• ベストアンサー

二人目出産後が不安になってきました・・・

ここ2週間ぐらい前からため息が多い日が続いています・・・ 現在、1歳11ヶ月の男の子がいて二人目妊娠7ヶ月です。 今までもちろん育児に疲れてイライラする事もあったけど子供は可愛くて可愛くて、親ばかかもしれませんがこんなにいい子はいないと思うぐらい楽しく育児をしていました。 ところが最近、2週間前ぐらいから急に言う事をあまり聞かなくなりすぐに怒って物を投げつけたりグズグズ泣き始めます。 悪い事をしても始めは怒らず今までどおりなぜいけないのかを目を見て話し教えますが、今までどおりでは無理になってきました。 なぜかキレだし怒って泣き出すのです。こうなるとなかなか手が付けられず何をしても駄目な時もあります。 私が感情的に怒ってはダメと分かっていても最近は押さえられず両肩を押さえ怒鳴ってしまったり、おしりを叩いてしまったり押してしまったりします。もちろん怪我はさせないように手加減はしていますが、落ち着いたときに「私のこれは虐待なんだろうか・・・」と落ち込んで反省します。 今まではイライラしてもヒステリックに怒鳴ったり感情的に手を出すような事はした事がなかったんですが、子供にも申し訳なくてため息が出ます。。。 もうすぐ2歳でだんだん大変になるとは分かっていますが、12月には二人目が生まれるのに、二人の育児が出来るのか心配になってきました。 感情的に怒らず、言う事を聞いてくれない時期の子供への接し方・気持ちのもっていきかた・・・何かありませんか? なんていうかとっても疲れてしまって・・・元気をください。 妊娠中というのもあるかもしれませんが、自分のヒステリックにもビックリで・・・ 午前・午後と買い物や散歩・近所の子と遊ばせるなど家の中に閉じこもるようにはしていないのですが、2歳には遊びが足りないのかとも考えますが、2歳って急にこんなにかわるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

うちの子も同じぐらいですが、我が家もそうです。 「魔の2歳児」っていうものですよね。 これからもっとくるんでしょうかね(笑) どうしても自分の怒りが抑えられないときは、ベビーゲートの向こう側に自分が行ってしまい、遠巻きに子どもの姿を見つつ、子どもとの気持ちの距離をとります。 そしてお互いクールダウンしたところで 「○ちゃんは○○するのが嫌だったの?そうなの。 でも○したらイタイイタイよ?メね?」と話し始めます。 するとすんなり受け入れてくれます。 子どもは自分の気持ちを言いたいけれどうまくいえなくて 怒って泣いてグズグズ…そのうちいったい何に怒っているのかわからなくなっていることもありますので、 子どもの気持ちを代弁しつつ、話してあげるのがいいかなと思います。 うちは最近は子どもの気持ちを正しく理解してあげていないと(間違って理解すると)まじめに怒るようになって来ました。 でも自分の気持ちをそれなりに話せるようになってきて 若干減ったように思います。 私は一度手を出したら、それに子どもが反応し、自分が余計興奮してヒートアップしたり、 その状況に慣れてしまうのが怖いので一度もしたことはありませんが やはり自分の気持ちをクールダウンさせることが必要かな?と思います。 子育て支援センターなどに、 朝から夕方までお弁当持参で行く。 または水浴びも体力使いますので、そういうのもいいかなと思います。

nori0601
質問者

お礼

確かに・・・おしりを叩いて怒ったりすると余計興奮します。 そして一度始まってしまってから簡単に手が出るようになってしまって、それがあとから反省でつらく感じます。止められなくなっている自分が怖くて相談したのもあります。 やっぱり私がカッカしている時は子供にも冷静にはなれませんよね。 子供が来られない場所に移動して気持ちを落ち着けるのは良いですね! やってみます。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#49071
noname#49071
回答No.6

もうすぐ3歳と下は3ヶ月です。 魔の2歳児の時期で、さらに妊娠中でイライラしやすいんでしょうね。。 感情的に怒ってしまうこと、仕方ないと思います。 私もよくやってしまい、寝顔見て反省する日々・・・。 でもママも人間なんで、完璧を目指さずいきましょう。 もちろんしょっちゅう感情的に怒ってはいけませんが、 怒ってしまったことをあまりくよくよせず、いきましょう。 私は感情的に怒るのは最高でも一日1回だけにしようと決めました。 だから怒ってしまったら、今日は抑えよう!って抑える。。 冷たいものを飲んだり、ぐずぐず言い出したら子どもから離れたりしてsaveしてました。 大丈夫、成長とともにイヤイヤも落ち着いてきます。 ただ、産後の赤ちゃん返りと、2歳のイヤイヤがダブルでくるということは覚悟が必要かもしれません。 うちは相当すごかったです。。。 でもずっとじゃありません!!! お互い適当に、がんばりましょうね。

nori0601
質問者

お礼

ずっとじゃないんですよね。終わりが来ると思えば頑張れるかも・・・? 子供から離れてまず自分を落ち着けてから頑張ってみます。 1日1回・・・出来るかな。抑えようと思う間もなくおしりを叩いている感じなのでやっぱり私の場合離れるのが一番なのかもしれません。 お昼寝の今の時間は反省の時間になることが多かったので、そうならない毎日に出来るよう頑張ります。 ありがとうございました!!

