• 締切済み

auミュージックポートについて

auミュージックポートを使いたいのですが携帯と繋げて立ち上げようとすると勝手にパソコンが再起動になって使えません。 以前は正常に使えていたのですが・・・ 何か知っている人が教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

noname#110252
noname#110252
回答No.1

最新版にアップデートしていますか? 現在の最新は3.1です。

favorsign
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。一応最新の3.1で試したことはあるのですがやっぱりだめでした。一応以前使っていた3.0でも3.1でも両方とも何回かは起動したことがありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • au Music Portについて

    「au Music Port」で音楽を取り込み、携帯にその音楽を入れますよね。 そして、携帯を抜いて、パソコン(と言うかau Music Port?)に保存されている音楽を完全に削除したら、次に音楽を携帯に取り込んだ時、パソコンから消した音楽が携帯からも消えてるんです。 パソコンに取り込んだ音楽は消してはいけないのでしょうか? 容量が大きすぎるので、とても困っています・・・;

  • au Music Portを起動できません

    au Music Portを起動できなくて困っています。  パソコンは、WindowsXPがインストールされてるVAIOのデスクトップパソコンを使っています。動作条件は問題ないと思います。  12月2日にW45Tを購入して、「au Music Port」のインストール手順を見ながら、USBドライバ、「au Music Port」の順にインストールしました。  パソコンを再起動した後、携帯を繋いでアップデートもしたんですが、「au Music Port」の方で下のようなメッセージが出て起動できませんでした。ユーザー登録画面すら表示されていません。 1つ目 ケータイにアクセスするために必要なサービスが起動されていません。 起動します。 2つ目 au Music Port の起動に失敗しました。 ケータイを使ったサービスがご利用できません。 au Music Port を終了します。 コントロールパネルの管理ツール-サービスで次のサービスを 「手動」または「自動」に設定し、Windowsを再起動してから 再度お試しください。  Remote Access Connection Manager Telephony  うまくいかないので、一旦2つともアンインストールしてから再インストールしたんですが、2回ともフリーのセキュリティソフトavast!を起動させたままインストールしてしまいましたが、アップデートはできました。1回目はau Music Portのインストールのときに携帯をUSBケーブルで繋いだままインストールしてしまいました。  どうか解決方法を教えてください。お願いします。

  • au Music Portについて

    僕はW51CAを使ってるんですけどどうもau Music Portが使えません。 ダウンロードして再起動しても携帯を充電器に乗せて繋げても「接続していません」と、 出てきてどうしてもわかりません。 助けてください

    • ベストアンサー
    • au
  • au music portにW51CAが認識されない!!

    先日PCを再セットアップしたので、 セットアップ前から使っていたau music portを 再びインストールしました。 「W51CA用のUSBドライバ→au music port」という順で インストールし、特にエラーも出ませんでした。 ところが、接続しても携帯がau music portに認識されません。 携帯をPCに接続すると  「リムーバブルディスク(F:)」の画面が立ち上がり、 その中に「MISC」「PRIVATE」「SD_BIND」「SD_VIDEO」という 4つのフォルダが表示されます。 再セットアップ以前に使っていたときは、携帯を接続すると 自動でau music portも起動されていたのですが、 今回は何の反応もありません。 また、アイコンをダブルクリックしてau music portを起動させても 携帯は認識されません。 au music portから携帯のSDカードに音楽を入れて聞いていたので、 使えなくなると打撃が大きいです。 何とか以前のようにスムーズに使いたいと思っています。 拙い説明で申し訳ないのですが、どうか助けてください!

    • ベストアンサー
    • au
  • auミュージックポート ケータイと接続できません

     auミュージックポートを、パソコンにインストールしました。  手順書とおりに 1.USBドライバのインストール 2.auミュージックポートをインストール 3.再起動  と行い、  その上で、携帯電話とパソコンを、付属のUSBケーブルで繋いだのですが。  デスクトップに現れた「auミュージックポート(手の中に、音符のあるイラスト)」のアイコンをwクリックして開くと  「通信中」と表示され、ややして  「ケータイと接続できませんでした」と出てきます。  

    • 締切済み
    • au
  • au Music Portのことについて

    au Music PortでPCでとった音楽を携帯にうつすとパケット代がかかると思うのですが au Music PortでPCから音楽を携帯に入れているminiSDやmicroSDなどに直に入れるのもパケット代がかかるのでしょうか?

  • au music portの設定が壊れています…

    au music port を携帯三台で使っているのですが、私と兄の携帯では普通に使えるのに、弟の携帯だけ、つなげようとすると、 au music portの設定が壊れています。 au music portをインストールしてください。 と表示されます。 どうすれば弟の携帯でも使えるようになるでしょうか。 一度au music portをアンインストールしなければなりませんか? 回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au Music Portで携帯電話に音楽を送りたいんですが・・・

    auの東芝製のW44Tという携帯電話を買ったのですが、 au Music Portを使って、自分が持っているCDの楽曲をパソコンに送れるというので、 まず、CD-ROMからau Music Portをインストールしたんですが、その後パソコンにUSBケーブルで携帯を接続できないんです。 接続しても、何にも出てこないし・・・。 というか、その前に妹が別のauの機種でau Music Portをインストールしたときには、正常にできたのですが・・・。 もう、どこが間違っているのかよくわからない状況なので、 だれか、詳しいかた、また、自分はこうやったらできたというかた、 教えてください。本当に困っています。お願いします。

  • music portの通信エラー

    いつもお世話になっております! 今回は携帯電話でのトラブルなのですが、 携帯電話とパソコンをUSBケーブルで接続した上で、 au music portでパソコンから携帯電話に音楽を転送したいのですが、 USBケーブルで両方を接続したら、au music portが自動的に 起動されるのですが、通信エラーになってちゃんと起動しません。 エラーコードは「A912011E」で、ヘルプで参照した上で au music portを再起動してみたのですが、まだ同じエラーコードが 継続されてしまいます。 どうすれば正常に接続ができるでしょうか? 詳しい方よろしくおねがいします!

  • au Music Portについて

    auのw51Tの携帯を買いました。 au Music Portを使ってPCから携帯に音楽を入れて聴きたいのですが、何度インストールなどをやってみても、USB?のほうが上手くいかず、PCが携帯を感知しないようで、au Music Portの最初のユーザー設定を行うことができません。 「PCのみでの利用」というのはできるようです。。 どなたか詳しい方がおられたら、教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • 30フレーム、60フレーム、24フレームの動画の違いについて説明します。
  • 60フレームの動画はなめらかな動きが特徴であり、4Kのリアルな動画を鮮明に表現できます。
  • スポーツのリアルな動画は60フレームで視聴すると感動的な映像体験が得られます。
回答を見る