• ベストアンサー

60歳以上のバイク乗り

k_1の回答

  • k_1
  • ベストアンサー率24% (30/122)
回答No.2

カテゴリーを「バイク」か「セカンドライフ」で質問された方が良心的な回答が得られるかと思います ご参考までに

boukenjya
質問者

お礼

私も乗っています。を期待してこのカテゴリーにしました。

関連するQ&A

  • 50cc以上への登録変更

    原付のバイクで登録はそのままで 排気量が50cc以上にボアアップしたスクーターを 購入しました 2段階右折とかで捕まりたくないので登録変更してナンバーを 変更しようと思います 書類はなにを持っていけばいいのでしょうか?

  • バイク選び

    バイクを購入しようと思っているのですが、町乗り、ツーリング、通勤、通学などを一台でまかなえるミッションバイクを教えてください^^; 排気量は原付~大型でも構いません。 よろしくおねがいします。

  • 車とバイクの加速

    以前250ccのバイクに乗っていましたが、高速の合流などのスタートから100キロまでの加速はムーヴターボと同じくらいの加速力と感じました。 それで気になったのですが、1300cc・100馬力くらいのネイキッドでは車に換算すると何ccもしく何馬力くらいの車に匹敵するのでしょうか? 車といってもジャンルは様々ですし、乗り手次第というのもあり、必ずしも排気量・馬力=加速力という図式は成り立たないかもしれませんが、「だいたい性能的にはこの車くらいかな」という心当たりがあれば教えてください。 公道でというのはこの場では語弊があるので、広大なテストコースで100キロまでの加速ということで回答お願いします。

  • 見栄でバイクを買うことについて

    現在、職場でなぜかバイクが盛り上がっており、 より大きな排気量や高価なバイクに乗っている人間が、妙に威張ったりしています。 自分は現在リード110に乗っており、ホーネット250やゼファー750に乗っている人から、 「スクーターはバイクじゃない」「男ならMT車だろ」的なことを言われ、 ハーレーなど外車に乗っている人からは「人生で1度は外車を体験すべきだ」等言われます。 実際問題、春になったら400CC前後のMT車を買おうと計画しているのですが、 第一候補と思っているCB400SBあたりを買うと「中途半端」云々言われそうだし、 内心「一度は大型の外車に乗ってみたい」とも思っているので、 ここで奮発してBMWのR1200GSあたりをと考えています。 BMWを買った場合、ハッキリ言って夢4割:見栄6割くらいの感じなのですが、 このような買い方(買うきっかけ)は邪道でしょうか? それとも「バイクは趣味の世界」ということで、見栄も十分な購入動機と言えるのでしょうか?

  • ハイブリッドカー失速?

    今更なのですが・・・ ハイブリッド、レスサスとかエンジン排気量が大きい車は、よく加速が凄いと耳にします。 インサイトとかは、排気量の割りに加速がいいとも耳にします。 でも、それってモータアシストしてるときだからですよね? 加速中とかに電池がなくなるといきなり、ふんづまるものなのか、 電池が減り始めると段々に加速が悪くなるのでしょうか? 排気量の少ない車を買った人に聞きたいのですが、 その辺、気にしながら買ったのでしょうか? また、購入後にそのことで怖い思い(たとえば首都高に入り口とか)された人いるのでしょうか?

  • バイクって何ccまであるの?

    バイクって何ccまであるんでしょうか? ヤマハとかだと1600cc位までしかないように思いますが アメリカンとかめちゃ排気量多いのありますよね? 排気量があまりにも多いとただ思いだけになってしまうような気がするんでけど・・。 2000cc以上のバイクのメリットってなんなんでしょうか(?_? 世界一多い排気量のバイクってなんですか?

  • バイク保険について

    現在、原付二種(125CC)に乗っております。 原付一種の頃から任意保険をかけていたため 20等級に達しました。原付一種から引き継げました。 最近になって、400CCに乗りたい気がしているのですが 排気量が増えると全く別の保険となって 7等級から始まってしまうのでしょうか? 万が一ですが大型に乗る際にはどうなるのでしょうか? (そのためにはまず大型免許が必要なのですが...) よろしくお願い致します。

  • バイクと化粧

    原付に乗っている女性です。 ヘルメットは半ヘルなのですが、交通量の多い道路などを通ると、 目的地に着く頃には排気ガスで顔が黒くなっていることがあります。 化粧直しをしようとしても黒い部分が広がってしまったり結構大変です…。 原付+半ヘルの女性や、ジェットヘルでもシールドなしの女性もよく見かけるのですが、 みなさんどうしてますか? やはりジェエットヘルでシールド付きが一番ですか? ジェットヘルでシールド付きで女の子がかぶってかわいいおすすめのものがあったら教えてください♪

  • 初めてのバイク選び

    こんにちは。バイク初心者のものです。 初めて買うバイクをどのくらいの排気量にしようか悩んでいます。 原付も購入するには安いと思うのですが、スピードが出ない。車体が小さいなどの理由で公道を走るのは危ないということを聞きました。 しかし750ccみたいに極端にデカイのは扱いづらいでしょう。 条件としては ・公道で車に引けをとらないスピードで走行できる ・デカデカしくない(?) みたいな感じです。 やはり125ccぐらいが無難なんでしょうか?

  • マグナ50と原付2種について。

    先日、20日に初めて原付免許を取って来ました。合格したのでローンを組んでバイクを買おうと思います。購入予定はホンダのマグナ50なんですが私てきにわ、購入してからマグナを改造して(ボアアップ等)で排気量をあげて原付2種登録をしたいのですが、もしマグナを改造して排気量が50cc以上になり、原付2種登録をできましたら、私は先日20日に取った原付の免許で原付2種のマグナに乗る事はできますでしょうか?原付2種には原付2種の免許がいるのでしょうか?まったく分からないので助けてください。お願いします。