• ベストアンサー

失敗談と貸衣装について教えてください

shime5360の回答

回答No.1

ちょっと辛口なアドバイスになります・・・ごめんなさい。 ご親友の結婚式&披露宴ということなので、出席されたい気持ちは 解るのですが・・・。 当日は結婚式(約30分)+待ち時間+披露宴(2時間半)で 3~4時間は式場にいることになります。 もちろん、会場移動も発生するでしょうし。 まずは、結婚されるご親友の方に貴女が事故にあった旨を説明し、 松葉杖もしくは車椅子であることを申し出て下さい。 新郎新婦は事前に解っていることであれば対処できます。 当日は正直な話、来賓の皆様に気を使えない(したくてもできない) 状況にあります。 (今年2月に結婚した私がそうでした) 事前に教えてもらえれば、式場のスタッフに介添えの依頼も できますし、披露宴の席の配置も出入口に近い場所に変更も 可能です。 (とはいえ、あと1ヶ月だと配席表も出来上がってると思いますが) もし、私が貴女の立場であるなら交通事故にあった旨を正直に 申し出て出席自体を遠慮すると思います。 それでも、ご親友の方がぜひとおっしゃった場合には披露宴のみ 出席されたらいかがでしょうか?

ai540605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえいえ、辛口なアドバイスだなんて^^; 親友にはメールで伝えております。 足の具合は式近くになってみないとわかりません。 歩けるようになってればいいんですが(’’; 親友によると式5日前まで対応が可能とのことなんで5~10日前に再度足の状態を連絡するつもりです。 介助といってもほぼ身の回りのことは自分でできます。できないのは、階段の上り下り・重い荷物を持つくらいでしょうか・・・。 >もし、私が貴女の立場であるなら交通事故にあった旨を正直に申し出て出席自体を遠慮すると思います。 私も正直そう考えました。 けど親友の方がぜひ来て欲しいとのことでした。 私1人のために式の対応をギリギリまで待ってもらえるとのこと。 いい友達持ったなぁ・・・私。

関連するQ&A

  • ベビーの貸衣装について

    こんど1歳半の子供をつれて結婚式&披露宴に出席することになりました。 できれば出費を抑えるため貸衣装にしようと思ったのですが、80~90センチのフォーマルを取り扱っているところがなかなかないのです。 品川区、大田区、川崎市、横浜市近辺で探しているのですが…

  • 結婚式参列に貸衣装?

    こんにちは。 カテゴリ違いだったら申し訳ないのですが、教えてください。 11月11日に友人の結婚式があります。 式・披露宴ともに出席するのですが(ホテル式)、実は私自身 結婚準備をしていることと、(とりあえず旦那となる人の社宅の下見 に追われている段階なので、私の式に関する知識は貧困です)社会人学生なので、とにかく服を買うのも手持ちの服から考えるのも時間がない!!という状態です。 どうしようかな?と考えていたのですが、そういえば参列者がレンタル できる貸衣装ってないのかな?とふと思きました。でもウェブ検索しても 花嫁(花婿)のドレスしか見つけられず、ここに相談しました。 そんなに悩んでいるわけではないですが、参考のために詳しい方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 親友の結婚式前に・・・(長文です)

    20代後半の♀です。 高校時代の親友から結婚式に招待されています。 結婚式は9月半ばで既に出席するとの返信ハガキを出しました。 しかし、先日私が交通事故にあってしまいました。(私には何の落ち度もない事故です。) その事故でただいま松葉杖での生活なのです。 全治までどれくらいかかるかわかりません。 結婚式までに歩けるようになっていれば問題ないのですが、松葉杖での出席となると、他のみなさんに手助けなどが必要になり出席は迷惑かななんて考えたりもしてます。 おそらく親友も結婚式の準備等で頭がいっぱいだと思います。 早く伝えると心配かけそうですし、しかしまだ式まで1ヶ月半あります。 あまり切羽詰ってから伝えるのもどうかなぁ・・・という事もあり迷ってます。 親友に私の今の状態をいつぐらいにどう伝えるのがベストなのでしょうか?

  • 結婚式の貸衣装について

    私は地元が広島、現在関東に住んでいるものです。私は入籍だけで挙式も写真も撮っていません。式や披露宴はしない事で決定したのですが、今年中に写真だけは撮ろうかと思っています。どなたか良い貸衣装屋さんをご存じないでしょうか?できれば、着る物は地元の友達に選んでもらいたいので広島で選んで東京・千葉の辺りで写真を撮りたいんです。そんな事は可能なのか分かりませんが、どなたかアドバイス等お願いします。

  • 貸衣装の値引きってありましたか?

    近々結婚式と披露宴を予定しています。 衣装はレンタルするのですが、会場のホテルには貸衣装のお店が入っていないため、外部のお店にお願いすることになりました。レンタルするものは、新郎2点(和装と洋装)、新婦3点(白無垢、黒引き振袖、白ドレス)親族衣装4点(モーニング2点、留袖2点)で、全部で見積もり金額は65万円程です。小物などはすでに含まれています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、貸衣装の値引き交渉ってされましたか?私が借りるつもりのお店の見積もりには値引きなどはなく、すべて衣装についていた値札のまま加算されていました。できることなら少しでも費用は安くおさえたいのですが、貸衣装の相場というのがよくわかりません…。参考までに、値引きできるとしたら何割くらい可能なのか知りたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 貸衣装のお店

    今度、結婚式に出席します。 島根県松江市で貸衣装のお店を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長野(北信)のマタニティ売り場か貸衣装教えてください

    3月末に結婚披露宴に出席するのですが、その頃には妊娠8ヶ月なかばになっています。 マタニティというと西松屋くらいしか知りませんが、カジュアルなものしかなかったため、マタニティ以外のワンピなど色々試着してみましたが、自分の想像以上に胸も大きくなっていたため、3Lなどの大きなサイズしか着られませんでした。かと言ってそのサイズだと肩のあたりがガバガバなんです(/□≦、) 通販で洋服を買うのは実物が見れないため、あまり好きではないのでできればお店で着て見たいのですが。。。 他にフォーマルで使えそうなマタニティがあるお店やいい貸衣装店を北信でご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!一度だけの使用と考えているのでできれば安い方がいいのですが・・・。 ぜひよろしくお願いいたします!

  • 大阪で式の参加者用の和装貸衣装店を探しています。

    大阪で結婚式の参加者用の和装貸衣装店を探しています。 今度友達の結婚式に出席することになったのですが、和装で行きたいと考えています。 成人式用のお店や花嫁さん用のお店はたくさん見つかるのですが、参加者(ゲスト)用の貸衣装のお店を探しているのですが、よく分かりません。 色々見ていると、この場合は振袖になるのか中留袖になるのかもよく分かりません。 どなたか大阪市内で結婚式に和装のレンタルで出席された方がいらっしゃったら、よろしければ利用されたお店を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の衣装

    姪の結婚式に出席する時の叔母の衣装は何を着れば良いのか教えてください。結婚式は洋式で、披露宴はレストランで行います。

  • 遠くの結婚式。貸衣装のドレスを着るつもりですが…

    遠方の結婚式に招待されています。 地元の貸衣装屋でドレスを借りて、持っていくつもりでした。しかし、結婚式場近くで借りる事もできるので、どうしようか迷っています。 結婚式前日の午前中に、式場のホテルに着きます。だから前日に、近くの貸衣装屋へ行き、試着してから借りる事はできると思います。もちろん事前に、貸衣装屋の場所等を調べ、電話しておきます。 何日も前から試着して借りておく=地元の貸衣装屋で借りる ほうが無難ですか?

専門家に質問してみよう