• 締切済み

パソコンの電源が急に切れてしまいます

Coron-cの回答

  • Coron-c
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

ノートパソコンですよね?ノートは全て部品が圧縮されてる感じで、ファン掃除するの難しそうですね。 ANo.1の方のおっしゃる通り、パソコンのメンテナンスして処理能力を上げ負担を減らし、適度に冷やして、再起動しながら使うしかないような。。

darkshadow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。諦めて点検にでも出すことにします。

関連するQ&A

  • 急に電源が落ちる

    パソコン初心者なんですけど、 最近オンラインゲームなどをしていると 急に電源が落ちます。 本体の中のほこりなどは取ってからも電源が落ちます。 だから、熱暴走ではないと思います・・・。 前もいきなり電源が切れてたんですけどその時は ほころがかなりたまっていたからでした。 掃除機で吸ったら、以後電源は落ちなくなりました。 電源が落ちない日もあれば落ちる日もあります。 原因はなんなのでしょうか!?教えてもらえませんか。

  • メイプルストーリーができるパソコンを探しています。

    オンラインゲームのメイプルストーリーが出来るノートパソコンを探しています。 東芝 SatelliteT43 220C/5W の購入を考えているのですが、このパソコンでメイプルストーリーをやることは可能でしょうか。

  • メイプルの途中で突然PCの電源が切れてしまいます

    メイプルストーリーをプレイし始めた一ヶ月ぐらいは、 何時間やり続けていても、PCに全く問題が無かったのですが、 ここ最近、メイプルに20分ぐらい接続していると、 PCが、勝手に「バチン」といって電源が切れてしまい、20分ぐらい電源がつかなくなってしまいます。 でも、普通にYahooで検索していたり、ブログとかのサイトを 何時間つけていても切れたりしません。 ノートパソコンなのですが、分かる方 お願いします。

  • オンラインゲーム(メイプルストーリー)について

    オンラインゲーム(メイプルストーリー)について 自分はオンラインゲーム(メイプルストーリー)がやりたいのですが、今のパソコンではできないので7万円以下でメイプルストーリーができるデスクトップパソコンが買いたいとおもっています。できればモニタ込みでおねがいします。ほとんどメイプルストーリーをするのでメイプルストーリーが快適に出来るパソコンであれば結構ですので回答お願いいたします。できればサイトも教えていただきたいあと設定の仕方とかも出来ればお願いします

  • ゲーム用パソコンの選び方

    メイプルストーリーというオンラインゲームをするために、 新しいパソコンの購入を検討中です。 予算があまりなく、12万~15万程度です。 オンラインでの購入を考えているのですが、 ショップ系のパソコンはサポートがあまりよくないと、 聞いたことがあるのですが、実際はどうなんでしょうか? どこのどんなパソコンがいいのか、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 友達のパソコンに侵入したいんですが・・・・

    ぼくはメイプルストーリーというゲームをやっているんですが、友達ができないっていってきて直しにいったんですけどもういっかい直らないっていってきたので行こうとしたんですけど部活があるのでなかなかいけません。  そこで自分の家のパソコンから友達のパソコンのファイルとかを見て直したいと思うんですができません。検索でコンピューターを調べたんですけど名前をあってるんですけど見つかりません。 どうしたら友達のパソコンに進入できますか?  友達にはパソコンをオンラインにして電源を入れてもらってます。ウイルスソフトなどがとめても許可などをしてくれるそうです。

  • パソコンを購入したいのですが・・

    パソコンを購入したいのですが・・ あまり知識がないため力をお借りしたいです。 オンラインゲーム「メイプルストーリー」に向いているwin7で良いpcはありませんか? 5^6万で収めるとしたらどのぐらいになりますかね・・。 参考に教えていただければ幸いです

  • 新しくノートパソコンを買いたいのですが 2

    前に同じようなタイトルで質問させてもらいましたがもう少し知りたいところがあるので質問します  ノートパソコンでオンラインゲームをやりたいのですが 安くて快適にできるのはありますか? 基本3Dのはやりません アラド戦記やメイプルストーリーなどです あとエクセルなどは後からもダウンロードできますか

  • パソコンの電源が突然ぷつんと切れてしまう。

    最近中古で購入しました。二通りの症状があります。 パソコンの電源スイッチをおすとランプは点くが画面にメーカーのロゴが写る前に(画面は全く反応せず)ランプが消えてしまう。 何度かスイッチを押しなおすと起動する。 テレビや動画を見ている最中に突然ぷつんと消えて電源offの状態になる。 電源オプションのプロパティーはすべて「なし」にしてます。 NECのPC-MA70H・・・という型番で省スペース型です。 NECは何十種類ものパソコンを使ってきましたがこんなことは初めてです 古くて低スペックですが静音、省エネでyahooの無線テレビも見れるし株価ボード表示など毎日長時間つけっぱなしで使い重宝しています。 OSはwin xp proにバージョンアップしています。 単純に電源スイッチ部分の接触不良でしょうか?

  • オンラインゲームをUSBメモリーに・・・

    オンラインゲーム、メイプルストーリーを、USBに取り込んで どこのパソコンでも、メイプルストーリーができるようにしたいんですけど・・・、(メイプルをダウンロードしてないところでも) どうやって取り込むことができますか?USB使ったことないので詳しくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!