• ベストアンサー

福岡→北海道に18切符で行く方法について

hisa-giの回答

  • ベストアンサー
  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.5

北海道~東京を1日では無理みたいです。 青森を始発で出発すれば東京に24時直前に着けますが…。 という訳で、ML九州をキャンセルすれば、北海道でフリーパスを買えば 18きっぷで福岡→北海道→東京は可能(丸2日あれば函館→東京は結構楽。特に帰りもML越後を使えば) ……と思いきや、ちょっと問題が。3日目の津軽海峡を渡るあたりです。 18:22青森発 19:05蟹田着 20:29蟹田発 スーパー白鳥25号(自由席) 21:16木古内着 ↑ここ。木古内の函館方面最終列車を "わざわざ降りないといけません" 木古内~函館を別途「運賃+特急料金」買っておけば、バレない可能性も否定しませんが、 青春18きっぷだと車掌の注意を引きますから、私的にはバレる気がします。 そもそも違法?というか不正乗車ですから、やめましょう。 対応1  木古内で何処か泊まる or 野宿。むしろ気候的には野宿に適した季節ですね。  北海道ですし暑くない (下旬ともなると急に冷えますから) 対応2  青森~蟹田間の運賃+特急料金=980円 を出して、3日目のうちに函館着。 17:22青森発 スーパー白鳥19号(18きっぷ不使用。自由席だと運賃・特急料金合わせて980円) 17:46蟹田着 18:43蟹田発 スーパー白鳥21号(18きっぷで自由席に乗れます) 19:31木古内着 20:22木古内発 普通列車 21:35函館着

shakaijin
質問者

補足

ありがとうございます。 対応2の方法で行っても、980円しか変わらないんですね。 対応2の方法で考えてみようと思います。 度々ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福岡から北海道まで18切符で旅に出ようと考えているのですが

    ムーンライトながら、ムーンライト越後、ムーンライト九州の指定券はどのくらいでなくなるのでしょうか? ちなみに出発日は8月27、28日くらいから9月2、3日辺りにして帰ってくるのは、10日辺りにしたいです。 いろいろ用事があって指定券を確保したいのですが、今のところ目途が立ってません。 まだ計画の途中なので具体的にどの列車をどこからどこまで使うとか、どこで乗り換えるとか詳しいことは考えてないのですがちょっと気になってます。 ムーンライトは8月中旬あたりはすぐ指定券が無くなってしまうと聞いているのですが、8月下旬の指定券なら8月上旬でも買うことはできますか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 青春18切符 東京⇔福岡

    この冬に、 青春18切符での東京福岡間の往復を考えています。 片道1枚でいけるルート教えてください。 また2枚でいけるルートでもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 青春18キップについて

     青春18キップについて詳しい方 お教えください。  友人と二人連れで3/29~30で伊勢に行ってきます。行きは3/29のムーンライトながら、帰りは快速等を乗り継いでです。キップはもちろん「青春18キップ」をつかって・・・・。  行きは東京駅集合でムーンライトながらに乗るのですが、帰りが問題です。昔の「青春18キップ」は回数券式に1枚づつ切り離しが出来たと記憶していますが、現在の「青春18キップ」は指定券位の大きさで「5人または5回の利用可能」的な記載があるキップですよね。ところで私と友人が品川で別れて、私はそのまま東海道線で東京まで友人は山手線に乗って恵比寿まで行き帰宅するんです。この様な場合、「品川~東京」・「品川~恵比寿」間のキップはどの様な扱いになるのでしょうか???「青春18キップ」の本券を持っている友人の場合はそのままで良いのですけど、私の「品川~東京」間のキップの扱いがどうなるか疑問なんです。  詳しい方 お教えください。

  • 青春18切符。

    青春18切符を使って名古屋から北関東まで行きたいなと考えてます。 名古屋から東京までは、ムーンライトながらを使って行く予定なのですが、東京から北関東へのオススメのルートがあれば、是非教えてください(^-^) 私なりに色々と調べてみたのですが、初めて青春18切符を使うので色々と教えていただけるとうれしいです(^-^)

  • 新潟~東京の平日使えるお得な切符ありますか?

    3月下旬に東京へ行こうと思います。出発地は新潟です。新幹線で平日使えるお得な切符はないのでしょうか?もしない場合青春18切符を使って以降と考えていますが3月には青春18切符は売り出され使えるのでしょうか?(売られるのかもわかりません・・・)それとムーンライトえちごを使おうと思いますが地震の影響で今現在運転していないみたいなのですが復旧するでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ムーンライト越後の地震の影響について

    今年の8月に青春18キップを利用して新宿から新潟を経て青森までいってやろうとたくらんでいるのですが・・・。 ムーンライト越後は新潟中越地震の影響で運休していたと思うのですが、運転再開したのでしょうか?JR東日本のHPみたのですが見つけられませんでした。 もう走らないなんてことないですよね。 あと指定券が必要なようですが、どれくらい前に買えばよいでしょうか?売り切れたりしますか? 旅行ほとんど行ったことなくて、鉄道の旅も初めてなのでわからないことだらけです。 お願いいたします。

  • ムーンライト越後について

    ムーンライト越後という列車に乗って帰省しようとしている者ですが、 調べたところ、青春18切符は日付をまたぐので2枚必要とのことです。 しかし、青春18切符一枚あたりの値段は2300円ですが、 私が乗る駅である秋葉原から日付が変わる駅である高崎駅までは1890円で、 後者のほうがかなり安いようです。 私は秋葉原~新宿は総武線に乗り 新宿からムーンライト越後に乗る予定ですが、 秋葉原~新宿~高崎の切符と、1枚の青春18切符で ムーンライト越後で新宿~新潟まで行くことはできるのでしょうか? わかる方回答の方をよろしくお願いします

  • 青春18切符での旅

    8月23日(月)の夜に青春18切符で東京から 京都に向かおうと考えています。 ムーンライトながらで行きたいところですが、 指定券510円を入手していません。 聞くところによりますと、この券は人気が高く 入手が難しいと聞きました。 明日にそれを入手することは可能でしょうか? もし可能でしたら、それを購入できる店舗を新宿周辺 で教えていただければ助かります。 もし、ムーンライトながらが難しいのでしたら、 24日の朝に京都に向けて出発しようと考えて います。出来れば乗り継ぎの時間、経路を教えて ください。 お願いします。

  • 北海道から東京へ

    今度、札幌から東京まで、 青春18切符とフェリーを使って行こうと思うのですが、具体的にどのようなルートを通って行けばいいのかがわかりません…。 できたら、青春18切符一枚で往復したいところなのですが、そのような方法はあるのでしょうか?

  • 知り合いから青春18切符をもらったんですがそれで東京に行こうと思います

    知り合いから青春18切符をもらったんですがそれで東京に行こうと思います。 岡山から大垣までいってムーンライトながらに乗るんですが日付け変更は行きは豊橋、帰りは小田原ですがいちいちそこまでの切符買うの面倒くさいから18切符で東京まで行きます。 5回分なので往復で4回分必要ってことですよね? あと指定席券は日付け変更しても新しく購入する必要はありませんよね? 指定席券は往復で1020円でいいですよね?