• 締切済み

ネットゲーム用のPC買い替えについて

MidNightBlueの回答

回答No.4

モニターの使いまわしは改造が必要です。

関連するQ&A

  • 3年前のPCで、最新3Dゲームをしたい・・・やっぱ、無理ですか

    NECバリュースター PC-VT5500Dを愛用しているのですが、FFやリネ(2)をやるには買い替え以外ないのでしょうか?

  • ネットゲームをするのにおすすめのPC

    こんにちは。 今現在使っているPCがあるのですが、(NECバリュースターの古いのです)、ネットゲームをするためにPCを追加で購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、 ■FF11やファンタシースターユニバースが快適に動かせる物で、 ■家族の持ち物のPCがさらにもう1台あるので、エクセルやワードやなんやかんやのソフトは一切必要なし。 という条件だとどういったものがおすすめでしょうか? もう完全にネットゲーム専用機のつもりでいます。 自作は、知識がないので全く無理です。 それと、キーボードは使えると思うのですが、ディスプレイはやはりメーカーが一緒でないと使いまわしは無理でしょうか? 予算に関しましては、今までいろんなのが入った一式でしか購入したことがないのでどの程度を目安にしたものかよくわからないのですが・・・。 ちなみに家族が使用しているPCは富士通FMVデスクトップLX70Jというものです。自分が購入しました。 これでも一応ゲームは動かせたのですが、もう少し快適に遊びたいと思いまして・・・。

  • PC-VT7005Dのモニターは?

    現在使用してるNECのバリュースター、デスクトップPCです。 型番は PC-VT7005D です。 液晶モニターが壊れてしまい、他のNECの液晶や他社のCRTとつないで使おうとしても差込口が合わないため使えません。 このPC-VT7005Dで使えるディスプレーって、あるんでしょうか? あるいはどうすれば普通に使うことが出来るんでしょうか? よろしくお願いします。

  • NEC F15H51のディスプレイについて

    はじめまして。 お知恵を賜りたく。 NEC バリュースター PC-VC1000J8FD 液晶モニター F15H51 を使っております。 ここ最近F15H51が壊れまして、買い替えようと 思っているのですが、マウス/キーボードがリモコンと なっておりまして、確か!?液晶から通信してたと記憶しております。 つまり、市販の液晶ではリモコンのキーボード/マウスは使えない。 NECの同一機種または同仕様の液晶を購入しなければならない...という判断でよろしいでしょうか? またF15H51の液晶だけ新規購入できるのか及び価格がお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂きたく。 以上、よろしくお願い致します。

  • 古いValue Starのモニターに合う本体部分

    NECのValue StarのVC450J/8という古いパソコンのモニターとキーボードをもらったのですが、このパソコンを使うためには「VC450J/8の本体部分」を購入しなくてはいけないのでしょうか? それともValue Starのものだったらどれでも取り付けできるのでしょうか? もしくはNECのものだったら取り付けできるのでしょうか? 取り付けできるものとできないものの判断の基準を教えて下さい。

  • PC-VT900/2での再セットアップの仕方

    お世話になります。 NECのバリュースターPC-VT900/2での再セットアップの仕方を教えてください。 付属のマニュアルを紛失してしまいました。 バックアップCDは有りません。 Windowsも起動しません。 F11を押しての起動はダメでした。 よろしくお願いします。

  • PC本体のみ交換したい。

    現在5年前のデスクトップパソコンNECバリュースターUを使っていますが、モニター、キーボード、マウス、スピーカーはそのままにして本体だけ新しい物(他のメーカーも考えています)に交換できますか。

  • PC-VT5706Dって

    型番がPC-VT5706Dのバリュースターを持ってるんですが メモリ増設を考えてるんですが NECの型番検索などでも検索できません どうしたらいいのでしょうか????

  • 古いPCの廃品について

    古いPCを廃棄したいと思っています。 そこでアドバイス頂きたいのですが。 機種は、 1.SONY デスクトップPC VAIO PCV-RX52     本体1台、 CRTモニタ17インチ1台、 キーボード のフルセット。 2.NEC デスクトップPC VALUE STAR PC-9821/V13/S5CS   本体1台 CRTモニタ15インチ 1台  キーボード のフルセット。 3.NEC ノートPC PC-LC500J34DR HDDとメモリは抜いています。ですからいわゆるジャンク品扱い?  今の時代PCは安く、HDDは20GB以上だし、メモリも2GB以上、まもなくWin8が出るぐらいの進化。 特に1と2はCRTがブラウン管なので引き取り手少なく。。需要があるかどうか メーカーでリサイクルすると高い料金取られてしまいます。 なので、 (1)廃品業者に無料で引き取ってもらう (2)ネットオークションで売りに出す どちらの方がいいと思いますでしょうか? 私としては、(2)の売れてなくなってくれた方が一番いいのですが。 今の時代売れるものかどうかも分からず。 判断に迷っています。どうかよろしくおねがいします。

  • NEC PC-VT7500DをWindows MEからXPproにアップグレード

    NEC PC-VT7500DのMEをXPproにアツプグレードしたところモニタのF17W11が正常な動作をしてくれませんモニター内蔵のスピーカーからも小さな割れたような音しか出ません、ワイヤレスキーボードも一部動作しません(メール・インターネット・サポート・121ware・ユーザ)キーなどetc、モニタードライバーがプラグアンドプレイになっているからですか?ドライバーがあれば直りますか?入手方も出来れば教えて下さい。