• ベストアンサー

十二支の動物たちを、入れ替えるなら?

zeon-bellの回答

  • zeon-bell
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.2

「兎」・・・自分は男ですが、兎のイメージは女性にはぴったりだと思いますが、男性には合わないと思います。なので外してほしいです。 あと、関係ないですが12星座の乙女座も上記と同じ理由で外してほしいです。(自分は乙女座です。)

be-quiet
質問者

お礼

女性が嫌がる動物とは逆に、男性が抵抗がある動物もいますね。 私の弟が兎年なんですが、正直イメージが違いますしね~ 12星座も十二支と似たような点がありますね。確かに乙女座は男性には抵抗がありそうですし・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 十二支で、手で触れたことがある動物はいくつありますか?

    今年は、十二支の始まりの子年です。 十二支は、身近な動物からあまり縁がない動物、果ては空想上の生き物まで揃っていて、なかなか面白い組み合わせですよね。 そこで、十二支の動物がどのくらい身近なものかを知るために、二つのアンケートを取ってみたいと思います。 (1)十二支の中で、実際に手で触れたことがある動物は、いくつありますか? (2)十二支の中で、それを使った料理を食べたことがある動物は、いくつありますか? それでは、宜しくお願いします。

  • 新・十二支レース♪

    ご存知の通り十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥です。 猫も本当はレースに参加したはずなのだそうですが?、 ねずみにレースの日にちを騙されて、失格になったのだそうです。 そこで、新たに13匹でレースをやり直して見ようと考えました。(笑 皆様でしたら1位、2位、失格、どうされますか? (↓雛形としてお使い頂ければ幸いです。) 1位 動物名:理由 2位 動物名:理由 失格 動物名:理由 楽しいレースのお返事が頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 十二支について・・・。

    十二支の歴史について教えてください!! 例えば、いつごろできたとか、なぜ猫や犬などが入っていないのか?なぜ十二支の動物達が選ばれたのか??知ってる人はお願いします。

  • 十二支 ねずみに騙された動物

    私は以前十二支の順番を決めるときの話を聞きました。 普通に昔話だったのですが、他の人と話をしていたとき私が聞いたのと違っていて気になったので質問させていただきます。 私が聞いた話はイタチがねずみに騙されて十二支になれなくて、それを聞いた神様があまりにもかわいそうなイタチを月の初めの『ついたち』に入れてあげたというものです。 私以外の人は皆騙されたのは猫だと聞いたそうです。 身の回りの人にだれもイタチの話を知っている人がいなかったのと、インターネットで調べても出てなかったので、勘違いを信じ込んでいるのかと不安です。イタチの話はありますか? 十二支の順番のはなしや『ついたち』の話を知っている方教えてください。

  • 十二支のイワレ(落語)

    十二支のイワレ(落語) おぼろげな記憶ですが、十二支の動物についての謂れを落語家の方が語っているのを聞いた覚えがあります。例えば、「猫」は十二支の候補だったけれども、眠り込んでしまい、遅刻したために十二支には入れなかった...などです。 もし、ご存知の方がいらっしゃったら、落語の演目と噺家さんの名前をお教えください。 もしかしたら、単なる「枕」だったかもしれませんが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 十二支って?

    お尋ねします。 なぜ十二支のような、たとえば今年は犬年ですが、 一年をその動物の年にしてしまうんでしょう? 普段は人はどちらかというと、動物の上に立って 君臨しているように思えるんですが、なぜ このように動物に支配(って言うと変ですけど) されるような具合になるんでしようか?

  • 十二支のおはなし について

    このカテゴリでいいのかどうか・・・・? 十二支のはじめがねずみになったいきさつの、お話(牛の背中に乗って ズルをした)がありますが、あれは中国のお話ですか、それとも 日本のお話なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こんな干支があれば

    もちろん、干支(厳密には十二支)は決まっているので、いまさら変えられませんが(ただし、中国・韓国では日本の亥の部分は豚ですけど)、自分の干支がこれだったら良かったのにと言う動物・生き物はありますか?年賀状に書きやすいとか、今の干支はあまり好きな動物で無いとかで。 現段階では年賀状で言うなら戌が一番楽かもしれませんね。特段絵も難しくないですし、写真もペットとして飼っている人も多いので使いやすいでしょうし。辰などは難しい上に、写真などは使いにくいですよね。あえて撮るならタツノオトシゴとかでしょうか。もちろん年賀状は自分の干支の時以外も書くわけですが・・・

  • 十二支の順番にまつわる話

    十二支の順番にまつわる話についてなのですが ネズミが早く出発した牛にのかって一番、牛は二番 サルと犬はけんかしてそれの仲介に入った鳥 他には、猫やイタチはネズミにだまされた カエルはまにあわなかった 以上の話は知っているのですが 他のどうぶつである虎、兎、龍、蛇、馬、羊、猪 にまつわる話を教えていただけないでしょうか? 猪は中国の話では豚という事で一番遅いのはわかるのですが 兎が龍や馬よりもはやかったりと生物的に納得できない並び方なのでなにか理由があるのと思うのですが・・・ あるいはこの順番なった面白い話をつくるとしたらどんなストーリーにしますか?

  • 十二支で「ヘビ」って嫌われ者では?

    年賀状作成していて干支の「へび」 どうやっても気持ちが悪いと感じてしまいました。 子(鼠) 丑(牛) 寅(虎) 卯(兎) 辰(竜) 巳(蛇) 午(馬) 未(羊) 申(猿) 酉(鳥) 戌(犬) 亥(猪) おどろおどろしいイメージ とぐろを巻いている かみつく ねちねちしている のイメージが強く かわいいヘビ のイメージが思い浮かびません。 白蛇とかは縁起が良いといわれても…やはり気持ち悪い。 子供のころに 子のヘビを見ましたがミミズのように小さいのに生意気に舌をだし気持ち悪く 草原に放り込みました。(殺していません。) 竜は、見ようによってグロテスクですが 昇り竜 ドラゴン と良いイメージもあります。 不細工な猪だって、ウリ坊はかわいい。 パソコンで年賀状を作るようになって16年(Windows95以来)  12年前はどうしたのだろう?  喪中欠礼したので年賀状を作っていませんでした。 巳 の筆文字だけにして イラストはやめようと思います。 皆さんヘビは好きですか?