• ベストアンサー

firefoxだとうまく表示されないサイト

普段Firefoxを使っているのですが、IEと表示の仕方が異なったり 買い物をしてもボタンが表示されず困ることがあります。 (IEだと問題なく行えます) 何か解決するいい方法はないでしょうか? ★たとえば、http://boxing.10.dtiblog.com/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.3

切り替え動作しました? 入れただけで自動判別はしてくれませんよ。 ちなみに、当方FireFox2.0.0.6+IE Tab1.3.3.20070528ですが レイアウトは何の問題もなく修正されますよ。 何も設定はしていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.2

IE Tabというアドオンを入れることで、FirefoxでもIEのレンダリングエンジンに切り替えることができるようになり、少しはそういった問題が解決します。 Firefoxはセキュリティ対策のために、ウィルスの標的になりやすいActiveXに対応していません。そのためActiveXを使っているサイトで問題がが発生する可能性が高いです。 現在、Firefoxがユーザーを増やして行っているので、だんだんとFirefox対応サイトが増えてくることでしょう。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/01/16/ietab.html
kokokoko16
質問者

補足

インストールしてみましたが、変化がありません。 (質問欄で書いたブログです) インストール後に何か操作が必要なのでしょうか? インストール後の再起動は実行しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE8とFirefoxでサイトの表示が違います。どうしてですか?

    単身の強い味方!引越しなら格安な赤帽の引越し! http://hello.easy-magic.com/user/ 上記サイトがFirefox3.5では空白の部分が、IE8では正常に表示されます。 サイトの仕様でしょうか? Firefoxでも表示できる方法はありませんか? *FirefoxでIEタブで切り替えると表示できます。 何かアドオン等が必要なんでしょうか? IEの【ページレイアウトを有効にする】と同様な機能が Firefoxで見つけることが出来ません。 解決法や思い当たることがあればお願いします。 Winxp Sp3 です。

  • Firefoxで表示出来ないサイト

    IEで表示出来て、Firefoxで表示出来ないサイトがあるのですが、改善方法はありますか? 教えて下さい。

  • Firefoxでのサイトアクセス

    Win10 + Firefox45.0.1(ただし45でも同じ) オプションのホームページ設定は http://www.msn.com/ja-jp になっています 普段あまりホームを開かないので気が付かなかったのですが ホームを開くとロケーションバーの表示が https://www.msn.com/ja-jp になっていました 更にリンクを開こうとするとことごとく添付のようなエラーになります この時のロケーション表示も httpではなくて httpsになっています IE11のロケーションバーに http://www.msn.com/ja-jp 貼り付けて開いたところ httpで開けますしニュースも同様にhttpにとび見ることができています エラー見ると一時的なメッセージのような気もするのでっすが 最初に書いたように普段あまり見ないので本当に一時的なものなのかの判断も尽きません (少なくてもホームがエラーになったことは無い) 質問は以下2点です 1.http で貼り付けているのになぜ自動的に httpsに飛ぶのか      サイトの作りの問題?それとも環境固有の問題? 2.エラーは一時的なものなのか

  • firefoxで表示されない

    はじめまして。 フラッシュメインのサイトをつくりまして IEやサファリだと表示されるのですがfirefoxですとFAIL (the browser should render some flash content, not this). と表示されてしまいます。 どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • IEやFirefoxがいくら待っても表示されない

    IEやFirefoxに接続するがいくら待ってもホームページが表れない! Norton interne... t_itoh50さん IEやFirefoxに接続するがいくら待ってもホームページが表れない! Norton internet Securityの「スマートファイアーウォールを無効にする」と表示出来て使用可能になります。 数日前からIEが、そして昨日からFirefoxも表示できません。メール(サンダーバード)等々は使用できるし、インターネット接続は問題ありません。 Norton internet Securityのスマートファイアーウォールを無効にすると表示出来て使用可能になります。 しかし、「スマートファイアーウォールを無効にする」に設定しておくのは危険と思います。 解決方法をご教示下さい。

