• 締切済み

【社会不安障害】診断書を添えての就職活動について。

正式に精神科等で診て頂いた訳ではないのですが、おそらく私が7歳のときに妹が生まれたこと及び、小学校入学前~5年生くらいまで、躾と称する親の暴力によって勉強を強要されたことに起因する社会不安障害です。 今は病気のことは職場に一切言わず深夜のアルバイト(非接客業)をしているのですが、来年3月には成人するので、就職して、自立したいと考えています。 去年、高校卒業と同時に大手新聞社に奨学生として就職、5ヶ月ほど寮生活を送ったのですが、上司のいじめ(学校の時間に間に合わなくなるまで説教)やそれによって学校の授業についていけなくなったこと、病気で欠勤する際38度5分の熱があるのに無理やり夕刊の配達(バイクです)をさせられそうになったことが原因で、実家帰省中に大阪に深夜バスで家出しそのまま3ヶ月帰らなかったという過去があります。 その後色々とあった後実家に戻り今に至るのですが、その当時は自分が病気の可能性があるということを知らずにいたため、誰にも相談できず、ただ自分を責めるだけの毎日でした。 そして、可能性があると知った時、私は当然すぐに精神科の受診を考え、両親にも話したのですが、受診を許せば「自分達が娘を精神障害患者にした」と認めることになると考えているらしく、口では「勝手にしろ」と言ったものの、おそらく診断書を目の前に突きつけても事実を認めるつもりはないと思われます。 また、私も単純に病院にいくことへの恐怖(予約の電話がすでに怖いので…。)や、診断書という形ではっきり結果が出てしまうことで、それに甘えてしまうというか、そういうことになるのが嫌で、未だに受診はしていません。 信用の置ける友達が付き添ってくれると言っているので、診察してもらう事や治療に対しては前向きな気持ちではいるのですが…。 だからといって、薬を飲んで寝てたら2、3日で直るという病気でもなく、完治するまで無職でいる訳にもいかずに困っています。 なるべく(仕事上関わる人間が)少人数の会社で事務系のお仕事を探してはいるのですが、電話恐怖症の為、職務内容に「電話応対など」とあるだけで躊躇ってしまいます。 正式に診断を受け、履歴書に診断書を添えた上で就職活動を出来れば理想的なのですが、やはりそういうのは難しいのでしょうか? 事実上門前払いのような形で、本人の能力とは無関係に、病気を理由に落とされてしまうことってあるのでしょうか…?

みんなの回答

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

政府は精神障害を抱える人の雇用枠を広げるべく、 短時間労働の雇用者の枠を設けた企業には奨励金を出す方向で 現在動いているそうですが、今はまだ雇用先が少なく厳しいようです (求職者数約3万人に対し、就職できた人は1900人くらいとか)。 残念なことですが、回復して全く問題なくなった人でも 精神疾患の経験があると判明しただけで再発を懸念され、 門前払いをくらうのが現実です。未だに偏見は根強いものです。 メンタルヘルスに理解がある職場でも、従業員の安全衛生への 配慮の面からも、問題を抱えているケースは治療に専念させます。 能力があっても、病気があると持っているものを 十分発揮しきれないからでもあります。 なので、診断書が出てきた時点で門前払いになってしまいますね。 ハローワークの就職訓練は健康な人を前提に行われているものが 多いので、しばらくは知人の力を借りてきちんと通院しながら、 お近くの精神保健福祉センターでデイケアが受けられないか、 相談してはいかがでしょうか? デイケアはセミナーやクラブ活動 (パソコン、スポーツ、陶芸や書道など)を通じて 対人能力を高める支援活動ですが、医師の同意書が必要になります。 無理を重ねて働くと、能力が十分発揮しきれないことで落ち込んだり、 自分の問題を克服するための余裕がなくなってしまうので、 専門家の力を借りるといいですよ。

noname#37658
noname#37658
回答No.1

>事実上門前払いのような形で、本人の能力とは無関係に、病気を理由  に落とされてしまうことってあるのでしょうか…? はい。残念ながら企業はボランティアではありませんので書類の段階で 門前払いです。中途採用は即戦力の募集ですので経験があっても病気が ちでは可能性はかなり低いです。 精神科は薬づけにされてしまい返って悪化する人もいますよ。 今アルバイトでも働ける程度なら内科でも精神安定剤は処方 してくれるので様子をみながら頑張ってみては。 後、ハロワで無料で参加できるセミナーとかを利用しながら 少しづつ自分のできる事を広げていければ良いかも。

関連するQ&A

  • 社会不安障害と就職活動

    社会不安障害と診断された学生です。 現在も就職活動をしていて結構つらいです。 面接で、「なにか変」と思われているのではないかと心配です。 精神科には通っていますが、就職活動の相談はできませんし、メンタルヘルスと就職活動の両面からサポートしてくれるような場所はありますか?

