断トツで徳永英明です。 カバーばかりというのもありますが、人の名曲をカバーするにはお粗末な歌唱力。 魅力がなく虫唾が走るハスキーボイス、声量無し、テクニックもない、原曲が台無し。 そのへんでカラオケしてる人のほうが上手い。 何でこんな人が歌い手として食っていけるのでしょう。 不快な声の人が鼻歌唄っている程度。 聴いていてギィヤぁぁぁ~~~ッ!と発狂しそうです。 他にも浜崎あゆみやスマップ中居などいますが皆さんは誰が嫌いですか?

  • 「歌手になりたいのに、自分の声が…」

    はじめまして。私は歌手になることを目指している19歳の男子大学生です。 何週間か前に、自分で歌った歌をボイスレコーダーに録音して、うまく歌えているか聞いてみることが良い練習になる、ということをたまたま何かで知って、自分の歌った歌を録音してみようと思い、一人カラオケに行ってきました。 録音方法としては、スマートフォンのボイスレコーダーアプリを使い、マイクの音量、エコーは0にし、カラオケ音源はヘッドフォンのみに聞こえるようにし、自分の歌声だけが録音されるようにし、1時間ちょいほどいろいろな曲を軽く歌って準備をし、自分の得意なJ-POPの2曲を歌って録音しました。 そして、それを聞いてみるとげっとなりました。 自分が思っていたのと全然違っていて、音痴ではないと思うのですが、下手に聞こえるし、なんだか気持ち悪いしで、とてもがっかりしました。 自分は友人とカラオケなどに行って歌うと、何度かうまいねと言われたことがあったので、自分はうまいもんだと思っていました。なのでよけいにがっかりしました。 自分はこれからボイストレーニングをうけにいこうと思っていたのですが、そもそも才能がないのかもしれない、やっても無駄かもしれない…でも音楽も歌も大好きで、絶対歌手になりたい!!でも、どうしようと思っています。 ここで思ったのですが、日本のすばらしいミュージシャンたち(スキマスイッチ、福山雅治、MrChildren、秦基博、スガシカオ、スピッツ、山下達郎など)のボーカリストの人たちも、最初は歌が下手で、ボイストレーニングやライブ活動をすることで、今のように歌がうまくなったのでしょうか? それとも何もせずとも今回自分が行った方法で歌ってみて自分で聞いて、「俺、歌手としていけそうじゃん」と最初からなるものでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 歌手になるには?

    自分は16歳男です。 自分は歌が好きです。歌うのは好きなのですが、そこまで上手くないです。 カラオケでも92点くらいしかいきません。高い声も出ません。声量は多少自身あります。 友達には上手いと言われますが、自分と同じくらい上手い人も数名います。 ですが、僕は歌手になりたいです。 やはり歌手は小さい頃から特訓していないとなれないものなのでしょうか?今からでは手遅れでしょうか? 目指しているのは、RADWIMPSや19の岡平さんです。 正直に答えていただけるとありがたいです。 ど

  • 声が高い歌手・・・

    自分は声がそこまで高くないのですが、ラルク、ミスチル、Bz、ゆずなど歌える人に憧れています 声がそこまで高くなくても歌えるこれらの歌手の曲があったら教えてください。 また他の歌手でもオススメがありましたら教えてください。

  • 声優さんで歌手をされている方でオススメを教えてください。隠れ実力派歌手でもかまいません。

    ドラゴンボールZのCDに収録されているKUKOさんのような 美しい綺麗な癒し声の方が好きです。 ハスキーボイスや個性的な声もOKです。 ロリっぽいキュートな可愛い声はちょっと苦手ですね。 男性では有名ですが影山ヒロノブさんが良いですね。 全然知らないので昔の方でもかまいませんので是非オススメを教えてください。 声優さんではなく隠れ実力派歌手の方でもかまいません。 お手数ですが試聴先も宜しくお願い致します。

  • ハスキーボイスにお勧めの歌手を教えて下さい。

    女性です。ハスキーボイスです。高音域は出ません。 カラオケで歌えるのはどちらかというと男性ばかりです。 可愛い声の歌なんて歌えません。 以前歌っていたのはあれですがSEKAI NO OWARI「RPG」は余裕で歌えていました。 できることならば女性歌手で明るい可愛い声の子の歌が歌いたいです。 一緒に行く友人はももクロとかを歌います。 ハスキーボイスで検索すると椎名林檎さんがヒットしますが、すみません苦手です。 お勧めの歌や歌手の方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 歌手はキーを変えているのですか?

    CDを出しているプロの歌手は自分の曲をキーを変えて歌っているのでしょうか? 男性歌手で明らかに高いキーの歌があり 原曲キーではミックスボイスでは無いと歌えない歌が有ります。 しかし、その歌手はミックスボイスで歌っているとは思えません。 もしか、CDにする時にキーを調整して録音してるなら、そのプロは自分の曲をカラオケで歌う時は原曲キーでは歌えないという事でしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • こんな僕でも歌える歌手

    高1の男です。 声変わりはしてるか分からないのですが、声が高いです^^; 電話に出たりすると「○○さん(父の名前です)の娘さん?」とか言われたりもします・・・ そして、カラオケに行くと、低い声が出ません・・・ 高い声しか出ません・・・ 分かりやすくいうと、XJAPANの「Forever Love」を高く歌おうと意識しなくても歌えるくらいです^^; 分かりにくいですかね?(笑) 本題なんですが、こんな僕でも歌えるような歌手にはどのような方がいるでしょうか? できれば、日本の男性の歌手がいいです。 ですが、別に女性や洋楽でもかまいません。 ぜひ教えてください^^

このQ&Aのポイント
  • お酒が苦手な男性とお酒が大好きな女性の関係性について、うまくいけるかどうかについて相談したいです。
  • 自分はお酒が大好きな女性で、最近お酒が苦手な男性と知り合いました。お付き合いする際にお酒の好みの違いに悩んでいます。
  • お酒が苦手な男性と付き合う場合、お互いの考え方やコミュニケーションが大切です。
回答を見る