• 締切済み

MARCHに行きたいです!

今年受験を控える高3の者なんですが、どうしても悩んでいることがあります。 僕は今あまりレベルの高い高校ではなく、生徒の約半分が就職するような学校に通っています。 こんな受験とは違う環境にいる僕なのですが、最近、MARCH辺りのレベルの大学に本気で行きたいと思いました。 しかし、受験とは遠い環境のうえ、1、2年の頃は全くといっていいほど勉強していませんでした。 最近ようやく受験勉強し始めたのですが、勉強法などが全くわかりません。 こんな状態なので、もちろん浪人は覚悟の上です。 勉強法など、どんな事をすればいいのか教えてください!

みんなの回答

回答No.15

すみません、たびたび。 いわゆる大手の予備校ではなく、個別指導の予備校や家庭教師という選択肢もありますよ。 赤本が全然わからなかったとのことですが、 「なにが分からないかも分からない」状態だったら、現状を分析してくれて、その結果効果があるかもしれません。

回答No.14

批判されつつしゃしゃりでてすみません。 #11での >大変申し訳ないんですが、もうひとつだ聞きたいことがあります。 >今年の試験なんですが、受からないとわかっていても受けとくべきなのでしょうか? ですが、金銭的その他問題がないようだったら、受けた方がいいと思いますよ。 「本番」の感覚を1度味わっておくだけでも心理的に、次回の受験ではラクになると思います。 あと、これは、ケースバイケースで断言できませんが、大学別の模試と本番の模試では、問題用紙や解答用紙のスタイルが異なります。 受験の際は、自分の場合だと、ひととおりさらっとでも問題を全部見て、 それで、確実に点のとれる問題から解いていきます。 それと、それぞれの問題を解くのにかかりそうな時間も考慮して、回答する問題の順番も決めてました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.13

難しいですね。 あなたの場合、現状の実力が離れすぎていますからね。 本来は受けるべきなんですが。 私だったら受けないか、一つだけ受けるかします。問題文が解らない、白紙回答も覚悟しておいて下さい。 試験慣れという意味では、それより模試の方を。 当面は進研の易しい模試を。当面はできないことを確認するだけですので、受けまくっても意味はないでしょう。 高二の範囲まで終えられそうになったら代ゼミや河合の模試が良いのですが、来年の秋口から、となるとその年度の合格は辛いかも知れません。夏前に受けられる状態になるのが望ましいのですが、かなりキツイと思います。 下の方が仰るように、本代はケチらないように。 予備校に行くと思えば激安です。 10万円分の受験向けの本なんて、2年程度でそうそう使い切れる物ではありませんが、予備校で10万円は、下手すれば夏期講習2週間で消えます。 繰り返しますが、歴史はまず大まかなことを押さえることから始めましょう。 例えば最初は歴史マンガでもNHK大河でも良いんです。 私は小学校の学研の付録のマンガで大筋を押さえましたが、中学でも度々読み返したくらいです。 勿論細かい点が間違っている可能性もあり、そういうところは教科書を見るべきですが。 教科書等を読んで、大まかなところを掴み、また読んで少し細かいところを掴み、また、と繰り返し、問題演習をして、また教科書を読み、暗記事項をチェックして(この時点で、暗記事項の半分くらいは既に頭に入っているはずです)問題演習をしまず。そして暗記事項の最終チェックです。 最初に暗記をする人は労多くして点取れずです。 大まかなところをきちんと押さえているか、という点は、他の科目にも共通して言えることで、歴史が典型的なので引き合いに出しています。英語なんかはそれだけではダメで、もうちょっと丸暗記色が強いですが。 出口の国語も賛成です。学校の国語で力が付くことはあまりありません。 英単語も古文単語も、相性が重要です。古文単語よりは英単語に取り組む方が先だと思います。 特に国語というか現代文と単語帳については、前書きを良く立ち読みして、やり方等を良く把握してから選んで下さい。 例えば、文章全体をなんとなく覚えて下さい、というような単語帳を使って、一つ一つの単語の丸暗記に走ったら、おそらく効率が悪くなるでしょう。 学校の先生がいてくれるうちにどれだけ伸ばせるか。頑張ってみて下さい。

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.12

すみません。何度もお邪魔してしまって。同じ年の子を持つ母としておせっかいをやいてしまってます。 うちの学校の生徒でそれこそ中学の勉強もできない子が今はMARCHレベルまで昇りつめた成功例をあげますね。 ただし、そこまで行くのに3年近くはかかりました。 私立文系ということなので3教科に絞られることは確かなのでそれぞれの教科からいきます。 国語、現代文は小学4年生から始めます。現代文の苦手な子は小学生の時から苦手だった子が多く、このあたりから始めるのが一番いいそうです。学校で薦められたのが出口汪 さんの問題集です。 http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E8%A7%A3%E3%83%BB%E4%BD%9C%E6%96%87%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B04%E5%B9%B4%E7%94%9F%E2%80%95%E8%AB%96%E7%90%86%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%89%88-%E3%82%88%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%82%8A-%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%9F-%E5%87%BA%E5%8F%A3/dp/4921211922/ref=sr_1_1/503-6398632-6140716?ie=UTF8&s=books&qid=1187073948&sr=1-1 これから始め、できたらじょじょにステップアップします。 古文は、文法は http://www.amazon.co.jp/%E8%8D%BB%E9%87%8E%E6%96%87%E5%AD%90%E3%81%AE%E8%B6%85%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E5%A1%BE%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A%E5%8F%A4%E6%96%87%E2%80%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%99%E3%82%89%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%96%87%E6%B3%95%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%B6%85%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E8%8D%BB%E9%87%8E-%E6%96%87%E5%AD%90/dp/4053011035/ref=pd_sim_b_3_img/503-6398632-6140716?ie=UTF8&qid=1187074155&sr=1-3 古文単語は http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A%E5%8F%A4%E6%96%87%E5%8D%98%E8%AA%9E230%E2%80%95%E8%8D%BB%E9%87%8E%E6%96%87%E5%AD%90%E3%81%AE%E8%B6%85%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E5%A1%BE-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%B6%85%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E8%8D%BB%E9%87%8E-%E6%96%87%E5%AD%90/dp/4053021618/ref=pd_sim_b_3_img/503-6398632-6140716?ie=UTF8&qid=1187074155&sr=1-3 がお薦めですが、質問者様のフィーリングに合うかどうかはわかりませんので、とりあえず手にとってみてください。 漢文は http://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%BC%A2%E6%96%87-%E6%96%B0%E8%A8%82%E7%89%88%E2%80%95%E5%8F%A5%E5%BD%A2%E6%95%B4%E7%90%86-%E9%A6%AC%E5%A0%B4-%E6%AD%A6%E6%AC%A1%E9%83%8E/dp/4816800492/ref=sr_1_3/503-6398632-6140716?ie=UTF8&s=books&qid=1187074384&sr=1-3 です。 英語に関しては、うちの高校では中学1年の問題集からやらされました。文法、英単語、長文読解など別々の問題集、参考書を買ってできるだけ辞書を引きながら覚えていきます。 英語の勉強方法は書いて覚えるタイプと目で覚えていくタイプの人がいるのでそれぞれですが、質問者様に合ったやり方で進めていくといいと思います。 問題集参考書は、うちの学校では独自のものを使っていたのでここに載せられないのですが、本屋に行けば山のように置いてあるのでやりやすいものら始めるといいと思います。 始めはほとんど英語ができなかった子も段階を踏むうちに英検2級程度はとれるようになりました。 世界史日本史においては、好きずきがあるのですが、去年までのデータから行くと世界史の方が点をとりやすく、うちの高校でも世界史を選択している子の方が圧倒的に多いです。 今までの過去問を見てみても、日本史の問題は難しいものが多いですね。こんなことまで覚えておかなければいけないの?って感じです。 などと言いながら、うちの子は日本史を選択しているのですが、かなり悪戦苦闘しています。 うちの子を含め他の子供達もほとんど予備校に行っていません。やっていることといったら、放課後3時間の補習だけです。その授業以外、毎日の3時間の積み重ねで皆大きく変わっていきました。 もちろん家に帰ってからの勉強もありますが、人間の集中できる時間には個人差があります。だらだら勉強しても意味がなく、集中できる時に勉強していくのがベストみたいですよ。これは学校に来て教えているゼミの講師の受け売りですけどね。 上に表記した問題集などは、あくまでも参考なので本当に質問者様がやってみたいものを購入した方がいいと思います。 うちの子も現役合格は定かではありませんが、一応頑張っているみたいです。 恥ずかしい話、うちの子は国語現代文の偏差値がすごく低かったのですが、4年生からやりなおしたら、本当にできるようになりました。 英語もみるみるうちにレベルアップしました。 その代わり、問題集などを買うお金はかなりかかりました。親にとっては痛い話ですが、その分本人のためになると思えば安いものですよね。 ゼミの試験などは誰でも受けられるので、それこそ自信がついた時にでも受けてみてください。ただ、ランクがつきますが、それは当てにならないみたいですよ。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.11