  • 社会不安障害を克服したい。

    休学届をだして1ヶ月程経つ20歳です。 学校の特徴上、対人関係を良好に保たないとやっていけない学校にいました。昔から人見知りや引っ込み思案の強い私はあまり馴染めませんでした。今年4月に思い切って受診したところ、社会不安障害と診断されました。 1ヶ月も何もしてない自分に対する焦りや克服するために何か行動しなくてはいけないという焦りから、最近思い切ってバイトに応募をしてみました。ですが、まだそんなに行っていないのにもかかわらず、もう逃げ出したい気持ちで一杯です。 最初だからしょうがないのはわかっているのですが、ちょっとしたロッカーでの会話ですらどう対応していいのかわからず、恐怖を感じてしまいます。まともに受け答えができず、もうどうしたら良いかわかりません。 カウンセリングを考えましたが、電話してもどこも留守電でつながらず、どうしていいかわかりません。 誰かアドバイスをしていただけませんでしょうか。 分かりづらい文章かと思いますがよろしくお願いします。

  • 社会不安障害について

    思い悩んだ挙句、先週精神科に診察を受けにいってきました。 そこで院長より、「社会不安障害ですね」と診断されました。 この社会不安障害ですが、病気なのですか? 精神面が弱いだけなのでしょうか? また、皆さんが仰る32条の利用は可能なのでしょうか? 経験者の方にお答えいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 社会不安障害

     社会不安障害で5年間勤めた退職しました。休職約半年間し、完治したように思えました。  そこで、再就職もちろん病気のことは隠しています。しかし、また再発しました。大勢の人に見られて仕事をすると頭が真っ白になり、しばらくすると嘔吐しそうになりトイレに駆け込む。動悸や震えから人目をさけるさけないと吐いて死んでしまうのではないかという恐怖に襲われます。  そんな形で仕事をこなすことも困難で作業スピードも速くならないことへの不安や苛立ちもあるのですが、もう逃げ出したい恐怖感やもし吐いたらバレるその怖さから逃げられません。人間関係もボロボロ。薬も全く効かず逆に吐いてしまうくらいです。  正直退職も考えていますが、なんか乗り越えられる方法はありますか?仕事をせずに完治はできますか?    

  • 社会不安障害と診断されました。

    現在大学一年生の私は人と関わることが苦手でこのままだと社会に出て行くことができないと思い、飲食のバイトを始め、人と関わることに慣れていこうと思いました。ですが思うようにはいかず始めてまだ2ヶ月ほどになるのに辞めたくて仕方がありません。作業が遅かったり中々覚えることが出来ず、常に誰かに見られている気がして早く動くことができません。小さなミスも多発してしまいます。特にレジが辛いです。仕事ができないせいため先輩や店長に嫌われている気がします。大きな壁を感じてしまいます。荒療治はしないほうが良かったのかもしれません。 今まで私は自分の性格の問題だと思い、精神科に行くのを避けて来ました。そんな私が精神科に行こうと決意したのは母に「なんでそんな悪い方向に考えちゃうの?おかしいよ。」と言われたことがきっかけです。 精神科の先生には社会不安障害と診断されました。正直パッとしませんでした。自分のはただの甘えではないかとさ思いました。性格と障害の違いが正直よくわからなくて困りました。 周りはできるのに自分は何をやってもダメで生きているのが恥ずかしいし親にも申し訳ないです。 何かやらなくてはと常に焦ってしまい結果今のように空回りした状態になっています。 今のバイトは正直辞めたいです。でもここを辞めたら受かるところなんてもうないかもしれません。母には焦らなくても良いまたゆっくり探して行けば良いよと言われました。 社会不安障害の私でもできるバイトなんてあるのでしょうか。 効率を求められない、人と関わることが少ないそんなバイトないと思うんです。でもこのまま何もできない自分でいるのは嫌で何かをしていたいんです。 長文失礼致しました。

  • 社会不安障害? パーソナリティ障害?