回答No.5

3人の子供がいます。 一番下は今3歳ですが、かなりやんちゃでわがままです(笑) 2歳は魔の2歳といわれるほど、自我が出てくるときです。 それにお母さんが妊娠中でおなかが大きくなってこれば 本能的に赤ちゃんが生まれるんだということが判ってるので 余計にかまってほしくてワガママなんだと思いますよ。 ただ、それだけです((*´∀`)) 親だって人間なので、かっとなって怒ることがあっても当然です。 いいと思います。 そのあと、親のほうが一方的に怒っちゃったときなどは ぎゅっと抱きしめてあげて「ごめんね、でも○ちゃんも今度は言うこと聞いてね」など話してあげるのが大事かと思います。 二人目の赤ちゃん、楽しみじゃないですか((*´∀`)) がんばってくださいね☆

nori0601
質問者

お礼

妊娠はまだ言っても分からないと勝手に思い、お腹が大きくなってきた頃から「ここに赤ちゃんがいるんだよ~」って話し始めました。 それから1ヵ月後ぐらいからわがままにになってきた気がします・・・ 今から赤ちゃん返りというかやきもちを焼いているんでしょうかね? 子供から離れて自分をまず落ち着けてから頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • tka98830
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.4

私は、7月に二人目を出産、一人目は、二歳半になります。 本当に気持ち、わかります!!!わたしも、本当にイライラして、かまってもらいたいという子どもの気持ちもわかりながら、ずっと怒ってばかりでした。魔の二歳児、怒れば怒るほど、悪い事ばかりするんです。こっちが一歩引いてうまくかかわれば、うまく伝わるのでしょうが、イライラしてすぐ怒ってしまう始末・・・ とにかく暑くても公園へ連れて行ったり、買い物、自転車、など発散できるようにしましたが、やっぱり家に帰ると悪さをしたり、おもちゃを散らかしまわって片付けの繰り返し。たたんだ洗濯物は、ぐちゃぐちゃ。どうしょうもないくらいイライラで怒りっぱなしでした。 わたしも妊娠する前は、きつくしかったりする方ではありませんでした。妊娠すると感情的になってしまったり精神的にすごく疲れる者です。自分のこと責めることはないと思います。

nori0601
質問者

お礼

ありがとうございます。妊娠中はやっぱり多少は変わると聞いて安心しました。本当に精神的に疲れますよね・・・ もう二人の子育てが始まっているんですね。産後はイライラは減りますか?大変で変わらないのかな??? あまり自分を責めず頑張ってみます。

  • candy926
  • ベストアンサー率17% (29/162)
回答No.3

うちの子はずいぶん大きくなってしまいましたが(笑) 子供が泣いてる時に怒ったり、怖い顔をすると余計に泣くんじゃないかな? 私はどうしても泣きやまない時は、一緒に泣いてみましたw 泣きまねですが・・・w そしたら、子供はきょとんとして、どうしたの?って感じになりました。 母親の気持ちが高ぶっている間は、子供も泣きやまない、言うことを聞かない。 きっと母親の気持ちが伝わってるんでしょうね。 まずはお母さんの気持ちを楽にすることがいいと思います。 ぎゅ~~~って、いっぱいしてあげてね^^ 赤ちゃんが生まれると、赤ちゃん帰りも始まって大変ですから、その時にもお母さんが冷静に対処できますように^^

nori0601
質問者

お礼

そうなんですよね・・・私の顔、きっと鬼みたいな顔してるんだろうな・・・余計に泣きますよね。 一緒に泣く作戦、前にやってみましたがうちの子には効かなかったんです(汗)騙されね~ぞって感じでしょうか・・・ まずは少し離れた場所に行って気持ちを落ち着けてから頑張ってみます。ありがとうございました。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2

こんにちは。1歳4ヶ月の子のママで現在妊娠中です。 うわさに聞く「魔の2歳児」ですね。うちも少しづつ近づいてます。やっと自我が出来てきたって感じで「おーっっ」と思いながら見てますが、凄くなったら静観できないかもしれないですね。 この間雑誌に載っていた育児漫画に、そういう子のことが取り上げられていましたが、「とりあえず何の解決にもならないが、抱きしめると親子とも落ち着く」とありました。なるほど~と思ったので、私もそうなったらやってみようと思っています。良かったらやってみて下さい。 大人でもイライラした時に、何か食べたり気持ちいいことしたらちょっと落ち着くように、子供も気持ち良い気分転換が出来れば良いのかもしれないと思います。私は、言葉を理解して理性を持つのはすぐには無理かもしれないなと思っています。まずは、「どうすれば自分が一番気持ちよく過ごせるか」ということを体で学習させる為の「実験、実験w」って感じだとあまりイラつかなくても済むような気がします。こんなことを言っていても自分の時はできるのかな?って感じですが、気楽に行きましょうね~。そしたら成るように成りますよ。蛙の子は蛙。ちょっと間違っても自分とかけ離れたとんでもない子になったりしないと思いますよ~。

nori0601
質問者

お礼

1歳4ヶ月ごろって良い時期ですね~ まだうちの子も素直だった頃だぁ・・・ 抱きしめる事って大事ですよね。今までも叱ってしまった後、きちんとごめんなさいをした後はギュ~ってやっていました。 今はとてもそんな気になれなくなっていました。謝る事も出来るのにわざとしないし・・・今までの躾が変わってしまう気がして・・・ でもやっぱり感情的に怒ってしまうのはママが悪いですもんね。 そうなってしまったら私が謝ってギュ~してあげなきゃダメですね。 頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう