• ベストアンサー

釧路方面旅程のチェックとアドバイスをお願いします。

2Stの回答

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.1

こんにちは。地元の者です。 A1. 行程に問題はありません。 2日目・霧多布>根室も、44号線ではなく、シーサイドラインで行ってください。 大変景色の良いルートです。 たいして邪魔になる物でもないので、虫除けはあっても良いと思います。 A2. 鶴居と阿寒湖間は、ダートの鶴見峠以外は、かなり回り道になりますので、 オンネトーに行くというのは、あまり現実的でないと思います。 ノロッコで往復して、市内に戻って昼食後、湿原散策(温根内のこと?)かな。 湿原の展望台めぐりをするのなら、ノロッコより、レンタカーがよいと思います。 http://www.kushirokouiki.com/midokoro/sitsugen1.html http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/kankou/data/d005.html http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/mokudou_touro_shiraru.html http://www.sip.or.jp/~kankou/kottaro.html http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/mokudou_onnenai.html 昼食は市内なら http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/ http://www.renga.jp/ (11:00~14:00) http://www.syake-banya.jp/ (7:30~14:00) レンタカーで回るなら、弁当やおにぎり買って、 景色の良いところで食べた方がよいかもしれません。 A3. 鶴居から多和平>中標津空港までで、70数Kmぐらいですから、寄れると思います。 http://www.sip.or.jp/~tawa360/ お土産買うにも、ここは穴場だと思います。 石屋製菓がとんでもないことになって、お土産にも困るでしょう?

reitomira
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 3日目の件ですが、今回の旅は霧多布でも湿原を歩き、 4日目もネイチャーツアーで釧路湿原に行く予定なので、 少し目先を変えてオンネトーへでもと思ったのですが、距離的に無理でしょうか? 地図で見ると行けそうな気がしたのですが・・・。

関連するQ&A

  • 知床・釧路3泊4日のプランについて

    8月11日から14日までのお盆期間中に道東の旅行を計画しています。 1日目  帯広8時出発 摩周湖 標津 羅臼 知床峠 ウトロ ウトロ泊 2日目  遊覧船硫黄山コース 知床五湖高架木道 カムイワッカの滝 フレペの滝 ウトロ泊 3日目  ウトロ8時出発 釧路湿原  釧路泊 4日目                   午後5時釧路空港発  以上のように考えています。諸事情により、帯広スタート、釧路ゴールは変えることができません。教えていただきたいのは、次の3つです。 (1)1日目は、標津サーモン科学館や野付半島にも寄りたいと考えていますが、時間的に大丈夫でしょうか。ほかにおすすめスポットはありますか。阿寒湖・屈斜路湖は以前行っています。 (2)2日目の知床のまわり方についてアドバイスをお願いします。また、遊覧船おーろら号は午前と午後どちらに乗った方がよいでしょうか。 (3)3、4日目は釧路中心に考えていますが、まだ決まっていません。霧多布湿原や根室の春国岱、納沙布岬も行ってみたいです。おすすめのまわり方はありますか。 たくさんあってすみませんが、どれかについてお答えいただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 釧路方面二泊三日

    添削願います 9月初旬2泊3日 出発地 東京 終日レンタカー移動 1日目 釧路空港10:50着⇒タンチョウ鶴公園⇒釧路湿原展望台周辺を散策     ⇒???⇒塘路周辺で宿泊(一応目星はつけてます) 2日目 午前中にカヌー体験⇒摩周湖辺りをドライブ⇒釧路市内泊 3日目 ノロッコ号乗車⇒???⇒釧路空港を17:35発 ???の箇所で回れるところがまだ思いつきません。 昼食の予定がたっていません。オススメあったら教えていただきたいです。 寿司(回転でも)と地元系の居酒屋にはいきたいと思ってます。 時間もないため結構焦ってます。 よろしくお願いします。

  • 阿寒湖・釧路湿原・霧多布湿原方面の行程で。

    阿寒湖・釧路湿原・霧多布湿原方面の行程で。 7月末に上記方面への旅行を考えています。 その中で、次の2点で質問をさせていただきたいと思います。 ちなみに足はレンタカーです。 ●阿寒湖から塘路に出たいと思います。  おすすめのルートはありますか? 所要時間もわかると助かります。  ※その日は阿寒湖のホテル発、釧路市内のホテル泊。塘路周辺の展望台見学の他は、特に予定はしておりません。 ●翌日に、釧路から霧多布湿原に行く予定です。  同じ釧路市内のホテルに連泊ですので、夕刻までに釧路に戻れればオッケーです。  できれば厚岸のコンキリエで昼食を取りたいのですが、時間的に可能でしょうか?  霧多布湿原では花を見たいのですが、どの辺をメインに観光したらよいのか、よくわかりません。観光の所要時間も知りたいです。 よろしくお願いいたします。 上記以外にも「この道は通らない方が」とか「ここの店オススメ!」など、情報がございましたら、戴けると助かります。  