  • Firefoxで必要なソフトのDLについてです。

    現在、FirefoxとIE6.0の2つのブラウザを使い分けしています。 ここで問題が出たのですが、IEではActiveXがインストされてなかった場合は自動で窓が出てきてくれてDLできたのですが、Firefoxではその注意の窓みたいなものすら出てこなくて、Firefoxのブラウザでは「ActiveXがインストールされていません」と表示され、オンラインゲームの公式サイトにログオンできなくて困っています・・・。 普段、そのサイトにログオンする場合はIEを立ち上げ、そちらでログオンできるようにしています・・・。 どうにかFirefoxの方でも、DLできるようにする方法ってないのでしょうか? どこをどう変更すればいいのか全くわからずお手上げ状態です。 FirefoxでDLできるのにIEではDLボタンが表示されず困って、Firefoxを友人が教えてくれて導入したのですが・・・。 まだIE7にアップデートするつもりがないので(というより、今現在の状態で満足できてたりするので・・・)FirefoxでもDLしてくれるようになる方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • サイトAをfirefox サイトBをIEで表示するにはどのように設定す

    サイトAをfirefox サイトBをIEで表示するにはどのように設定すれば よいのでしょうか?あるオンラインゲームがWEBログインでIEしかできない。 普段はfirefoxを利用しています。 WindowsXP SP3

  • firefoxのブックマークからサイトを開くと、左端に表示されてしまう

    firefoxのブックマークからサイトを開くと、左端に表示されてしまう件。 こんにちは。 まず、大前提として、当方はかなりの素人なので、そのことを前提に教えて頂けると助かります。 なので、間違った表現方法や用語を使用しているかも知れませんが、お察し頂けると、尚助かります。 さて、私のサイトは「車窓.com」というサイトなのですが、 今、新たにサイトを作りなおしています。 その中に、 「お気に入りに登録」ボタン(firefoxではブックマークに登録)というボタンを 作ってみたのですが、 このボタンで実際にfirefoxでブックマークに登録すると、 登録はできるのですが、 firefoxで、たとえば、googleのトップページを開いた状態で、 ブックマーク一覧から、登録した私のサイトを開くと、 左端に表示されて、とても見にくい状態になります。 言っていることがチンプンカンプンかもしれないので、 以下の内容でお試し頂き、内容を御理解して頂けたら、御回答頂けると助かります。 【1】 http://syaso.com/special/ozora というURLにアクセスしてみて下さい。 【2】 「ブックマークに追加」ボタンで追加してみて下さい。 【3】一旦、全て閉じて下さい。 【4】サイド、firefoxからgoogleのトップページでも開いてみて下さい。 【5】ツールバーのブックマークの中から、追加されたであろう「車窓.com キハ183「おおぞら」」    を開いてみて下さい。 【6】恐らく、左端に表示されると思うのですが。    念の為に、画像を添付しましたので、御確認頂けたらと思います。    なにぶん、サイト作りやブラウザなど、ネットに関しては、まるっきりの素人なので、    間違った表現方法や言葉遣いをしているかもしれませんが、    この内容で御理解頂ける方がいましたら、    御回答頂けると助かります。    宜しくお願いします。

  • Firefox(2.0.0.3) とIE(6.0)で違う動作

    同じページの同じボタンをクリックしても飛び先が違います。 なぜでしょう? 具体的には、以下のページの「ライセンス」ボタンです。 http://www.almail.com/ また、Firefoxで「ライセンス」の表示を出すにはどうやったらいいですか? IEで出たアドレスをコピペすれば表示できますが、Firefoxだけの操作で表示させたいです。

  • Firefoxでは表示されIEでは表示されないんです

    はじめまして。最近ホームページをアップさせたんですが、Firefoxでは表示されIEでは表示されないページがあります。どなたか教えてください。ちなみにこのホームーページです。clear-deck.com よろしくお願いします。