今赤本の問題が理解できないのは当然です。 問題の意味が解らなくてもおかしくないと思います。 当然、予備校も、少なくとも普通の所は全く無理でしょう。 なぜなら、あなたよりは遥かに成績上位だったと思われる私でも無理でしたから。 勉強量というか、学習到達地点が一定以上でないと予備校は無理です。 軽々に赤本を見れば、などと書けるどこかの誰かさんたちとの、意識の違い、レベルの違いも解ったと思います。 この辺りは、自覚さえあればそれほどの問題はないでしょう。 あなたが一浪してMARCHに受かるかどうかは何とも言えません。 成績に表れない頭の善し悪し、努力量、等色々な見えない要素がありますので。 ただ、国立に比べて私立は科目数が少なく、勉強開始が大幅に遅れた人にもチャンスがあるのは間違いありません。 また、おそらく統計的に見れば少数なんでしょうが、それでも合格する例はあるんでしょう。たまにそういう話は聞きます。 想像で書きますが、 仮に二浪MARCHでも、あなたが今就職できるようなレベルのところになら就職できるのではないでしょうか。 つまり、上がることはあっても下がることはないということです。 (ただし、生涯年収で負けることはあるでしょうが) あなたの状況なら二浪MARCHでお釣りが来るのではないでしょうか。 勿論、今から二浪を考えろと言っているのでも一浪では無理と言っているのでもなく、まずは合否を忘れてひたすら基礎を作る方が良いということです。 中学の学習内容がいつ終えられるか。これが一つの試金石でしょう。 私の話で判ったと思うのですが、高校で遊んでいたかどうかはあなたの場合ある意味どうでも良いんです。 それ以前に中学の内容ができているかどうか、どれだけできているか、いつ全部終えられるか、がまず肝心なのです。 ま、バクチだと思ってやってみてください。 勉強して身に付けた内容は後々も残りますので。 勉強するときの注意点ですが、 適当に暗記すれば良い、ということは意外に少ないです。 もし昔からそんな風に勉強していたのなら、それが伸びない原因の一つでもあったのです。 こういう勉強をする人は、かなり頑張ってMARCHが限界です。 あなたくらい遅れてしまったらもう無理でしょう。 必ず内容を理解したり、背景を探ったり、細かい事象以前に大まかな事象を捉えたり、内容に興味を持ち面白いところを見つけなるべく楽しむようにしてください。急がば回れです。 そうではない丸暗記に頼った勉強法は、例外はありますが高校入試で限界でしょう。 例えば歴史なら、何年に誰が何をした、なんてことを覚えていくのではダメです。 おそらく少しレベルの高い試験だと、そういう問題自体出てこないでしょう。 まずは大体どんな時代だったのか、物語として読んでみて、どんな人がどんなことをしたのか、というように押さえていき、最後に細かいことです。 頭の中で、お話の流れの中に暗記事項をしおりのように挟み込む感じ。あるいはお話のポイントポイントに暗記事項を引っかけていく感じ。ベースが無くては不可能です。 苦手な人ほど省力化と称して逆をやり、丸暗記など半日も保たずに学習内容が次々に頭から抜けていきます。 というわけで、 まず、志望学科、ジャンルを決めること。 次に受験科目を決めること。 http://passnavi.evidus.com/ 次にできれば中学の教科書をどこかから調達して、それだけではダメで、自習していけるような教材を買ってくることでしょう。 本屋はできるだけ大きな所に通ってください。 立ち読み→良さそうな物を買ってくる→ダメだった という経験を繰り返すと、そのうち本の善し悪しが判るようになってきます。

kimuchijon
質問者

お礼

なるほど。 非常に参考になりました。 最低でも来年までには予備校に通えるように、今から徹底して基礎を固めて行きたいと思います。 二浪ですか、、、 なんだかんだ言って、さすがに二浪でMARCHとなるときついものがありますね。 なんとしてでも来年までには受かるようにしたいです。 勉強法まで教えていただき、ありがとうございます。 来年まで、時間がないわけではないので、内容を理解し、じっくりやっていきたいと思います。 大きい本屋ですか。 地方なので、なかなかないので、都内までいって探してきたいと思います。 大変申し訳ないんですが、もうひとつだ聞きたいことがあります。 今年の試験なんですが、受からないとわかっていても受けとくべきなのでしょうか?

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.10

えぇっと、遊んでいようとどんな高校であろうと、あなたの今の学力がどれほどなのでしょうか? 予備校に行けってのは、高校の教科書レベルくらいはこなせる場合のことですし、教科書もこなせないうちにMARCHの過去問を見ても、解らないということしか判りません。(それも大事なことではありますが) あなたの学力は、模試で測るのが一番です。MARCHレベルなら本来はお勧めしませんが、あなたの高校のレベルを考えるに、とりあえず易しい部類とされる進研模試を受けてみて下さい。 (高校に相談するのが手っ取り早いでしょう) レベルが判りませんので以下憶測です。 もし、中学の学習内容に穴がある場合、少なくとも入試で使う科目については中学レベルからやり直して下さい。 そうですね、その辺の公立高校の入試問題で楽に8割取れるかどうか。 もし今すぐ解いて8割楽に取れれば高校の教科書レベルに進みましょう。取れなければ中学レベルから。 だって、中学レベルの英単語を知らなければ大学入試の英文だって読めないでしょ? 大学に受かるには、大学受験の勉強だけすれば良いのではありません。それ以前のことが抜けていれば、そこからなんです。ここはくれぐれも間違えないで下さい。MARCHに現役合格者を多数出す高校の生徒とはそこが違うことが多いです。 当然のことながら、中学の勉強が抜けているのに高校の勉強や受験勉強をやろうとしても、やり方どころかそもそもやっても解るはずがないのです。 予備校に行ったところで、中学の勉強が抜けていて、当然高校の教科書レベルが満足に頭に入っていないようだと、それらを基にした講義は全く理解できないはずです。 基礎ができていない人は予備校に行っても効率よく学力を上げることは難しいのです。 予備校に行けばよいと言う人は、当然のことながら、教科書レベルくらいは当たり前のようにクリアしてきた人であるはずです。 果たしてあなたはそうなのか。 あなたの高校よりずっとレベルの高い高校を出た子でも、実は基礎ができていないのに上っ面の受験勉強をして、さっぱり成績が伸びないような子はいくらでもいます。 基礎ができていない子は、基礎からやり直した方が速いです。 なお、レベル的に全く無理なら、MARCH志望を早慶志望にして下さい。 現状で無理なのはどちらも同じ。レベル的には段違い。 どうせ行くなら早慶でしょう。 MARCHは下から見上げると高い目標ですが、上から見ると...。 少し不況になると就職が激悪になります..。 最悪MARCHでも良いと思えれば、早慶を目標に勉強していれば、そこを失敗してMARCHということは十分あり得ます。 勿論、せっかくやるのなら、MARCH程度ではなく早慶には受かって欲しいと思っていますが。 あなたの場合は、目標は高い方が良いと思いますし。 なお、大学受験エリートコースからは完全に外れているあなたには(私もそうでしたが)本屋が重要です。 できることなら、デパートのワンフロア全部が本屋であるようなところとか、もっと大きな所に行って、色々な教材を沢山立ち読みして下さい。 エリートコースに乗っている人は、定評のある物をこなしていけばそこそこ行けますが、基礎からやり直さなければならない人はそうは行かないのです。

kimuchijon
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 僕も正直予備校でついていけるか不安なところでした。 あなたのおっしゃる通り、僕は教科書レベルすら解けません。 昨日も赤本を立ち読みしたところ、全くわかりませんでした。 やはり、現役合格は諦めて、来年に向けて今から基礎固めをした方がよさそうですね。 ひとつ聞きたいことがあるのですが、基礎固めは、独学でやるしかないのでしょうか? それと、厳しい現実ばかりで自信がないんですが、たとえ1浪したとしても、僕みたいな状況の人間がMARCH以上の大学に行くことができるのでしょうか?? 不安で仕方がありません、、、 率直な意見をお願いします。

回答No.9

daisuke_dmです。 んーふつうの書店というのがどの程度かにもよりますが。。、 ただ、学部で欠品してたりしますしね。 各予備校にいけばそこのはそろって売っていたようなきが。 一番ラクなのは、金に糸目をつけず、 (1)各予備校で●●大学の●学部●選考ありますかと電話 (2)商品名をチェックして、アマゾンで一括購入。 でも、やっぱり現物を立ち読みして選んだほうがいいですよね。。。 相性もあるし。

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.8

またまたお邪魔します。 赤本とは周りが全部赤い紙で作られている、各大学の過去の問題などを載せた本ですよ。本屋にもそろそろ並んでいると思います。 http://www.amazon.co.jp/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E9%83%A8-%E6%95%99%E5%AD%A6%E7%A4%BE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4325155937/ref=sr_1_2/503-6398632-6140716?ie=UTF8&s=books&qid=1186901885&sr=1-2 こういうものです。

kimuchijon
質問者

お礼

わざわざありがとうございます! なるほど。 過去問などですか。 早速本屋に行って買ってきたいと思います。

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.7

#3です。#2のdaisuke_dm様申し訳ありません。勝手に赤本にしてしまいました。 皆さんの意見、質問者様と同様に参考にさせていただきます。 kimuchijon様、お互い受験頑張りましょうね。 あ、それから勉強に関係なく各校のパンフレットはもらった方がいいです。学園の様子や、卒業後の就職先なんかも載っているので。。。 たいがいが無料です。MARCHではないですが、上智は有料でした。ネットで申し込めます。

kimuchijon
質問者

お礼

そうですね。 自分にあった学校を選ぶ事は大切な事ですしね。 申し込んでみようと思います。 はい! お互いに頑張りましょう!!

noname#36301
noname#36301
回答No.6

就職する人が多い学校なら予備校いくのがいいと思います。 正直MARCHなんて早慶や中堅の国立より楽だし,ある程度頑張れば受かりますよ。

kimuchijon
質問者

お礼

やはり予備校は必須みたいですね。 一般的には楽なところでも、僕にとってみれば難関なんですよ。だから、死ぬ気で頑張りたいと思います。 でも、BleeDitOutさんの言葉を聞いて少し気が楽になりました。 ありがとうございます。 もしよろしければ、僕に合うお勧めの予備校など教えてくれないでしょうか??

関連するQ&A

  • MARCHに入学したいです!が・・・

    高3の受験生です。 MARCHに入学したいと考えていて、一般受験で受験しようと考えています。 MARCHのうちのどこを受験するかは決めています。 しかし、どこの学部も倍率が5倍程度で今からビビッています。 勉強をがんばってすれば受かるものなのでしょうか?? 合格もしくは不合格の経験談をお聞かせください。 それとMARCHに受かりやすい塾や塾の形式などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • MARCH

    高3の息子が大学受験を終え、史学でMARCHだったらどこでもいいという乗りで受験し、結局、ほとんど聞いたことない中央の人文社会学科だけに引っかかりました。本人は、MARCHの一角だからと、満足しています。 ところで、親の私も、MARCHの一角の法学部卒なのですが、もう30年前にもなる大学受験の頃は、MARCHに入るのは、大して難しくなかったのです、MARCH入試の現況はどんなものなのでしょうか? 私らの頃は、単純に入試偏差値だけで言うと 中央法>明治=立教>中央>青学でした。

  • MARCHの社会からの評価

    今年高3になるものです。 志望大学はMARCHレベルの大学なのですが・・・。 MARCHそれぞれの偏差値ってどれくらいの順番ですか? ・・・もちろん学部によると思いますが・・・。 また行ってる塾の先生が 「青学はお勧めしない。」と言われました。 「青学は勉強をする大学じゃない」とも言ってます。 元々青学に行こうとは思っていなかったんですが、青学以外にも評判が様々な大学があると思います。 MARCHの 就職率・大学の環境・レベル・授業内容・社会の評判 を教えてください!!

  • MARCHに受かるには??

    受験経験者の方(大学受験)に質問です、受験勉強はいつから始めましたか?? 僕はいま高2でいままでほとんど勉強をしてきてなく、偏差値は50ぐらいなのですが、 どうせ高いお金を払って大学にいくのだからMARCHぐらいは入っておきたいなと思い、 そろそろ受験勉強を始めようと思うのですが、これは遅いほうなのでしょうか?? また、うちはお金があるほうではないので親になるべく迷惑をかけないために予備校にはできれば行かなくて、独学でいけたらいいなと思っているのですが、 独学でもがんばれば50からMARCHレベルの大学(学習院法学部)にうかるものでしょうか?? 勉強時間の目安やオススメの参考書なども教えてください。ちなみに僕は文系です。 受験体験者の方など、アドバイスをくださいm(_ _)m

  • 早慶に現役で受かる人の高3 4月での学力について

    現在、高3です。 9月まで部活に没頭して、しばらくダラダラして、本気で受験勉強を開始したのは11月からです。 今年は、日東駒専すべてを受験しましたが、全落ちしてると思います。 「浪人したら早慶行こう」 と友達に言ったのですが、MARCHに合格した人でも、浪人して受からない人が多いそうですね。 極端な人は、「MARCH落ちたら浪人しても100%受からない」と言ってました。 ということは、早慶に現役で受かる人は、高3の4月の時点で、浪人生も含め偏差値が60以上ある。ということですか? そう考えると私には無理そうですね^^;

  • 仮面浪人でMARCHから東大へ

    現役時に本気で東大を目指しており、それなりの成績を収めていたが残念な結果に終わった場合、MARCHから東大を目指して仮面浪人するのは大変ですか? 予備校生よりは不利だと思いますが、勉強時間を確保できますか? 大学の勉強は手を抜けますか? 実は私は既に中学受験、高校受験の両方をしており、その影響で引越しまでしたので、親が「これ以上お金がかかる浪人は絶対だめだ、場合によっては就職させる」と再三言っているんです。また、以前早慶の附属に通っていた経緯もあり(今は東大合格者数が数十人の進学校に在籍、実は現役生です)MARCHやそれ以下の大学は全く考えていません。場合によっては就職した上での浪人も考えています。とはいえ、東大と早慶の対策はかなり違うので、早慶ですら確実に受かるとはいえません。なのでもしもの場合のこともつい気になってしまって……(残念な結果に終わった場合の話ではあるのですが)。体験談を教えて頂けるとありがたいです。

  • MARCH理系からの就職

    MARCH理工(電気電子)受験予定の高3です。 受ける前から早い話ですがMARCHの理系に合格できたらやはり院で修士を目指すべきでしょうか? 僕は理系の私大ということで親に金銭的な負担をかけてしうまうから、将来できれば一流どころの企業に就職してたくさん給料貰って親を楽させてあげたいと思っています。 ただ法政、明治、青学レベルの大学だと一流企業に就職できるのは極一部なんでしょうか? またMARCHの学部を出て、他の大学院(東大、東工大、早慶除いて、横国、電通etc.)に編入できるって話を聞いたんですが、そんなところに入れるのも極僅かの優秀な人なんですよね? もしいい企業に就職したいなら、浪人すべきでしょうか? MARCHレベルから国立の院は期待しないほうがいいんでしょうか?

  • 大学 浪人 代ゼミ コース選択 マーチ 

    自分は今年、浪人が決定した者です。代ゼミの大学受験料コースに行く予定です。 今年の志望校は、法政法学でした。夏の終わりまで部活だったので、やりきったという感覚ではないです。 来年の志望校はマーチ法学のつもりです。 そこでコース選択についての質問なのですが、、マーチ志望であってもトップレベル早大文系(LW)コースなどの上のコースに行くべきなのでしょうか? そう思った経緯として、GMARCH私立文系の生徒は士気が低かったり、だらしないというの聞いたからです。あと、GMARCH私立文系コースはマーチ合格者が少ないということも聞きました。 しかし、正直、トップレベル早大文系(LW)コースやハイレベル早慶上智コースの早慶上智英語や早慶上智古文などの必修科目は、マーチ目指す上でやっても意味がないと思うんですけどどう思いますか><? GMARCHコースに行って、私大英語、私大古文とかの方がいいと思うんですが・・・ 実際どうなのでしょうか? ちなみに代ゼミに行くとしたら、本部校に行こうと思っています。 うまくまとまらないですか、ご助言、どうかよろしくお願いいたします。

  • 浪人すべきか否か

    今、一応受験が終了した現役生です。 MARCHレベルが第一志望でしたが予想通り落ちました。ですが、センターで滑り止めの大学が受かっている現状です。 第一志望の大学はできれば浪人してでも行きたいと思っている大学です。 社会に出れば学歴は関係ないというのはわかっているんですが、自分がMARCHレベルを目指す目的はブランドではなく人脈が目的なんです。 やはり、低いレベルの大学の生徒は全般的に質(という言い方はしたくないですが)が悪いんじゃないかと思っています。 例えば勉強に対する姿勢が悪かったり。まぁもちろん、勉強に関してだったらMARCHより早慶だとわかっていますが…。 もちろん1浪すればMARCHに受かる、とは思っていません。わがままなのかもしれません。 ですが、そのために浪人するというのは良いことでしょうか? 良い大学を目指す人の目的というのは何なのでしょうか?就職だけでなく人脈という人はいないんでしょうか?

  • MARCH文系or理系

    僕は現在高3で成績がとても悪く40もない状態から MARCHの理系学部を目指していたんですが、結局数学も物理も全く伸びず結局挫折していましました。 数学に関してはIAの教科書レベルの問題は完璧にしたつもりなんですが、この間の代ゼミプレではIA30点でした。 物理も今だ力学の初歩しか分からない・・・。 多分僕は根本的に理系科目が苦手なんだと思います。 浪人を考えてもおそらくIAや物理のセンターすらまともにとれないのに浪人しても伸びるとは思いません 担任の先生に文転したほうがいいかもと言われたんですが、MARCHの文系は理系よりも偏差値がずっと高いですよね 経済志望なんですが、MARCHだと何処も60は必要です 今から浪人して一年間国語、英語、社会に絞り込んでしっかりMARCHの経済学部は狙えるレベルなんでしょうか? わからない数学や物理をやっても頭が痛くなってしまって、でも英語や社会に絞り込めば伸びそうな気がするんです アドバイスください