  • 釧路~釧路湿原・根室~阿寒湖の行程で悩んでおります。

    釧路~釧路湿原・根室~阿寒湖の行程で悩んでおります。 釧路に9時半頃着いてレンタカーを借ります。 当日の宿泊先は阿寒湖のホテル(夕食なし)で、この間に釧路湿原(または霧多布湿原)と根室に行きたいです。 本来なら湿原でゆっくりしたいのですが、100名城のスタンプを集めている為、根室にドライブがてら足を運び、時間があえば厚岸のカキを頂くのもいいな、と思いました。 最初に考えたのは、まず釧路湿原に行き2時間ぐらい散策、お昼を釧路で取って44号線で根室へ 帰りは243号線を通って阿寒湖へ、という行程です。 それか、釧路湿原で夕日を見るのに、こちらを後に回すということです。 そうするとお昼を厚岸、根室あたりで食べることになるのですが、こちらの方が距離的には長い気もします。 自分で調べたら、釧路~根室は3時間ぐらいとのことでした。 現地に詳しい方、どちらの行程が良いでしょうか? また、釧路湿原は30分ぐらいで歩いて回れる散歩道のようなものもあるのでしょうか? 細岡展望台は聞いたことがありますが駐車場からですと、どのくらいですか? または、釧路湿原を削って霧多布という選択肢もちょっと入っています。 霧多布より釧路湿原の方が見所が多いと思いますがどちらがおすすめでしょうか? この行程で行けそうなおすすめランチ、食事場所があれば教えて下さい!

  • 釧路から根室までのルートについて教えてください。

    釧路から根室までのルートについて教えてください。 今年の9月に道東旅行を計画しています。50代の夫婦です。 初日、釧路空港に9:20着で、その後レンタカーを借り、根室まで走ります。 釧路から厚岸までは道道142号線、コンキリエで昼食後123号線経由で愛冠岬・涙岬・琵琶瀬展望台・湿原センター・霧多布岬を通り、再び142号線にて花咲車石経由根室と考えております。 このルートで 1 釧路空港から厚岸までどれくらい見ておけばよいでしょうか? (ちなみに北の道ナビでは国道44号線経由で1時間34分でした) 2 各所で観光するとしたら、それぞれどれくらいの所要時間がかかりますか? 3 落石岬へは立ち入り禁止との情報を得ましたが、今でも行けないのでしょうか? 4 コンキリエでの昼食は、レストランでメニューにあるものを食べるのか、魚介市場で買った物を炭で焼いてもらうのかどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北海道(釧路-知床)の旅プランについて

    初秋に、北海道旅行を予定しています。 いろいろなサイトを参考に、プランを考えましたが、旅の後半のプランに無理がないか心配です。 アドバイスよろしくお願いいたします。 決まっているのは、 1日目 千歳空港着、8日目 中標津空港発 で、レンタカーを使用ということです。 日ごろから、長時間運転しているため、長いドライブでも平気だと思います。 1日目~3日目 : 札幌から帯広を経由して釧路湿原へ 4日目 : 釧路湿原でカヌー、散策を楽しんだ後、川湯温泉泊 5日目 : 屈斜路湖、阿寒湖を観光  ヘイゼルグラウスマナー泊 6日目 : 遅めのチェックアウトの後、裏摩周湖、神の子池を経由して、知床ウトロへ、        できれば午後の観光船に乗りたい  ウトロ泊 7日目 : 知床五胡、フレペの滝などをじっくり散策。 案1)  7日目に、羅臼を経由して中標津まで行って、宿泊する。       知床を満喫したいので、時間的に厳しいかな?羅臼は通り過ぎるだけで構いません。       宿の空室状況をみると、中標津のバスターミナルの近くにしか泊まれません。           8日目 : 野付半島と開陽台をみて、14時の飛行機 案2)  7日目に、ウトロ・羅臼・斜里あたりで宿泊する。     8日目 : 野付半島と開陽台をみて、14時の飛行機      野付半島は時間的に難しいかも。開陽台のほうが、絶対に行きたいなと思います。 宿は、一応予約していますが、変更可能です。また、釧路湿原での宿は決めかねています。 全体的に無理がないプランかどうか、7日目・8日目の行程に関して、アドバイスをお願いします。 重視するポイントは、知床と釧路湿原など、自然を満喫することです。 車の運転などは多少しんどくても、いろいろな場所を楽しめればよいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ドライブ:網走、ウトロ、根室、釧路方面の3泊4日コース設定について

    ドライブ:網走、ウトロ、根室、釧路方面の3泊4日コース設定について 3泊4日で北海道に行きます。 移動はレンタカーです。初めてですので地元の方、おすすめコース、観光スポットを教えてください。 1日目:女満別空港、昼到着、ウトロ泊 2日目:根室泊 3日目:釧路泊 4日目:昼釧路空港発 北方領土、見たいです。それと釧路湿原、湖、岬 よろしくお願いします。 できましたら、これは食べなきゃ損、みたいな名物の推薦もお願いします。

  • 霧多布湿原と釧路湿原どっちに行こうか悩んでいます。それと食事も・・・

    8月7日から3泊4日の予定で道東を旅行します。 霧多布湿原と釧路湿原のどちらに行くべきか悩んでいます。  両方に行ければベストなのでしょうが、それほど時間に余裕がありません。 釧路湿原は知名度は圧倒的なようですが、ネットで調べると霧多布湿原も人気があるようで、 地元の方、もしくは両方に行ったことのある方 選ぶとすればどちらでしょうか? それともうひとつ 昼食について 釧路の勝手丼か厚岸の牡蠣かでも悩んでいます。 家内と二人の旅行なので、勝手丼と牡蠣フルコースを一緒に注文できるようなお店があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 道東のんびり旅行

    5月連休後に定年退社予定。 5月後半に家内とのんびりレンタカーで道東を観光したいと思い旅行会社にプランを依頼しました。 以下のプランが送られてきたのですが、地図を見比べるとちょっと矛盾?してる様な気がします。プランを確認していただけませんでしょうか。 なお★は私達の行きたい場所としてリクエストした所です。 INとOUTは中標津空港は決定です。 1日目 中標津空港よりIN ★開陽台に立ち寄り…小清水(泊) 2日目 小清水より北上します。 ★天都山・★能取岬・メルヘンの丘などを散策…網走(泊) 3日目 網走から斜里・ウトロ・羅臼・を経由して根室へ オシンコシンの滝・知床五湖(展望台のみ)・★知床峠・★野付半島を散策…根室(泊) 4日目 根室より太平洋側の進みます。 ★納沙布岬・落石・霧多布などを散策…厚岸(泊) 5日目 更に太平洋側を進みます。 ★釧路湿原の展望台(細岡と釧路市営)…鶴居(泊) 6日目 この日は釧路市内の名所を散策…釧路(泊) 7日目 釧路より北上します。 摩周湖など訪問…川湯温泉(泊) 8日目 美幌峠・★東藻琴などを散策…清里(泊) 9日目 裏摩周・神の子池などを散策…中標津(泊) 10日目 中標津空港よりOUT 以上のプランを提示されましたが、ちょっと無駄な行程が多い様な気がします。 しかし飛行機のフライトは決めてしまい、変更は出来ません。 何か効率よくまわる方法や、その他にココだけは訪問した方が良い と言う場所があったら教えて下さい。

  • 道東方面での旅行でアドバイスをお願いします。

    9月の上旬に夏休みを利用して一人で道東旅行を考えています。 ルートや時間に不安があるので無理が無いか、見落としているオススメ場所等のアドバイスをお願いします。 ※初めての場所での車の運転に非常に不安があるので全て公共交通機関を考えています。 行きの飛行機の予約次第なのですが 帯広空港9:35着の場合 一日目 愛国駅 幸福駅散策(半日を見込んでいます)→帯広→(釧路までスーパーおおぞら5号)→根室(泊) 二日目 根室→納沙布岬→根室発12:24の各停→釧路→釧路湿原(細岡展望台) 三日目 釧路→摩周湖→釧路空港15:20発 釧路空港9:35着の場合 一日目 釧路11:00発の快速→根室→納沙布岬→根室16:00発→釧路(泊) 二日目 釧路→摩周湖→釧路湿原(細岡展望台)→帯広(泊) 三日目 帯広→愛国・幸福→帯広空港14:00か16:10発 釧路空港14:40着の場合 一日目 釧路→根室(泊) 二日目 根室→納沙布岬→根室発12:24の各停→釧路→釧路湿原(細岡展望台) 三日目 釧路→摩周湖→(釧路からスーパーおおぞら利用)→帯広 四日目 帯広→愛国・幸福→帯広空港14:00か16:10発 補足で 各箇所ではゆっくりと景色を眺めて写真を撮って周辺施設の見学程度で 2~3時間も掛けて何かを体験しようと言う事は考えていません。 帰りに関しては最悪の場合、釧路・帯広ともに最終20時の飛行機も考えています。 行きの飛行機では午後に帯広に着く便は考えていません。 解りにくいかもしれませんがよろしくお願いします。