     今私はちょっとしたことで、心療内科に通っています。そこで診断さえれた病名は社会不安障害という病気でした。でも今は、その病気よりもパーソナリティ障害があるのでは?と思うようになってきました。そう思理由は、自傷行為と、この前会社を辞めた人がたくさん似たのですがそのときにじぁね~といわれた瞬間私を置いて行かないで、見捨てないでという不安がすごくありました。(これって見捨てられ不安なんでしょうか?)その受診の時にはDrには、自傷行為やそのミ見捨てられ不安については、話してないです。社会不安障害とパーソナリティ障害いっぺんになるということはあるのでしょうか?誰か教えてください。お願いします。

  • 社会不安障害です

    自分は社会不安障害だと思っています。しかし精神科に行くのは結構抵抗があります。 効果的な薬があると聞いたのですが、病院の診断なしでは買えないのでしょうか。

  • 精神科受診について(うつ病&社会不安障害)

    23歳男性、3月に大学卒業した者です。 約2年くらい前からうつ病のような症状が出てきました。 また、社会不安障害の自己診断チェックを行ったところ、 ほぼすべての項目に該当しました。 それで地元の精神科を受診しようと考えているのですが、 ネット上の情報によると精神科は医師が少なく、 丁寧な診察が行われないまま薬を出されることが多いと いうことなので、受診に迷いがあります。 病気の性質上治療の初期段階では投薬中心というのは 聞いたことありますが…。実際のところ、どのような 感じでしょうか?精神科は地元に1つしかなく、 別の精神科には隣町まで約1時間かかってしまうので、 億劫であまり足が向きません。 また、このような病気の場合本人の自覚はなく、周囲の人間が 気付いて受診をすすめることが多いと思いますが、自分で自覚して いる場合は病気の可能性は低いのでしょうか? 今現在社会生活に支障をきたしているレベルなので、この現状を なんとか改善したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 社会不安障害でした

    今日、心の部分で何か問題があると感じていたので精神心療内科で診てもらったところ、 社会不安障害との診断でした。 本など読んだりセルフチェックして軽い鬱だと思っていたので意外でした。 対人恐怖症もありそうだと自分では思っていました。 社会不安障害でもまだ軽い(病院でやったチェックでは中級でした)症状のようです。 先生とお話していくなかで「対人恐怖症なのかな?」と言われ、話を進めていくうちに「社会不安障害かもしれないね」とのことでした。 今診察では薬を頂き来週また診てもらうことになったのですが、社会不安障害の知識があまりありません。 焦ってはいけないのですが、事情があり早く治したいのですが、軽い社会不安障害だと直ぐに治るのでしょうか? 状況、程度、環境などで変わると思いますし、先生も「薬を飲んだからって直ぐにはききません」と仰っていたのですが、気になっています。 社会不安障害の情報も戴けると嬉しいです。 また今日病院へ行ったことは親には言っていませんし(僕は学生です)、親を心配させたくないというのが強くきっと言えない思いますし、親自身も信じてくれないと思うのでできれば言いたくありません。 (この言えないのも社会不安障害の一部なのかもしれません。) でも誰かに言いたい気持ちは凄く強いです。自分を分かってもらいたいというのが強いのかもしれません。 信頼できると思っている友達に言っても大丈夫でしょうか?それとも言わない方が良いのでしょうか? それと僕はずっと落ち込んでいて、幸運な事にも女友達から心配されています。 なんて言えばよいでしょうか? 同性の友達ならまだしも、彼女でもない、でも仲がいい女友達に「実は社会不安障害で・・・」なんて言ったら嫌われますよね? よろしくお願いします。

  • 障碍者である事を隠して就職

    最近自分に精神障碍者ではないか という事を度々、言われてます。 注意欠陥障害ではないかと、介護職の講師にいわれてます (医師ではないものの診断はご法度ですが、心配の余り聞いてしまいました) 心中複雑で、この事実を認めたくないのと 診断を受けてはっきりさせたいという気持ち もし、医師による診断を受けると就職活動で悪影響では。。 質問は以下です 【1】介護事故を起こした場合、介護者が注意欠陥障害の場合 雇用主、事故加害者にどの様な責任がかかりますか? 【2】作業所の様な小規模な施設・事業所でも介護事故を起こした場合でも 保険は入ってますか? 【3】注意欠陥障碍者でも老人ホームの様な施設で働けますか? 【4】注意欠陥障害を隠して就職した場合、どの様な罰がありますか? 【5】精神障碍者でも正社員になれますか? 不安が多くてたまりません。 内容を改めてみても身勝手すぎますよね あらゆる可能性を考えて吐き出してみました。