• 締切済み

ターンテーブルSL-1200MK3のアームレストの修理について

TechnicsのターンテーブルSL-1200MK3のアームを受ける部分(アームレスト?)が折れてしまいました。 部品を取り寄せて修理したいのですが、その部分の部品だけ取り寄せることはできるでしょうか? また、おいくらくらいかかりますでしょうか? 修理されてご存知の方、教えてください。 また、メーカーの純正部品でなくても、応急措置などの知恵がございましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • KOBO_RON
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

メーカーに聞けば、正しい情報がすぐわかるのでそちらで確認することをお奨めします。

関連するQ&A

  • ターンテーブル・SL-1200MK2の針飛び(音飛び)について

    私の家では、私がDJをやっているもので、Technics製のターンテーブル・SL-1200MK2を2台使用しているのですが、そのうちの一台がなぜか針飛びしてしまいます。 針圧を変えても、何をしても直らず、レコードを再生していると、ある一定のところでずっとそこの音を流し続けてしまうという現象に陥ってしまいます。 これはアームに原因があるのでしょうか? とりあえず、レコード盤自体や、ターンテーブルのほかの機能については異常は無いです。 針も新品の物を使って検証しましたので、針にも異常は無いです。 オーディオなどにあまり詳しくないので、もし詳しい方がおりましたら、調節や修理は自分で可能なのかなどを教えてください! もしくは、これはもうメーカー修理に出した方がよろしいのでしょうか? 回答の程、よろしくお願いします!

  • ターンテーブル・SL-1200MK2の電源ツマミについて

    私の家では、Technics(パナソニック)のレコードプレーヤー・SL-1200MK2を使っているのですが、そのSL-1200MK2を使おうと、電源ツマミを回したら、電源ツマミの黒い部分(「ON/OFF」が書いてある部分)が外れてしまい、中にある、赤く光るLEDなどがむき出しとなってしまいました。 再び付けようと試みたのですが、結局付けることができず、お手上げです。(TAT) オーディオ機器に詳しい方、もしよろしければ付け方を教えてください! もしくは、これは修理に出した方がよろしいのでしょうか? 回答の程、よろしくお願いします。

  • ターンテーブルの配線が切れています

    はじめまして。 先日、知人からターンテーブル(Technics SL-1200MK3D)を譲り受けたのですが、外に出ている配線の赤い方がちぎれていて、接続端子の部分がありません。 修理に出すと時間がかかるとのことなので、出来ることならば自分で直したいのですが、この場合、修理に出した方がよろしいのでしょうか? もし自分で直せる場合、どのような部品を購入すべきなのでしょうか。 御回答よろしくお願い致します。

  • ターンテーブル・アクティブスピーカー

    ターンテーブル(technics SL-1200mk3)をアクティブスピーカー(BEHRINGER MS16とか)につなげばそれだけで音は出るのでしょうか?

  • SL-1200Mk* アーム高さ調整リング

    Technics製アナログレコードプレーヤ「SL-1200Mk*」をお使いの方やご存知の方、 教えて頂けると助かります。 アーム高さ調整リングを、低くする方に回していくと、目盛0.5あたりから0(ゼロ)に 近づくにつれてリングの土台が垂直に下がらないで前傾に(且つセンター寄り?)に 沈み込んでゆくのですが、これは正常なのでしょうか。 今迄気がつかなかったため今更の質問です、すみませんが宜しくお願いします。

  • ターンテーブル初代SL-1200のアームの調節について

    ターンテーブル初代SL-1200のアームの調節について ターンテーブル超初心者です。初代のSL-1200を中古で購入しましたが、どうもアームの調節?が必要のようで、針を落としても全然うまく再生してくれません。 おそらく画像1枚目の上下する物体?に、アームの根元辺りのネジつきの部分を乗っけるのかと思うのですが、固定してうまく再生できたと思ったら今度はアームが溝に沿って内側に行かず、同じところをリピートしまくる始末。 どなたかご存知でしたら、調整の方法を教えていただけませんでしょうか。各部の説明だけでも何かのヒントになるかと思いますので、助かります。 もしくはネット上で画像つきで解説しているページなどあれば教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • Technics 60A と SL-1210MK2の接続方法

    TechnicsのSL-1210MK2をTechnics 60A(SE-9060)に接続したいのですが、GNDの接続ビス(表示)がなく、弱い音しか出ません。 適当なビスに接続を試みようかとも考えましたが、古いアンプなので 双方への影響が心配です。 どなたか、60Aへの最新のターンテーブルの接続方法をご存知の方がおられましたら、ご教授下さい。

  • ターンテーブルの修理について

    DENONのフルオートターンテーブルを所有していますが、電源スイッチをONにし、直ぐにスタートボタンを押したときは、アームが動きません。リフトアップして、アームが盤に向かって動き出さないまま、直ぐにアームがアームレストに戻るのです。 二度目以降は、直ぐに動作します。 こういった故障は、どういった部品の劣化などによって起こるのでしょうか? 電源スイッチオン 即座にすみずみまで電気が行きわたっていなくて挙動がおかしいのかな?と思っています。 電源投入後放置していれば、普通に動作してくれます。 回路図が手に入らないのでなんともしようがないので、せいぜいケミコン全数交換などしてみようかと思っています。 予備で同じ機種を所有しているのですが、そちらは、電源投入後、直ぐにスタートボタンを押してもちゃんとアームは機敏に動いてくれます。 この違いは何でしょうか。

  • ターンテーブルの針圧の設定の仕方

    technicsのsl-1200mk3の針圧の設定の仕方について の質問です。針の適正針圧が0.75-1.50gのとき、 アームを並行にした状態で、アームの後ろの目盛 をゼロにして、0.75-1.50の目盛にあわせてやれば よいんですよね?もし間違っていれば正しいやり方 を教えてください。よろしくお願いします。

  • TechnicsターンテーブルSP-25の手入れ

    長年、TechnicsのSL-1025というプレーヤーを愛用しています。 オーディオはアナログLPのみで、クラシック全般を聴いています。 さて、このごろ(というかもう数年なのですが)当プレーヤーのターンテーブルの回転時にかなりのノイズがでています。しかも、スピーカーの右チャンネルから小さいながら「カツッ」という感じの音が定期的にでてくることが気になり出しています。これは、常にではなく、出たり出なかったり、音の間隔も一定しているのですが、そのときによってまちまちです。  ということで、今考えているのは、ターンテーブルの回転時の振動がカートリッジに伝わり、異音を発生させているのではということです。  そこでターンテーブルへの注油も検討してみましたが、Technicsの普及プレーヤー向けの潤滑油は販売されているのですが、それでいいのでしょうか。また、ターンテーブルの構造が違うため、どの部分に注油したらいいかもわかりません。同系統のターンテーブルをご使用の方がいましたら、そのあたり教えていただきたいと思います。  また、異音は他の原因も考えられます。そのあたりで経験のある方、解決の助言をいただけたらありがたいです。  なお、アナログ周りの環境は アームがTechnicsのEPA-250で、カートリッジのORTFONのSPU-AEを装着するため、特注のウェイトをつけています。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう