• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保証人である私に銀行から内容証明郵便がきました。取り得る手段を教えてください。)

銀行からの内容証明郵便による督促。取り得る手段と最良の方法は?

このQ&Aのポイント
  • 昭和62年に住宅ローンの借り入れをし、元夫がローンを支払っていたが、最近内容証明郵便で督促がきた。今後の手段と最良の方法について教えてほしい。
  • 養育料の支払いがないために何度も調停や給料差し押さえを行ってきた。共有不動産の持ち分について裁判で勝訴し、600万円の債務がある。現在の状況で一般債権者として競売に際し配当を要求できるかと最良の方法について教えてほしい。
  • 元夫との住宅ローンの残債務は210万円であり、元夫が支払いをしないために銀行から内容証明郵便で督促がきた。今後の手段と私の最良の方法は何か教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.3

要確認事項として、自宅の売却想定額と現時点での担保・差押等の付着状況が不明です。普通に考えると、バブル前の62年(20年前)となればいくら低く見積もっても、自宅の価値が1000万円以下ではないと考えますので、高々ローン残債務210万円の為に自宅を競売に付されるというのは、元夫側の行動が不可解です。 又、通常共有物件である以上質問者の合意無しで他の借入の担保設定もできない筈と考えます。(元夫持ち分だけへの担保設定は可能ですが) 以上、事態を確認した後に、自宅処分後の残余金が相当額ある前提で、 (1) 連帯保証人として銀行へは残額210万円を弁済した上で、銀行・保証会社の担保権を代位取得してから、物件売却(競売・任意売却)で、弁済分+自己債権の回収に充当する。・・・追加資金拠出はあるが銀行が設定した担保競売の流れに乗って追加拠出分は回収可能、既存債権分の回収機会も残る(他債権者を排除する工夫が必要) (2) ローン銀行他債権者との兼ね合いもあるが、元夫の持ち分へ(参加)差押した上で、競売による売却金から銀行返済分・競売費用が優先返済された上で、残余金からの返済を確保する。・・・(参加)差押の有無に関わらず、質問者は銀行からは保証人として返済を要求される立場にある。(根拠は無いが、先行して質問者が差押しておけば銀行は質問者に請求するよりは競売で回収を図る筈) 追加返済資金は不要だが、事態混乱と競売プロセスだと売却までに時間がかかり売却額も低くなる (3) 210万円を夫へ追加貸付・夫名義でローン完済して担保抹消、既存債権900万円を加えて夫持ち分(2/3)を買い取りor代物弁済の形式を取って、旧自宅の完全な所有権を確保した上で、第三者への転売等の換価手段を講じる。・・・旧自宅の名義変更コストが発生するが、物件売却を自身でコントロールできる(夫が素直に応じることが大前提、物件転売が容易なら有効な回収策)

その他の回答 (2)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2

>教えていただきたいのは、今回、一般債権者として競売に際し配当を要求できるものか? 銀行が抵当権を実行(競売ではなく任意売却と思います)して、あまれば、まずは名義人にお金が回ります。主たる債務者が破産しているわけではないので、自動的に配当どうのこうの言う話ではありません。主たる債務者の分を差押さえしておけば、可能かと思います。 >また、今の段階での私の取り得べき最良の方法を教えていただきたいです。  他人に売却されても困るので、任意売却のための借入や、返済の猶予等、融資先の銀行に相談されるのが一番かと思います。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

配当??  保証人ですから残額の一括支払いしか無いですよ。 まあ、交渉で分割払いにできるでしょうが。

noname#89328
質問者

補足

早速の回答いただきありがとうございます。 残額一括支払いは当然ですが、一般債権者(債務名義が900万円近くあります) として、配当要求ができないかということです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう