• ベストアンサー

動画がスムーズに再生できません

ダウンロードした動画(主にwmv)を再生すると、最初の1分くらいはちゃんと見ることができるのですがその後CPU使用率が100%になり、コマ送り状態になります。Windows Media Player (Ver.11)でもGOMPlayerでも同じような状況です。タスクマネージャーで確認すると、Windows Media Playerのメモリ使用量が25MB程度でCPU使用率が70%以上になっているようです。 使用環境は以下のとおりです。 PC: DELL Inspiron 5100(ノート型) CPU: Pentium4 2.4GHz メモリ: DDR 266MHz (PC-2100) 1GB GPU: ATI Mobility Radeon 7500C OS: Windows XP SP2 Home Edition ウィルス対策: Norton Internet Security 2006 GPUのドライバが問題かなと思い、最新ドライバを探してみましたが、見つかりませんでした。 3年くらい前に買ったPCなのでハードウェアが限界なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

スペック的には十分なようですね。もしかすると、ハードディスクの転送モードがDMAからPIOになっているのかも知れません。確認方法は[システムのプロパティ]→[ハードウェア]タブ→[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]→[プライマリ IDE チャネル](お使いのマシンの構成によって異なる)→[プロパティ]→[詳細設定] PIOモード病といって検索すると結構出てます。この症状になると、突然動作が緩慢になりCPU使用率が上がります。 レジストリをいじるかデバイスを一旦削除し再起動すると治ります

Bryant
質問者

補足

動画ファイルはファイルはUSB2.0の外付けハードディスクに保存しています。(USBの接続モードはハードディスクのランプで確認できるのですが、ちゃんと2.0でつながっているようです。)念のためお教えいただいた方法で内蔵ハードディスクの転送モードをチェックしましたが、DMAになっていました。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

WMPをロールバックしたらどうですか? コントロールパネルのプログラムの追加と削除から行えます。

Bryant
質問者

補足

実はこの症状はWMPのVer.10の時から出ていました。Ver.11になって、もしかしたらデコードの効率が向上して症状が改善するかなと思ったのですが、結局同じでした。

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.1

Windows Media Player (Ver.11)を使うとメモリの少ないパソコンでなるとおもいます。

Bryant
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メモリは最大容量の1GB(512MB×2)に増設していますが、これでも不足だったらPCを買い換えるしかなさそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう