• ベストアンサー

曲のリミックスやアレンジに発生する著作権について。

曲のリミックスやアレンジに発生する著作権について。僕が作ったバッキングやらメロディやらに合わせて、いくつかの古いテレビゲームのビープ音をループさせ、全く違うダンストラックを作りあげた場合、これをネット公開するのはNGでしょうか?

noname#12387
noname#12387

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

一部を利用するとしても著作権の問題は発生します。 JASRAC管理の場合には利用料を払うなどしないといけませんし、 JASRAC管轄外の場合でも作成者、この場合だとそのゲーム のメーカーに許可を取らないといけません。 それらをクリアすれば公開は可能でしょう。 著作権問題を代行してクリアしてくれる業者なんてのもあります。(国内ではありませんけど) http://www.sampleclearance.com/

noname#12387
質問者

お礼

さっそく、そのエージェントに問い合わせてみます!ありがとございました!

関連するQ&A

  • 曲の著作権について

    子供がHip Hopダンスをしています。 私が認証制のホームページをインターネット上に設置し、そこで保護者間で練習情報等をやり取りしています。 パスワードも保護者しかわかりませんし、一般公開はしていません。 練習風景のビデオをホームページ内で公開したいのですが、練習に使用している曲は著作権の発生するものになります。 例え限られたメンバー間だけの閲覧であっても、著作権の発生する曲をインターネット上で利用するのは使用料を支払う必要があるのでしょうか? 無知で申し訳有りませんが、詳しい方教えて下さい。

  • カバー曲の著作権について教えて下さい

    YouTubeなどに“歌ってみた”の等をアップする時のカラオケ音源の著作権の問題について教えて下さい。 完全コピーであれば、JASRACが管理してる曲なら問題ないと、聞きました。 しかし、アレンジを加えるのは、著作者の個別の許可がないといけないといいます。 歌詞や歌のメロディは変えず、例えば曲のキーやテンポを変えて演奏したり、バンドの曲をピアノ伴奏に変える、全くジャンルの違うアレンジのカラオケにする、といったことは許可を得ていないとできないのでしょうか?

  • ゲーム曲のクラシックアレンジ

    ゲーム曲(ゲーム内で流れる音楽)をクラシック調にアレンジした物を公開されているサイトってありませんか? 特にゲームタイトルの特定とかは無いです。 回答よろしくおねがいします。

  • リミックスが公開できるところ…

    最近よくDTMやDJ機器で市販の音楽をを勝手にリミックスしたりしてます 不可能だと思いつつも質問しているのですが、ネットで、これを公開できるようなサイトって、ないんでしょうか?(無料でできるといいんですが)muzieなどのサイトでも盗作とかになってしまって公開は不可能だし…。 もちろん、営利目的では一切ないですし、著作権を曲の製作者本人や、関係の方に譲っての公開で全然いいです。ただきいて欲しいだけなんですが…。 ちなみにリミックスしたのは、KREVA、K DUB SHINE、ZEEBRA、Nelly、EMINEMなど、邦洋問わないHIPHOPアーティストや、洋楽のR&Bなどです。 「そんなこと出来るわけ無いだろ!!!!」と思ったら容赦なく怒ってください。よろしくお願いします。

  • Youtubeの曲演奏=著作権侵害・・・だけど。

     わたしはYoutubeでいわゆるJ-POPとかの曲を耳コピで演奏し動画で流してしまうことがあったし今も一曲流しているのですが、本当は著作権侵害と言うことで法律に違反した犯罪になってしまうのですが、JRの発車メロディーやゲームソング、映画音楽、テレビドラマのテーマ曲、J-POPなどありとあらゆるものがありとあらゆる素人演奏者によってネットに公開され、そのなかから話題人があらわれるので、皆競争し楽しんで(ライバル意識だけのことも)もしくは腕自慢、自信の源、評価を期待して動画を流しています。ここまでくると法律がなくなってしまったのかなと思ってしまうのですがやはり著作権侵害になってしまうのでしょうか?  わたしはJR発車メロディを流して話題になった方やゲームソングを流して話題になった方がいますが、本当に羨ましいです。そもそも著作権侵害を承知の上発表していたのですがそれが話題になってしまったからです。本当に彼らがその後プロの名演奏家として成功したというわけでもないですが・・・。

