• ベストアンサー

ipodnanoの画面に線が…

chappo-の回答

  • ベストアンサー
  • chappo-
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私のiPodnanoにもあります。 たぶん全てのiPodにあるんではないでしょうか。

bunmarines
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私のiPodnanoにもあります。 >たぶん全てのiPodにあるんではないでしょうか。 そうなんですか!! それは考えもつかなかったです。 明日nanoを持っている友達と会うので見てみます。

関連するQ&A

  • 指定時間になったら画面でお知らせしてくれるソフトってありますか?

    こんばんは。いつもパソコンに熱中して時間を忘れてしまいます。 何日の(何曜日の)何時と指定できる時計?タイマー?を教えてください。 カウントダウンのように、あと10分でアラーム・・・とかではない方がいいです。 いくつかダウンロードして試してみましたが、アラーム音でした。 スピーカーは消してるもので、画面でお知らせしてくれるものが欲しいのです。 教えてください。OS Win98です。 宜しくお願いします。

  • 画面のちらつき?について

    LAVIE HYBRID ZERO HZ750/DAB を利用しています。 ディスプレイの不具合?についてなのですが、PC自体に割と重めの処理をするとディスプレイの表示にちらつきが出ます。 (重めの処理の具体例としては、オンラインゲームを開く、ストリーミング対応Twitterクライアント(Tweetdeck等)とYouTubeとSkypeを同時に開くなどです。) 具体的な症状としては、黒い横線がちらちらします。また、ちらつきが起こった後にバックライトが点灯しただけの真っ黒の画面になってしまいます。 こうなった場合の処置としては、一旦ディスプレイを閉じ、スリープモードに落としてから立ち上げると普通の表示に戻ります。 しかし、割と高頻度で起こってしまうので困っています。 その他試した処置方法は以下の通りです。 ・ディスプレイアダプターの削除・更新 ・BIOSの初期化 また、購入当初からこの不具合?が発生しており、ちらつき後に画面に横線が入ってしまったために一度修理に出した経験があります。 その際はディスプレイの交換をして頂きました。 決してスペック不足だとは思っていません。 (だとしてもディスプレイがつかなくなるのはおかしい) 何か問題点が分かる方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • タイマーアラーム機能が使い易い端末は?

    端末を以下のように買い換えました。 ■D251i→P505is  以前の機種では、うっかり忘れ防止に、アラーム機能を頻繁に利用していました。 (ex)20分だけ仮眠しよう、5分だけ本読もうetc  買い換え後、簡便なタイマー機能が無く、時計のアラーム機能(5つまで)で代用していますが、随分使いにくくなりました。 (=メニューの奥の方に有る+指定項目多い。。。)  キャリアdocomoに限らず、アラーム機能の充実した現行端末ご存知なら、是非教えてください。 キッチンタイマーとかで以前は代用していたんですが、外出時には適さないし、バイブレーション機能は無いし、結局、携帯の機能として付いてるのがベターなんですよね。。。PDAにも無いし。

  • AC電源接続時、スリープ復帰後に画面が出ない

    画面を閉じてスリープ移行後、画面を開いてスリープ解除するも画面がでない。 キー照明が点灯しているのでスリープ復帰処理は一部走っていると思われるが、画面が真っ黒、キー押下(全部)やマウス操作も一切受け付けず。 やむを得ず電源キー長押しで強制電源オフして再度起動しなおしている。 現象が出る条件: ・AC電源接続時(AC電源を接続していないと症状はでない) ・スリープ移行→復帰(画面の閉め開け)の間隔は数分以上 ・確かではないですが、スリープ中の充電で満充電になったときにでるのではと思われます(電源モードは「バランス」) システム: Lenovo Yoga Slim 7-14ARE05 AMD Ryzen 5 4600U RAM:8GB Windows 11 Home (64ビット) 皆さんこのような症状はありますでしょうか? もしご存じでしたら解決のための情報を教えていただきたいと思っております。 画面を閉じてスリープ中に充電できないのでちょっと不便です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • スリープができなくなった

    vistaでスタートメニューからスリープしようとしたらいつものように画面が消えた後すぐ元に戻ってしまいます。 マウスを少しでも動かしたら戻ってしまうようです(以前はクリックで戻れていました) 今度はマウスを動かさないようにしましたが、本体の電源を見るとずっとつけっぱなし状態で、スリープ処理が全く行なわれてないように思えます。 検索で「スリープできない」で調べましたが、スリープ処理が行なわれない症状は見つかりませんでした。 ブルーバックが起きてからこの症状がでたので、もしかしたらそのときに何かあったからもしれません(IE履歴も英数字ばかりになってしまったので)。 症状が治る方法はあるでしょうか?

  • iPod nanoの画面に謎の横線+フリーズ

    買って1年半程になるiPod nanoが、フリーズしました。 前日まで普通に使えていたのですが、本当にいきなり壊れました。 症状としては ・画面に何も映らず、電源が入っている状態でも切れている状態でも、一本の黒い横線がちらちら見える ・iPodのリセットをしても、iPod自体が反応しないことがある ・電源が入って画面が映らない状態でも、なぜか音楽を再生できる場合がある ・ただし、音量の操作はできない ・USBに繋げると、iTuneに同期することはできる もうメニュー画面を拝むことすらできません。 何か対処法をご存知の方、いらっしゃいましたら是非ご回答お願いします。

  • imac G5起動後、画面が真っ青

    OSは10.4です。 起動画面になったのち、立ち上がることは立ち上がるのですが、背景のような青の画面にカーソルがけが表示されメニュー等がいっさい表示されずなにもできません。 ただキーボードから音量、画面の明るさなどは上げ下げでき、それは画面表示されます。 CDも出し入れはできるのですが、いっこうに画面はそのままです。 この症状の解決策はあるのでしょうか? どうかご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows8のスリープメニュー

    Windows8 Proをダウンロード購入し、使用しはじめました。 最近、Windows Updateにて自動更新をした後、スリープメニューが 無くなっていることに気が付きました。 (画面右上にカーソルを持っていき、設定→電源と進むとシャットダウン、再起動と共に スリープがあったのですが、今はなくなっています。) 何等かの設定を変更することで「スリープ」メニューを元に戻すことは可能なのでしょうか? 自分なりに検索してみたのですが、同様の症状の方を見つけることが出来ませんでした。 何かアドバイスを頂けますと助かります。 (今回はスリープ方法をお尋ねしている訳ではなく、スリープメニューを元のように 表示させる方法をお尋ねしております。) 機種はTOSHIBA Ultrabook R542/16FS です。

  • ATIって何ですか?

    画面右下、時計の横にある赤いアイコンATIって何ですか? 右クリックするといろいろメニューが出てきますが・・・。 削除しようかなとも考えてるのですがまずいですか? vaioZ505です。

  • 今朝パソコンを起動したら、XPの起動画面が出ず暫く真っ黒で突然ログイン

    今朝パソコンを起動したら、XPの起動画面が出ず暫く真っ黒で突然ログイン画面が出ました。 ログインは出来るのですがログインした後にキーボードの操作を一切受け付けてくれません またマウスも反応せず(ポインタは動かせるがクリックは出来ない)ポインタのアイコンも白地に黒の横線が入った変なポインタアイコンになっています 昨日までは何ともなかったのですが、こんな症状初めてです。解決方法を知っている方が居ましたら是非お願いします パソコンは自作で ビデオカードは7600GS? OSはXP、CPUはコア2duoです