  • 曲の「耳コピ」の著作権

    音楽ブログの記事と著作権について、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3959696.htmlでも質問させて頂いたのですが、追加で知りたいことが出てきました。 (1)市販の楽譜ではなく、流れている曲を「耳コピ」(自分の耳で音を聴き取る)して演奏したり、楽譜を書いたりすることは違法でしょうか? (2)メロディーだけの場合、伴奏もつけた場合などで、合法/違法性に違いはありますか? (3)完全に音が取れずに、元の曲をアレンジしたようになってしまった場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 演奏曲の著作権について

    自分のキーボードで演奏した有名な曲を メールで知人で送ろうと思っています。 演奏した曲は洋楽で著作権ももちろんある曲で、 演奏も各パートごとのメロディ、コードなどは誰が聴いても その曲だと分かりますし、意図的につくっています。 そこで、個人的な範囲だと演奏や聞くことは自由で しかしそれをアップロードしたり販売したりとなると 著作権違反に問われてしまいます。 よく動画サイトで「弾いてみました」といった感じで 演奏を投稿されている方や、自身のサイトに midiでゲーム音楽をアップロードしている方をみかけますが 自分は厳密にまもろうと考えています。 メールで演奏曲を知人に送って聴いてもらうというのは 著作権違反でしょうか。

  • クラシック曲に関して

    クラシック関係なんですが クラシックの曲は著作権がきれてるとか見たことあるのですが ここで検索したら、編曲者だったかわかりませんが その人が無くなって50年後は著作権が切れるとかいてありました クラシックは、自分の考えの中では古い曲と思っているのですが.. 良く、クラシック曲をアレンジした曲を見かけます 自分もそれに挑戦しようと思うのですが やっぱり今でもクラシック曲に著作権があるやつとかあるのでしょうか? また、クラシック曲のアレンジしたやつを自分のHPで公開とかできるのでしょうか? 一応今、自分でアレンジしようと思っているのは、黒鍵のエチュードとか そこら辺をアレンジしようと思ってます

  • [CD情報求む]バッハのメヌエットをダンス/ジャズ風にアレンジした曲

    [CD情報求む]バッハのメヌエットをダンス/ジャズ風にアレンジした曲 つい今日、服屋さんで耳にしたのですが、バッハのメヌエット(だと思います。確証はないですが90%くらいで)をアレンジした曲が凄くおしゃれで気になっています。 ・メインメロディーはピアノ ・打ち込み?の4つ打ち(バスのみ) ・ウォーキングベース この3種類の音だけで構成されていたかと思います。 ご存知の方がいらしたら、詳しく教えていただけると幸いです。

  • 曲の著作権

    私は現在ホームページを作成しており、 その中のコンテンツで、7月14日に発売する実況パワフルプロ12の「応援曲作成」で作成した曲を公開したいと思っております。 この「応援曲作成」は、ラッパ、鳴り物、かけ声を組み合わせて曲を作るのですが、リズム、音階などもなかなか細かく設定できるため、山本リンダさんの「狙いうち」や岩崎良美さんの「タッチ」などを再現することが可能です。 作成した曲はゲーム中だけで利用できる「パスワード」というランダムな文字列に変換され、友達同士の交換などに活用できるのですが、そのパスワードをサイト上で公開しようと考えているのです。 歌謡曲や実際の応援歌などを元に作成し、サイト上で公開するには、パスワードで公開する場合であってもJASRACや著作元から許可を貰わなければならないのでしょうか。

専門家に質問してみよう